fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

シャザム!~神々の怒り~ 感想

230320-2.jpg
前作から4年、シャザム2が公開。
約4ヵ月の延期を経て無事公開へ。


続きを読む


  1. 2023/03/20(月) 22:27:15|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブラックアダム 感想

221202-1.jpg
2022年最初にして最後になるDCU映画・ブラックアダムが公開。
主演はドウェイン・ジョンソンでスーパーヒーロー映画登場へ。



続きを読む


  1. 2022/12/02(金) 23:45:21|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 感想

210817-11.jpg
2016年に公開されたスーサイド・スクワッドが新キャストを加えて帰ってきた。
さらにR15+と容赦のない作品に。




続きを読む


  1. 2021/08/18(水) 00:34:00|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット  感想

210527-1.jpg
2017年に公開されたDCヒーロー集合映画ジャスティス・リーグ。
世界中のファンの要望に応え、「スナイダーカット」として復活。
ネタバレありの感想なので続きから。



続きを読む


  1. 2021/05/28(金) 01:02:25|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワンダーウーマン1984 感想

201220-1.jpg
DCEU第9弾・ワンダーウーマン1984の感想。
元々は2019年に公開予定だったけどジョーカーやコロナ影響を受けて延期を繰り返した中、ようやく公開。




続きを読む


  1. 2020/12/21(月) 00:25:16|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DCファンドーム 新作情報公開


8月23日(私の誕生日でした!)にオンライン上でDCファンドームが開催。
コロナの影響でイベント開催できず新作上映・撮影が遅れる中新情報が一気に解禁!

〇ジャスティスリーグ スナイダー・カット
一番気になっていたJLスナイダー・カットの予告がついに公開!
6人が揃ったシーンやスーパーマンを止めるためにワンダーウーマン、フラッシュ、サイボーグ、アクアマンが立ちはだかるシーンの足元カットなど
一部公開版と似たようなシーンがあるけどほぼ新規映像。
公開版とは雰囲気からして違うし60分×4回の大ボリュームが素晴らしい。
ステッペンウルフらしきヴィランもデザイン変わっているし今度は中ボスじゃなくて大ボスくらいの強さであってほしいw
今のところ日本での情報は無いけどなんとかして配信に漕ぎつけてほしいな。
日本ならネトフリあたりがやってくれそうだし。












○ワンダーウーマン1984
何度も延期を重ねたWW1984も気づけば公開目前。
今度こそ無事に上映してほしい。WW1984→JLスナイダーカットと2年連続でワンダーウーマン見れるのも嬉しいね。
新予告見るだけでガル・ガドット美しい・・・
カーチェイスっぽいシーンやヴィランとの闘いなどヒーローしているシーン多いね。
1作目ラストバトルは微妙だったから今作はスーパーヒーロー映画のようなド派手さに期待。










200824-11.jpg
○ザ・スーサイド・スクワッド
続編ではなくリメイク?リーブト?のスースク新作。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを手掛けたジェームズガン監督だけあって笑えるコメディ風作品になっているのかと思いきや
登場キャラ多すぎてなんか凄いことになってる。
既にウィル・スミスが演じたデッド・ショットが登場しないことが明らかになっているから今年映画やったばかりのハーレイ・クインのような見知ったキャラがいるだけで安心する。
スースク1作目からバーズ・オブ・プレイまで時間開いたけど、バーズ・オブ・プレイからスースク2は感覚短いから嬉しい。

ガン監督だし今回は期待しても良さそうかな?
この手腕があるからディズニーはガン監督を戻したのかも。DCEUに持っていかれるといつかMCU逆転される恐れがあるし。










200824-10.jpg
○ザ・バットマン
色々あったバットマン単独作品もやっと予告公開。
若き日のブルースを描いてダークナイトやジョーカー(単独作)のようなダークな雰囲気。
やはりバットマンに求められるのはこの作風みたいでダークナイトを超えられるのか。
何をやるにしても絶対にダークナイトと比較されるだろうか気の毒ではあるけど。
ザ・フラッシュでベン・アフレックが復活する嬉しすぎるニュースが届いたけどこっちには出演しないみたいね・・・。
ラストシーンで原題に戻ってベンアフバッツが出てくれば狂喜乱舞しそう。












○ザ・フラッシュ
映画版スーツのコンセプトアート公開。
マイケルキートン版バットマンを見るとアーツ予約しておくんだと激しい後悔に襲われた。
フラッシュの新スーツはJL版と違ってアーマータイプではないスーツタイプ。
どちらかというとドラマ版フラッシュに近いね。
作ったのはブルース・ウェインらしいけどクライシス・オン・インフィニットアースでもう1人の自分を見てそれに近いスーツを考案して作ってもらったとか?
ブルースとバリーの関係がMCUにおけるトニーとピーターっぽくもある。
マルチバースを取り扱う作品だからこそドラマ版フラッシュとも共演して欲しい。










200824-12.jpg
○シャザム、ブラックアダム
シャザム続編のタイトルが「神々の怒り」になりブラックアダムも特報映像。
シャザムは子供が成長する前に続編撮らないといけないのにコロナで伸びたから心配になる。
ブラックアダムにはアローバースに登場したキャラもいるし違いが楽しみ。
1年数か月後には公開だからもう少ししたら予告くるかな。


DC作品怒涛の新情報ラッシュで素晴らしい。
イベント自体も第2弾が控えているみたいでさらなる情報があるかも!?
DCEUやゲーム情報はあったけどアローバース関連はさっぱりだったみたいだね。
私はアローSEASON7が配信されないからアローバース6年目でストップしているから最新の話題についていっているわけではないけれど何も情報ないのが寂しい。
MCUでいうエンドゲーム終わった後のようなもので充電期間?







  1. 2020/08/25(火) 01:06:34|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY 感想

200321-3.jpg
DCEU第8弾かつハーレイ・クイン初の単独映画が公開。
本国アメリカでは2月上旬公開で日本は1ヵ月半送れ。延期しないで良かった・・・
ネタバレありの感想なので未見の方はご注意を。



続きを読む


  1. 2020/03/22(日) 00:24:37|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャザム!感想

190420-1.jpg
DCEU第7弾・シャザム!が公開。
来週にはアベンジャーズエンドゲーム公開で話題にもならないだろうから菅田くん吹替え初挑戦をアピールしたのは正解なのかも。

続きを読む


  1. 2019/04/21(日) 00:38:16|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アクアマン 感想

f52e3ce57735b020.jpg
ジャスティスリーグ(集合映画)後のDCEU新作・アクアマンが公開。
日本はアメリカ本国から送れること数ヶ月でジャスティスリーグから1年数ヶ月ぶりの上映。
2018年はDCEU新作無かったから久しぶりの印象。



続きを読む


  1. 2019/02/09(土) 20:29:55|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジャスティス・リーグ 感想

dceujacthisrigu.jpg
公開から2週間くらい経ったけどジャスティスリーグを見てきたので感想を。
ネタバレありの感想なので続きから。


続きを読む


  1. 2017/12/06(水) 21:47:22|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想
グリッドマン ユニバース 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第9話「時空を超えた戦い〜イージス光る時〜」 感想
マンダロリアン シーズン3 第4話「孤児」(The Mandalorian Chapter 20) 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する