fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物



京アニKanonのビジュアル本発売!!
ナユキスト的には買ってよかった!!



うわぁ、「ナユキスト」って書いたの三ヶ月振りだよ・・・
名雪のピンアップが一杯あってよかった!
どれもいいな!


特典はうぐぅCD。
86うぐぅ掲載で10分近くもある。
けれど、うぐぅの感覚が長い。
次から次へと出せばいいのに・・・


というか、名雪の目覚ましヴォイスを入れるだろ、名雪的に考えて


ピンナップの全ページの3分の1近くを埋めている。
ぶっちゃけた話、これのための買ったようなもんだ。
全体的に栞が少なめ・・・
というか1人で乗ってるのが無いし。
やっぱりあゆと名雪が飛び出てる。
祐一も名雪と一緒にいるのが乗っていたけど、何気にかっこいいな・おい。



他には全話解説とコメントなどなど。
けど左にあるラフ絵みたいなのは別にいいや・・・
最後はメインキャスト声優さんたちのインタビューを収録。
杉田さんだけ会話がかみ合ってない気が・・・



押すんだナユキスト!!


  1. 2007/06/29(金) 23:11:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

ゲキレンジャー修行その18「シャッキンキーン!身体、強い」

仲間のはずのゲキシャークまで襲ってきた!
ドカリヤのリンギで、ゲキシャークまで奪われてしまった!
バットリーとエレハンの助けでなんとか乗り切るが、シャッキーは攻められる。



みんなからは弟子を取るのは早いといわれる始末。
そんななかシャーフが襲われる。
犯人はシャッキー?
と思ったら、次から次へと乗り移っていた。
最終的にはジャンに乗り移る。


だがジャンはそれさえも振り切る!
肉体の強さが大事という教えを証明してみせた。
そして戦いが始め、ドリカヤを両断する!!
巨大化したドリカヤを相手にゲキトージャはゲキシャークを
獣拳武装しゲキシャークトージャに合体。
ゲキワザ大頑頑斬で倒す。


そして次週と思ったら次はお休み。
だがついに理央様が降臨!
頑張れ理央様!ゲキレンジャーを倒すのだ!


ワンクリックお願いします!!


テーマ:獣拳戦隊ゲキレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/25(月) 23:00:13|
  2. ゲキレンジャー
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

電王第21話「ケンカのリュウ儀」

ダンスをしながらノリノリに話すオーナー。
俺の予想通り消えた桜井侑斗は時計の男で、今の桜井侑斗は
十数年前の若い頃の桜井侑斗なのではないかと。


そしてゼロライナーはやはりハナのいた次元の元。
イマジンのせいで全てを返られて消滅。
ただし特異点だったハナだけは、時空の干渉を受けないので無事だったと。
ハナの次元にどれほどの人が居たかは分からないけど、特異点はそんなにいないものなのか?
確かに特殊といったら特殊だけど、まだ何人かいてもよさそうだが・・・


そしてお風呂から上がってくる3人。
風呂があったのか・・・








デネブはいつものように人だすけ。
お菓子を売り始める。
でも元から気ぐるみみたいに姿なんだから、そのまま売ったほうがいい気もしない。
が、デネブが気づかないままイマジン憑依。
課長の悪口を言ってしまったためにそれが契約内容に。
課長を懲らしめるイマジン。
最近悪い奴が続いたせいか、こいつがなんとなくいいやつに見える。
タネマシンガンみたいな奴も痛いだけで死ぬほどではないらしい。
そして契約完了。だが寝ているため扉が開かない。
起きている状態じゃないと開かないのか?



ミルクディッパーにきた侑斗。
そして良太郎に憑依して殺る気満々のリュウタロス。
もはや嫉妬をこえ憎悪にすら近いね。
そしてリュウタロウダンサーズが集結。
めちゃくちゃすごいダンスを披露してるし。
これって良太郎の中の健君をダンスは得意なんだろうか?




「ゼロノスに変身できる回数は限られてるんだよ!」

最後らへんやばいことになりそうな予感・・・
しかしハナが撃たれた所を見て変身!






