fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

RIDER TIME 仮面ライダージオウVSディケイド ディケイドVSジオウ コレクターズパック  購入

210910-1.jpg
ディケイド・ジオウのBlu-Rayが発売されたので購入。
約半年ぶりに本編を見返したけど特に新しい発見や感動はあるはずもなく…
当時散々書いたけど数少ない良かった点は

・士・ソウゴ初のダブル変身
・味方になってくれるスウォルツ(アナザーディケイド)
・もう見られないと思われたオーマジオウの変身シーン再び
・FARがディケイドアンリミテッド風。
・ライダー大戦以降、和解した?鳴滝と士の会話。
・キャストだけは豪華。キャストだけは。

くらいかな。
目当てとしては特典のビジュアルコメンタリー。
ストーリーの流れは明らかにディケイド館→ジオウ学園なのにBDは再生順もコメンタリーも逆の順番。ムービー大戦2010DC版を思い出す。
ツイッターに既に感想書いちゃったけど面白かった点としては↓


○井上くん(ディケイド)
コンプリ21はすぐ負けた事よりもデザイン受け入れられるかの方が不安。
井上「ダサかったらダサいって言ってください!感想お待ちしております!」
オーマジオウにFAR効かないシーンで
士「なにぃ・・・!」
井上「何じゃないよ(笑)」

井上「(アナザーディケイドを見て)こっちのほうがカッコいいよ!」「21体じゃ足りなかった」「22とか23になる!?縦に積むしかない!」

井上「芝居中に初めてちゃんと鳴滝と喋りました」
諸田「遠くで何か言ってるだけだもんね」
井上「二言くらいで終わりでしたから」


○奥野くん(ジオウ)
・楽しかったのはソウゴC(関西弁)、難しあったのはソウゴE(ぬいぐるみ)
・「(オーマジオウに)こんな簡単に変身されたら、僕の最終回の変身はなんだったんだろう?笑」
・でも一番好きなのはオーマジオウ
・「ヘイセイバー好きなんですよ!平成終わってますけど(真顔)」


○諸田監督
「コロナのせいで毎日脚本変更あった。」
「限られた環境の中でどう撮っていいのか分からなくなる時もあってなぁ」
これは許された・・・?
製作はいつものスタッフではなく「ロボット」という新チームが参入。
諸田監督も撮影が楽しくて仕方なかったとのこと。

○白倉P
「ディケイドは墓に埋もれた平成ライダーを起こす作品。ジオウは平成ライダーのお葬式をやる作品だった。」
「機械ソウゴとか幽霊とか宇宙忍者は大先生に聞かないと分かりません」
なるほど、大体わか・・・らない

井上「出演するたびに最後だと思ってましたが死んじゃいました」
白倉「平成が続く限りディケイドには責任を取ってもらうつもりでした。でも令和になっちゃったし…」

意味深な会話。
シン・仮面ライダー終わるまでは復活なさそう。
白倉P退職まで後4・5年だし最後にディケイド絡みで一発大きなのきそう。

高額なブルーレイなのにメイキングないのが残念。
TTFCではBD発売されてもメイキングなかったのはグリドンVSブラーボ。
BD発売されていないブレンやゴースト×セイバーコラボはメイキング配信されているのに基準が分からない。






  1. 2021/09/11(土) 00:45:00|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

小説 仮面ライダージオウ 感想

210803-1.jpg
仮面ライダージオウ小説が発売されて読み終わったのでネタバレありの感想を。
いつもは公式ツイッターがジオジオするはずが今回は何の前触れもなくいきなり発売。


続きを読む


  1. 2021/08/04(水) 00:27:53|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

RIDER TIME「仮面ライダーディケイド VS ジオウ/ディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」 最終回(第3話) 感想

210209-1.jpg
TTFC・テラサで独占配信「ディケイド VS ジオウディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」の最終回(第3話)感想。
ネタバレありなので続きから。



続きを読む


  1. 2021/02/21(日) 16:50:46|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

RIDER TIME「仮面ライダーディケイド VS ジオウ/ディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」 第2話 感想

210209-1.jpg
TTFC・テラサで独占配信「ディケイド VS ジオウディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」の第2話感想。
ネタバレありなので続きから。




続きを読む


  1. 2021/02/14(日) 17:48:34|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

RIDER TIME「仮面ライダーディケイド VS ジオウ/ディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」 第1話 感想

210209-1.jpg
TTFC・テラサで独占配信「ディケイド VS ジオウディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」の感想。
10月にTTFCで鎧武外伝、12月までテラサで剣士列伝を配信していたことを考えれば2ヶ月間隔で配信されてハイペース。
一応ネタバレありで続きから。



続きを読む


  1. 2021/02/10(水) 01:05:21|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

「ジオウVSディケイド」「ディケイドVSジオウ」 キャスト発表

210117-6.jpg
TFCとテラサで配信予定のディケイド・ジオウのスピンオフのキャスト発表。
ディケイドからはユウスケ(村井良大)が復活!
バトライドウォーやガンバライジング、ディケイドBD-BOXインタビュー等には出ていたけど映像作品としてはムービー大戦2010以来の10年ぶり。
ディケイドから10年経って雄介とユウスケは別と(自分含めて)多くのファンが心の整理がついた頃だしちょうどいいタイミングなのかも。
ディエンドとキバーラのスーツもあって声優やってるディエンドはなんとかなりそうだけどキバーラはCV沢城さん呼ぶのかな。

