fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

衝撃ゴウライガン!!最終回(第13話) 感想

なんてバカな最終回だwww
予算やCG溜めてたと思ったらこのためかよw
温泉回で戦隊のノリは見せていたけど伏線だったかww
千人兵との戦いは見せなかったけどあのノリで負けるはずはないか。
兆人ショウゲキゴウライガンは戦隊ロボよりはアクエリオンっぽく見えた。

ラスボスはまさかのテリー伊藤。
「一番偉い役だって言うから引き受けたのに、話が全然違うじゃねーか!」
これ素だろwww
前半が面白く後半はゲキやリンの気持ちが理解できずつまらなかったけど最終回で帳消し。
いよいよフィギュアが欲しくなってきた。





  1. 2013/12/30(月) 14:14:01|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第10話 感想

公私混同するな!という最大級のお前がry
仲間の一人が言うならまだしも自分で言ってどうする。
ここ数週でゴウの好感度落ちまくり。最初は笑える馬鹿だったのに。
おばあちゃんは完全復活?この作風なら問題ないかw
バトルシーンはどうしても牙狼と見比べてしまう。
ガンを仲間にするまでの特殊空間の戦いが好きだったから外の戦闘は新鮮でありながら残念。






  1. 2013/12/18(水) 14:11:59|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第9話 感想

おばあちゃんは既に亡くなっていたか。本当に良い人だったみたい。
ゴウが2度もリンを救うために行動したけど全く共感出来なかった。
1度だけならまだしも2度連続だとおいおいだし。
恋人と言うより友人・可愛い弟止まりの関係に見えるから余計。一度は陰人に落ちた4人の方がよっぽどまともに見える。






  1. 2013/12/11(水) 14:11:23|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第8話 感想

ジンは唯一のシリアスキャラだと思ったらこいつもバカかよw
遊具で「俺だ!」「俺だ!」はワロタw
リンは近くにいたお婆ちゃんという超展開。本物のお婆ちゃんはどこへ。







  1. 2013/12/03(火) 14:10:22|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第7話 感想

スーツは水に浸かったら腐るから最後に撮影した?
ブラックコンドルは良い身体してる。
かつては仲間だった2人だけど最後は共闘したりするんだろうか。
千人兵来ても5人じゃ同士討ちで終る数だから6人いれば生き残りそうだし。






  1. 2013/11/29(金) 14:09:33|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第6話 感想

偽物対決を深夜枠で見られるのは珍しいw
しかも同一人物じゃなくて別人と戦うとは。単にスーツの関係?
戦隊だとメガレンジャーでネジレンジャー相手にかく乱戦法でやったかな。
ゲキの「見切った、ハアッ!ザコが・・・」がカッコいいw






  1. 2013/11/14(木) 14:07:07|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第4話 感想

まさか肘井さんが出てくるとは思わなかったw
牙狼でも出番のないレッドレクイエムにカルマの声充てたりしてるから雨宮作品の常連になりつつあるw
5人の中に1人だけ女性という事でより戦隊っぽくなった気がする。
仲間になるのではなく愛人ってのは深夜枠だからこそかw

次回はサガ(大牙)やダン(翼)でお馴染みの山本匠馬さん。
この人も雨宮作品の常連になりつつある感がw


  1. 2013/10/30(水) 14:06:26|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第2話 感想

いきなり生理ってどんな番組だww
上野・アメ横で撮影している割には発見情報無かった気がするし凄いな。
同じく人が多そうな場所だとレッツゴーライダーの広場集合シーン(幕張)なんかはすぐ発見されて写真上がってたけど。

4人の犯罪者をどうって仲間にするのかと思いきやタイマン勝負かよw
特殊フィールドのバトルはなかなか。
ゴウも単純バカかと思いきや剣を投げて雷の避雷針にするとは頭が回る。
そこでOPかかるのも良いね。
牙狼みたくバリバリのCG使う訳じゃないけど、あの凄いデザインのスーツが派手に動くだけで見応えある。

身体取られたブラックコンドルは=ジンは記憶ないのか。
後3話で一人ずつ仲間にするだろうからそれと同時進行で敵側のエピソードも進めていくかな。


  1. 2013/10/12(土) 14:05:44|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

衝撃ゴウライガン!!第1話 感想

世界観はさっぱりだけど面白そうな作品になりそう。
いきなり裸女性が出てきたりしたけど、それさえなければ熱血主人公が宇宙からの侵略者を倒すと言う普通のヒーロー番組として朝からも出来そう。
ヒロインはピンクバスターの子だったか。中の人はドラマ版GTOに出たりと月9とかで活躍するのかと思ったら特撮出演で意外。

デザインは牙狼をさらに雨宮テイストを濃くしたと言うか。
日本のヒーローは商品化しやすいようなデザイン・色使いが多いからゴウライガンのデザインは新鮮。
同じ雨宮監督の牙狼でもデザインこそ複雑でも身体の色は9割方金・銀・黒とほぼ一色だし。フィギュア出ないかな。

VFX製作はスタジオバックホーンと言う会社。ウルトラマンサーガとか担当してたのね。
牙狼シリーズにも製作協力と言う形で参加していたらしい。10人しかいないのにあそこまで作れるとは。
闇を照らす者を見た後だと超絶クオリティに見える。
OPは久し振りの雨宮文字に妖艶な歌声・美麗なVFXで良い感じに仕上がっている。「5人なら呼べる奇跡」とか歌詞も歌声も良くて好き、戦隊っぽさもあるし。

脚本は久しぶりの大先生。最後に特撮で見たのはオーズ信長かも。
かなりやらかすみたいな事インタビューで言ってるみたいだし、東映のガチガチに固められた玩具スケジュールよりは深夜枠の方が伸び伸びと書けていいのかな。
最後にブラックコンドルが出て来て「死にたいんだ」→本当に死亡はワロタw
東映ヒーロー一強の時代に牙狼と言う新ジャンルを切り開いた雨宮監督の新作がどれほど面白くなるか期待。




  1. 2013/10/06(日) 00:50:52|
  2. 衝撃ゴウライガン!!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する