「変身!」
ALTAIR FORM


真っ向からぶつかり合う。
剣は銃よりも強し!というけれども二人ともいい勝負。
そしてバイクアクション。
最初電王を見た時は「もうバイクはないんだろうなぁ・・・」
と思っていたが、実際はバイクの使用回数の方が多い気がする。
で正面衝突!
多分次週はお互いギリギリでよけるんだろうな・・・




テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/24(日) 16:23:46|
  2. 仮面ライダー電王
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

ライアーゲーム終わった

ライアーゲーム視聴終了。
なんか最後にすべったような感じがしたけど、まぁこれでいいのかな。
なんか最後はヨコヤがしょぼくなったな。
途中まではまさにゲームの支配者的な感じだったが、最後はもう・・・



みんなで引き分けに持っていこうとしたとき、キノコが何かしでかそうと
してたような気がしたけど、まさか最初から組んでいたとは・・・
けれど途中で直のことがフラッシュバックして



「はははははっ!!」
「はははははっ!!」
「はははははっ!!」
ダウト一億


キノコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


やってくれたぜ!!
最後はいいところ全部持ってったな!
そして廃人とかすヨコヤに秋山。
ちゃんと一億円を渡す秋山。
最後から最後までかっこよかった!


でライアーゲーム主催者と会う。

「この世がライアーゲームそのものなのかもしれない」

確かに・・・
でも最後「みんないいこと」を言っているは言っているが
やっぱり「やっちゃった」って感じはあったな。
でも最初から最後まで楽しませてもらったよ、うん。
個人的には「少数決」が一番面白かったかな。



でもまた最後に謎が残ってしまった。
あのじいさんとレロニラはそれぞれ別々のような感じだったのに
新たなるライアーゲームが開始された。
じいさんはライアーゲームを主催してるんじゃないの?
新しくやるんだったら、4回戦をやるんじゃ・・・


それに秋山が聞いていた「決勝」。
何のために老人に聞いたの?
単にライアーゲームは危険だといいたいのか?



最後に言わせてもらうと、直はやばい。
確かに「みんなが幸せになる」。
これは誰もが思っている理想だけど、無理なんだよ。
しかも何回騙されてんだ・・・
さすがにむかついたな・・・
ま、いっか。




キノコの中の人の演技はうまい!
彼、将来大物になりそうな予感・・・
そして秋山は最後までかっこよかった。
戸田恵梨香さん、松田翔太さんお疲れ様!!


テーマ:ライアーゲーム - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/24(日) 00:24:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお買い物



うえき+最終回




○サンデー


うえき+がついに最終回。
途中までは「ああ、もう駄目だな・・・」と思っていたが、最終回だけは
うまくまとめることができたと思う。
最初は弱いと思っていた「摑」の能力も、まさか世界を繋ぎとめるための能力とは・・・!
そしてプラスの獣型はもはや天界獣にしかみえなかったし、ウールの最終形態も
どっかで見たことのある奴だった・・・
でもかっこよかったから、いいか。


最後の植木と森も「おかえり」じゃなくて「おかえりなさい」ってのが良かったな。
それとなぜ植木は100年も生きてるのに、歳をとっていないんだ?と思ったが
あれはやはりあの空間だけ特殊だったんだろう。
植木の「感覚では100年」だが「肉体的には1年」ということか。



○うえきの法則+第4巻


星の王子様から列車野朗まで収録。
これまでは開花しなかったハイジの職能力が覚醒。
確かに破壊力はあるが、球数が少ない。
だがラストバトルでは、その能力さえもプラスには通用しない。
ソラも覚醒した――というか元々職能力者だったわけだが、今回初お披露目。
だが同様にこの能力もラストバトルでは無力当然。


そしてビャク。
最後の最後でまだ人間としての温かみが残ってたな。
本当はいい奴なんだよ、こいつは。
まさか「あんな理由」があってこうなったとは・・・



俺の中ではMY BEST アニメのうえきの法則だったんだが、良かったのは無印までだったのかな?
無印は声優さんも異常なまでに豪華だったし、原作を忠実に再現していた。
ただ森が決意を固める回をあっさりアバンで終わらせちゃったのはあれだけど・・・


作画は個人的には最初の方がすき。
原作も好きだけど、最初の方が森とかも可愛かった。
第1話で木から除く所とかの顔も可愛かったしね。
何はともわれ終了!
うえき、今まで正義をありがとう!!