ジオウ側はさらに凄くてなんとオールキャスト!
ウォズは絶対呼べないと思っていたから頑張った。
ウォズ主役で1本作れるほどのスケジュールはないけど脇役ならなんとかなったのかな。
タイムジャッカーの3人もまた集まったから凄い。
ゲイツ、マジェスティで怪しげなシーンあったスウォルツの言動に触れる映像作品最後のチャンス。

ハイパーバトルDVDのようなおふざけ枠と思いきや超本気のキャストで驚いた。
ジオウ最終回から1年半近く経つのにオールキャストは素晴らしい。
アマゾンズの美月までいるし波岡一喜さんと吉田メタルさんは鎧武としてではなく完全に別キャラかな。
銀岩塩チャンネルに奥田さん来たしサプライズで鳴滝もいそう。


噂されていたディケイドの新フォームはコンプリートフォーム21。
ネオディケイドライバーを右腰に差してダブル~ジオウどころか、サブライダー・ゼロワンにも対応した最新版。
ネオコンプリートフォームに関しては色々なコラ・ファンアートがあったけど全てを余裕で超えてくるダサさ。
せめてマント内側のカードが無ければまだ見れたけど。

カードは最初から最強フォームが配置されていてまだ究極フォームの余地が残されているから恐ろしい。
ノーマルコンプリートの時は最強コンプリートがあったけど平成2期まで対応したのなら究極コンプリートがあっても良いし。
ネオディエンドライバー持っているし2021年時点のオーマジオウといえなくもないかも。
頭部のゼロツーカード繋ぎ目部分は気になるけど令和ライダーにも対応したという事実は大きいね。
ディケイドと言うと平成10ライダー対応と思っちゃうけど本編の時点で昭和・シンケンジャーと何でもあり。
平成が終わったからパワーアップ終わりじゃ恰好が付かないしこれで良い。

DXネオディケイドライバーにはなかったグランドジオウ・ゼロツーも追加。
これはCSMネオディケイドライバー&ネオケータッチセットがありそう。

そしてジオウはディケイドアーマーセイバーフォーム。
ディケイドが最強形態の集まりであることを考えるとこっちは中間形態の派生だから華がない・・・
同じ記念作で主役スーツがあればカメンライドできるディケイド、ディケイドアーマーでしか変化を見せられないジオウとでは後年の作品で不利だね。
ディケイドは10年後もカードくっ付ければなんとかなるけど、ジオウはグランドジオウのようなレリーフ造形がないと大変だから。
ディケイドライドウォッチはライダーを上位の姿にパワーアップさせるのだからクリムゾンドラゴンかドラゴニックナイトでは?
セイバー撮影が忙しくてクリムゾンドラゴンもドラゴニックナイトも借りられなかったのかな。
今週放送のエピソードでもどちらも満遍なく活躍していて他に持っていく余裕無さそうだし。

配信まで後3週間だし玩具・フィギュア展開も含めて楽しみになってきた。
おふざけ枠じゃなくて本気の作品に見える。









  1. 2021/01/17(日) 23:48:16|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

仮面ライダーディケイド&ジオウ 新作スピンオフ

201222-1.jpg
12月20日にディケイドとジオウのスピンオフ発表。
「門矢士」の文字が隠れていると話題になってミスリードじゃないかと思ったけど本当にディケイドだった。
10周年が終わり20周年を迎え平成が終わり令和になっても活躍し続ける世界の破壊者。
ライダータイム名義なので一応はジオウVシネ企画も繋がった。
コロナ無ければVシネウォズかツクヨミ出来たのかは気になる。

・TTFC
RIDER TIME 仮面ライダーディケイドVSジオウ/ディケイド館のデス・ゲーム
・テラサ
仮面ライダージオウVSディケイド/7人のジオウ

ディケイドの方はネオコンプリートフォーム来てほしいな。
TTFCのライダー枠はスーツ新造されることが多いしチャンスありそう。
・ブレイブレベル4 サファリ
・仮面ライダーブレン
・グリドンライチ、ブラーボキングドリアン

と前例ばかり。
ライダータイム龍騎は最後にジオウとウォズが持って行っちゃったから最後までディケイドに活躍して欲しい。
脚本は井上大先生なので士と海東のベッドシーンは覚悟しておくw

どちらもハイパーバトルDVDみたいなタイトルで豪華な内容は期待できないかも。
なのでジオウの方もVシネゲイツのラストにあった怪しげなスウォルツに迫るとかそういうことはなさそう。
サブタイトルの7人のジオウ・・・?
・ノーマルジオウ
・ディケイドアーマー
・ジオウⅡ
・ジオウトリニティ
・グランドジオウ
・オーマフォーム
・オーマジオウ
よし、7人揃った!w

配信時期的に井上くんと奥野くんが超英雄祭来てくれるかもしれないから楽しみ。
そして奥野くん、いつの間に坊主に・・・






  1. 2020/12/22(火) 23:34:23|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ 感想

200423-6.jpg
仮面ライダージオウVシネマ第1弾・ゲイツマジェスティの感想。
ネタバレありなので注意を。



続きを読む


  1. 2020/04/23(木) 23:27:13|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

仮面ライダージオウ特写写真集 降臨

200331-01.jpg
ジオウ特写写真集を購入。
タイトルは降臨で帯にはオーマジオウ。



続きを読む


  1. 2020/03/31(火) 00:20:26|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダージオウ ファイナルステージ & 番組キャストトークショー  感想

10月13日に中野サンプラザで行われたジオウ ファイナルステージの感想。
エグゼイド・ビルドと千秋楽が当選したけど今年は大人しくビデオパスとTTFCで鑑賞。
まさか台風やってくるとは・・・



続きを読む


  1. 2019/10/16(水) 20:35:37|
  2. 仮面ライダージオウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
次のページ

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する