うえきの正義に!!


  1. 2007/06/22(金) 16:08:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

学校へ行こうにティガ!フレンドパークに剣!!

昨日の学校へ行こうは良かった!
なんとウルトラマンティガが出てきた!
先週の予告で見たときからドレほどこのときを待っていたことか・・・!



最初は某学校の天文学部へいくV6
そこはいつも太陽の黒点観察だけして、いつも終り。
学校は5時半までしか活動しちゃいけないらしい。
運動部もこれで終りだったら、結構きついね。
運動部はともかく練習しなきゃいけないから。
そこにはティガオタの少年。
始めてみたウルトラマンがティガだという。
俺もだよ。


「紫のスカイタイプとか赤のパワータイプとか」


それくらいは誰でもわかるww


「君いい子だね。あれ?」
「え?ちょっとどこいくの?」


ここでティガキター!!
当時のメインターゲットがこの第2のテッペイ君や
俺みたいな高校生層なんだよ!!




しかもこの人、次々と光線の名前言ってるよ。
さすがに2個目の技の名前はわからんかった・・・


でもマルチタイプでランバルト光弾はないんだよな・・・
本当はスカイタイプ・・・




しかも変身するときのスパークレスはおもちゃですか・・・
さらに移動するときもティガ!


でもCGしょぼかった・・・
あの空の向こうからすごいスピードでくるかと思ったら
画面の横からノロノロと・・・



「いやーティガすごかったな」
「はい、まさかティガが「おーい!」


これこれ!!
こんな感じで戦いが終わった後に来るんだよな。

何年たってもティガについて楽しそうに話してくれる
長野君は好きだ!!



特撮をやったからといって決して黒歴史にするわけではなく
むしろ自分から楽しそうに話してくれる。
前にらき☆すたとV6が激突したけど、正直な話俺は微妙だったんだよね。
ジャニーズは嫌いなんだけど、なぜかV6と嵐だけは好きなんだよ
やっぱりここ最近出てきたようなグループじゃなくて
昔っから活動してるからかな?




そして天体観測。
ここでやっとゼロノスの由来がわかってビビッタ!
夏の第三角形という星座があるのだが、その星座のなかに
「デネブ」「アルタイル」「ベガ」という星がある!
これは完全に不意打ちだったぜ。


その後、宇宙人散策やらなんやらで終り。
帰りもティガに送ってもらえよww
しかも帰るときだけパワータイプて・・・





俺はフレンドパークにおいても頂点に立つ男だ!
いや既に立っている!

「さすがぼっちゃま!」


こっちもすごい!
最初のジャンプは一度失敗したものの次は一発でクリア!
なんかこのために最初は外した感がある・・・
その後も次々と活躍し、ダーツは全部だよ。



そして学校へ行こうの裏番、サンマ御殿。
これにはアバレッドが登場。
しかも月給6000円て・・・
俺の小遣いよりも少ないし・・・


さらにさっき昼ドラとかを見てたら、剣が出てた。
しかもヒビキさんまで出てきてたし。
番組つければ出てるもんだね、特撮関係者。




ワンクリックお願いします!!


テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/20(水) 14:26:01|
  2. その他特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

公式HPは理央様祭り!

またゴルフかよ!とは言わない。
もうゲキレンはねぇ・・・
と思って公式HPを除いてみたら、なんと理央様祭り!


理央様&メレの作戦会議は最高!
一位にメレを選ぶとは・・・!
分かってらっしゃる理央様!
もう番組タイトルを「臨獣戦士・黒獅子理央」に変えちまえよ。


メレが選んだ、ルーツとラスカに対して理央様。
「あれはかわいそうだった」
吹いた。
続きが気になる~!


メッセージも理央様で溢れてる。
やっぱり女性ファン多いのね~
だが2CHでは男にもファンが多いぜ!
というか俺がそうだし


ワンクリックお願いします!!


テーマ:獣拳戦隊ゲキレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/18(月) 13:09:03|
  2. ゲキレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日はゴルフで休むけどいいよね?答えは聞いていない!

ま た ゴ ル フ か !




これって父の日のために用意されてんのかなぁ・・・
大雨が降ったらやってくれるんじゃないかと期待したものの
見事に晴れ。
宮城県もすがすがしい天気です、はい。
こんないい日なのに、テスト前という事で部屋に引きこもってる俺・・・


テスト前なのに危機感ないな俺。
本当は余裕などないはずなのだが・・・
まぁ来週まで静かに待とう。



ワンクリックお願いします!!


テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/17(日) 13:45:00|
  2. 仮面ライダー電王
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仮面ライダーTHE NEXTについて

情報が公開されて、結構たNEXT。
まさか「カブト」でドレイク/風間大介を演じた加藤さんが出てくるとは・・・
俺はV3見たこと無いけど今特オタの間では
「大介が、ブイスリャアァァァ!!ってやるのか」
と囁かれている。



まだV3を見ていない俺にとっては、いきなりみても違和感はなさそうだ。
俺が知ってるV3なんて、「て~きは、うちゅう~のデストロン~
戦う~正義の~仮面ライダーV3♪」
ぐらいしか知らない・・・


後、V3は1号と2号の改造手術によって生まれたらしいけど
今回はショッカーからの改造手術を受けるらしい。
確かに、ファーストの本郷と一文字では改造できるだけの技術も設備もないな。
後、誰もが一番?気になってるのは


なぜ一文字はリベクションで死んでいないのか?


だな。
これは大事な設定だから無視はできないと思うんだよね。
それに本郷はどうなってるんだろう?
二人で幸せな生活でも送っているのだろうか?


前作のファーストはかなり不評だったけど、俺は別にそうでもないと思う。
確かに無駄にドラマパートが多かったのはわかるけど、
バトルシーンはアクションもかっこよかったし
ダブルライダーキックが決まった時は壮快だった。
なんだかんだで今回も期待している




ワンクリックお願いします!!


  1. 2007/06/15(金) 00:00:00|
  2. その他特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HDウルトラマン 伝説の系譜2「ウルトラマンヒカリ」

hdhikari1-1.jpg



やっと出たHD!
アルティメットソリットよりもこっちの方が好きだな。
アリソルは「繋ぎ目」が気になって・・・


続きを読む


テーマ:おもちゃ - ジャンル:サブカル

  1. 2007/06/13(水) 17:15:42|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゲキレンジャー修行その17「ゴロゴロ!師弟愛」

新しいマスターに次々と修行をしてもらい新技・新武器を取得したレツとランが羨ましいジャン。
3人は4人目のマスターを探すために海に行く。
しかしたどり着くにはボードを使わなければならない。
当然3人ともうまくいくはずはなく、苦戦する



レツとランはボロボロ。
しかしジャンは元気。
さすがは野生児だ。
そこに何者かが襲ってくるが、それこそが4人目の
拳聖、シャッキー・チェン。
どう考えてもジャッキーです、本当に。



そこで修行を始めようとするのだが、許可されたのは最後まで元気に渡りきったジャンのみ。
ゲキセイバーを使い、激獣シャーク拳を学ぶ。
とにかく頑丈な体が必要。



実はシャーキーは初めての弟子らしくうれしい。
そしてジャンもやっと修行をできるせいかうれしい。
が様子が急変。
急にゲキレンジャーに襲い掛かってくる。
ブルーとイエローも立ち向かうが、やはり歯が立たない。
実は敵に肉体を奪われていた。
3人はゲキバズーカーで倒すもののロボ戦。
敵のドリルに対抗すべくゲキシャークを呼び出すが
なぜか逆に攻撃される。
こっちも操られたか?



ワンクリックお願いします!!




テーマ:獣拳戦隊ゲキレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/11(月) 17:40:00|
  2. ゲキレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電王第20話「最初に言っておく」

ライアーゲームおもしれーww


昨日のライアーゲームも面白かったな。
まさかキノコが仲間になるとは・・・


「パス」
「いいの~?まだ変更してもいいけど」
「パス」
「ババアァァァ!!」


キノコwww
なんか仲間になってから急に弱くなったな・・・
相手にあの超能力者の男がいなかったら、圧倒的に水の国の方が有利だったわけだが。
秋山だけでもすごいってのに、キノコもいるわけだし。


後、間違いなくチビキノコはスパイだな。
あの超能力者の男が出てきたときだけ、異様に時間がかかっていた。
あのときのメアドの交換なりなんなりしてたんだろうね。
てなわけで電王


デンライナーで会議中の一行。
オーナー曰くゼロライナーは既に過去の次元と共に失われてしまったものらしい。
その次元ってつまりハナがいた次元?


そこに侑斗とデネブ。
侑斗は喧嘩を売る気満々だが、デネブはまたデネブキャンディーを配っている。
これギャグでもいいから一回市販してみろよ。
かなり売れると思うんだが・・・




散々自分で良太郎に文句を言った侑斗だが、これで動かなくなってしまうのでは?と逆に不安に。
そしてイマジンの契約者である男性の元に。
彼はプロボクサーだったが、婚約者がいた。
しかし彼女との安定した生活を選ぶためにボクサーの道を捨てた。


確かにボクサーの収入は不安定だし、怪我したら奥さんにも迷惑かけちゃいそうだしね。


そして彼女とタイムカプセルをうめた。
その後彼女は病気で死んでしまう。
残りの寿命を悟って、自分が残せるものをタイムカプセルの中に残したのか・・・
それを見つけて、せめてもの遺品にすべく探していた。
だが、当時の彼はタイムカプセルなどどうでもよく、くわしい場所を覚えていない。


「まさか、一日に2度も話すことになるなんて・・・」


良太郎も来ていた!
そこにイマジン。
男性ごとさらっていく。
また強制的にタイムカプセルをほらせる。
しかし、その箱を見てわかるように模様が違う。
それでも契約は完了してしまったようで過去に飛ぶ。





当時の記事――と思ったらないし。
そういえば去年の4月くらいからだったな、毎日更新をするようになったのは・・・




モモタロスも過去に飛ぶ。
一度変身を解除して、木の場所を確認。
改めてジェリーイマジンに立ち向かう。
が、よそ見をしている間にもろに電流をくらう。
そこに侑斗。
枚数って決まってるのか?
使い捨て?



「こんなところで一枚使うなんてな!変身!」
ALTAIR FORM
「最初に言っておく。俺はか~な~り強い」







剣でか!
しかもデネブをおとり?に使って剣を振るいまくる。
が途中で放すデネブ。
最初は電流でしびれてもう駄目なのかと思ったが・・・



「じゃあお前がやれ!」
「わかった!」
VEGA FORM






かっけー!
前に装着変身で出回ってる画像を見たときからかっこいいと思ってたけど
実際に動いてる所を見ると違うな。



「最初に言っておく」
「お前もか!」
「さっきはごめん」


これでデネブはいい奴と決まったな、今更だけど。
しかしそれと勝負は別のようでかなり強い!
肩の5連ランチャーなども破壊力抜群。


FULL CHARGE


Vのボーガンでジェリーイマジンを倒す。
なんかジェリーイマジンはあからさまなカマセだったな。


「人助けとかそんなんじゃなくて、できることがあったらやるだけ。
弱かったり、運が悪かったり、何も知らないとしても、
それは何もやらないことの言い訳にならない・・・」


しっかりと侑斗に宣言した良太郎は現代に戻りタイムカプセルを掘り出し男性に届ける。
その中にあったのはグローブ。
これは彼女からの「夢を捨てないで」とのメッセージだったのか。
ギャグ中心とか言われてる電王だけど、今回は良かったなーって思ってるよ。



来週はゴルフでお休みです。
まぁ来週はテスト中だからちょうど良かったかな


テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/10(日) 11:12:02|
  2. 仮面ライダー電王
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

今日のお買い物





solaの記事がない・・・

いやアニメディアのパロメディアってのにはあったけどね。
しかし書き下ろしの絵で見たかったな・・・



○アニメディア

この月を待っていた!
26周年にともない毎年BESTアニメを発表。
上位は種デスやギアス・テニプリ・ブリーチなど腐女子臭満々だったが
カードキャプターさくらがちゃんとランクインしててよかった。
アニメの再々々放送やんないかな・・・
書き下ろしもさくらと小狼の王道!
絵も綺麗だなぁ



○ニュータイプ

コードギアスのCDも付属。
これでいつも通りのお値段ってのは安いかも。
表紙もギアスでいかにもCLAMPって絵だった。




なんかどの雑誌もギアスをひっぱりすぎ。
よくまぁここまでやるねぇ・・・



ワンクリックお願いします!!


  1. 2007/06/08(金) 20:09:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イクイップ&プロップVOL.1ガロ

ip1-1.jpg


VOL.1が大人気の理由がわかった

http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/ikuippu1garo.html






  1. 2007/06/06(水) 00:00:00|
  2. 牙狼 魔戒可動・E&P
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゲキレンジャー修行その16「ジリジリ!臨獣拳、課外授業」

理央様は復活したラゲクに早速修行をしてもらうように頼む。
だがこのラゲクの野朗は、理央様よりもメレを選ぶ。
しかも理央様を倒せだぁ?何言ってんだこいつは?
当然そんなことはしないメレ。当たり前だろう。
が、理央様に毒を打ち込むラゲクの野朗。
指定した相手を倒さなければ、理央様は助からない。
くそっ、なんて奴だ!



その後巨大ラゲクが出現。
負けるのはいつものことだからどうでもいいが、問題はその後。
実はシャーフとラゲクはかつての友。


獣拳を極めた10人のうち、邪の心を持つラゲクたち3拳魔が獣拳を臨獣拳と名付け臨獣殿を創設。
残された7人は拳聖を名乗り、獣拳を激獣拳と名付けた。
その両者が激突した激臨の大乱で、拳聖は禁断の奥義により拳魔を封じたのだ。
(公式HP抜粋)



彼に思いを寄せていたラゲクはシャーフを憎んでいた。
自分のことのくせにメレに倒せと命じる。
メレを愛する理央様のために命を捨てる覚悟で戦いに挑む!








すごいぞ理央様!自力で毒に打ち勝った!!
理央様まじ主役!!
かっこいい!かっこいいよ理央様!!








よし、そのままラゲクを倒せ!
攻撃を見切った後、次々と光球を発射し追い詰める!
しかし今回の一件は理央様に嫉妬を抱かせるためだったらしい。


どう考えても死にたくないがための言い訳です、はい。




まぁいっか。今回は理央様とメレの回だったし。
頑張れ理央様・メレ!!


テーマ:獣拳戦隊ゲキレンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/04(月) 14:48:59|
  2. ゲキレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

電王第19話「その男、ゼロのスタート」

突如現れた桜井侑斗。が名乗っておいてすぐ帰る。
必死に説得する良太郎だが、聞く耳を持たない。
そこに契約体のデネブ。声は大塚芳忠さんだ!
前回は勇者王だったし、何気に声優に支配されている電王。
しかもデネブはいい奴。
出回ってる記事とかを見てみて悪い奴ではないらしい。



良太郎はオーナーに掛け合ってもう一度過去に飛ぼうとする。
だがチケットがなければいけない。
あんときのチケットはどこいった?
それに言った所で時の運行を乱すだけ。
しかもモモタロスはまた乗車拒否を受けそうになる。


「待って~ごめんね~」


モモタロスの人気にみんなが嫉妬!



侑斗は服を買いに店に。
8500円の服を買って、一度試着室に戻ったときに考えてしまったよ。
中で電車を呼んで服を持ち逃げしてしまうんじゃないかと。
だがそんな事はないようで、デネブに金を要求しているだけ。
どうもサイフをデネブが握っているらしい。
だがサイフを出さないデネブ。
せまい試着室の中で乱闘。
ボロボロの一万円札を渡す・・・




その後侑斗はミルクディッパーに。
そこに尾崎と三浦がいたせいで、あまり愛理に対していい印象は持てそうにないな。
しかもコーヒーに砂糖を入れまくっている。
最初は牙狼の零みたいな甘党だから、これくらいの砂糖は大丈夫かと思ったけれど
やはり砂糖を入れすぎたみたいだ・・・
公式HPにもわざわざ書いてある。
しかも「自滅する」
やっぱり今年書いてる人はセンスあるわ。



良太郎とハナは店から出てきた侑斗とお釣りを忘れて追いかけてきた愛理と鉢合わせ。
しかもわざわざ名前を出そうとしてるし。
いつもは温和な良太郎も今回ばかりは必死になって遠ざける。


今此処にいる侑斗はやはり過去の人物?
何年か後の彼が「婚約者の桜井侑斗」?




目の前にいる侑斗=若い頃の桜井侑斗
婚約者の桜井侑斗=若い頃から成長した桜井侑斗
時計の男    =婚約者の桜井侑斗が時の運行を見守るためにああなった?


つまり婚約者の方は既に「戦いを終えていた」ということ?
良太郎たちに会ってる時点で既にイマジンとの戦いを終えていたのか・・・
で過去の自分や良太郎の戦いを見守るために、時計の男になった?
けれど、これはこれでいろいろと矛盾が生まれてくるわけだが・・・





「いっとくがな、デネブはお前よる強いぞ!」


良太郎に憑依したモモタロスと、侑斗に憑依したデネブ。
だが、デネブはまじでいい奴っぽいく「デネブキャンディー」をあげて去っていく。
本当にいい奴・・・ということでいいのか?




そして今回のイマジン・ジェリーイマジン。
なんかブレイドの時の奴の使いまわしっぽく見える。
しかも契約者にめちゃくちゃ当たってるし。
しかも声はフリーザー!?
後ブリーチの12番隊隊長の人だよね?!
前回の勇者王は契約者を馬鹿にしてたし、今回はこれ。
最近は契約者が悲惨な目に会ってるな。



「悪りぃな、てめぇには特に前振りはねぇ。
最初から最後まで(攻撃が飛んでくる)馬鹿やろう!
今大事なトコ話てんだよ!!」
「俺も前振りは嫌いなんだ」








やはり敵のセンスも見えるな>最近
剣を振りかざすが、触手に苦戦。
しかも電撃を浴びてさらにやばい。
良太郎の指示の元室内に。
柱が邪魔をしてくれるため、動き回っているモモタロスにはなかなか当たらない。







それでに触手をひとつに合わせて柱ごと貫通!
しかしモモタロスはそれさえも利用して接近!
このシーンで「牙狼白夜の魔獣後編」で、鋼牙が邪美の旗をのぼって
レギュレイスに突っ込むシーンを思い出したのは俺だけではあるまい。



結局は引き分けで終わってしまうバトル。
すぐさま傷ついた男性を救急車に運ぶ良太郎。
そこにまた嫌味を言いながらくる侑斗。
警告を出し「ゼロライナー」で去っていく。
二十連結だ。
今度こそ次回はゼロノスが出てくるみたいだし、イメージ暴走があるんだろうな。




ライアーゲームを見てたら、最終回は3時間スペシャル!
これってもしや史上初!?
15分延長だとか2時間スペシャルとかは聞いたことあるけど、3時間は初めてかと。
まだ「密輸ゲーム」って原作で続いていると聞いたんだが・・・


テーマ:仮面ライダー電王 - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2007/06/03(日) 13:42:05|
  2. 仮面ライダー電王
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

今日のお買い物





メガミもsola表紙でキター!!


これで少しでもsolaの知名度が上がるといいな。
声優さんたちも豪華な作品だし。



さて、とりあえず今月分のsola出費は終わった。
(更新したのは6月ですが、書いてるのは31日)
今月だけで出費は、CD+電撃大王+メガミマガジンで約2600円。
来月からはDVDリリースが始まる。
一応ドットアニメで買うから、7000円。
集めきることができるか・・・




それに6月は、イクイップ&プロップVOL.8ダンと装着変身の龍騎&ナイトサバイヴが残ってる。
あみあみ注文で送料など込みで7300円の予定。
一応小遣いも上がって、ちょくちょく溜めていたとはいえ、かなり痛い・・・
それでも買おう!
どれも欲しいものばかりだし・・・




多々買わなければ生き残れない!!


  1. 2007/06/01(金) 00:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ブルービートル 感想
仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する