fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

キバ第30話「開演vib.キバの正体」

ファンガイアを倒せば人にとっての「いいこと」をしたことになるぞ?>ルーク


一通り昨日買ってきた新デジカメ「CAISO EX-Z200」でデネブを撮影してみた。
UPするのは水曜になりそう。まあ結構いい感じで撮れたとは思うけどPCに写してみるまではまだ分からないな。
後昨日の記事でスパイラルのドラマCDのところでなぜか「LIFE IS A SPILAR」を「もうパズルなんて~」と書いてしまった。
パズルの方は友達から借りてみたんだったwてか画像に堂々とライフイズアスパイラル、って書いてあるのにww


キングの座を狙うファンガイアといい勝負しちゃってる皇帝。
既に立場が危うい最強フォーム。
恵は恵でルークにボッコボコにされてもまだ諦めてない。
ここまで実力の差を見せ付けられているというのに・・・
上にも書いたけど辞表は預かる、と言う嶋。
受理ではないから首ではないけど、恵の過去や母親であるゆりの事知っててもこれとはねえ。



過去では妥当ルークに燃えるゆり。
こっちもこっちで何言っても聞かない。さすが親子。
これ以上ゆりを危険に合わせるわけにも行かないので嘘の情報を与え「るーく力」wwに囮をやらせることにww

kiba30-1.jpg
しかしこの2人のアドリブ演技?はいいな。
命かけたバトルやったというのになんだかんだで仲いいなww



現代でビショップと阿鐘が話し合い。
キングの座を狙う阿鐘に一言、野心が強すぎると。
考えてみりゃクイーンは現在でも過去でも仕事放棄。ルークもまた暴れまわるだけの中この人だけしかまともに仕事してないなw
ビショップの具体的な仕事ってなんだろう?4人をまとめる役目か?
現在でも過去でもこの人いなかったらあんま機能してなさそうだし。


でJINJINNこと健吾のお見舞いに行く渡。
だが怪我の影響でギターを弾くことが出来なくなってしまった。
しかも渡が怪我は治る、といってしまったせいで怒りの矛先は渡に。
八つ当たりうぜーとも思えるけど実際すぐに仲間いなくなって渡と組んでは絶好してまた引けなくなっちまう事態になってしまったわけだからな。そりゃショックだろう。
ただ2回目の絶好だからあんま迫力ないな。
しかもこの怒りでサガかと思いきやなぜかレイだしww


kiba30-2.jpg
腐女子歓喜wwwwwwwwwwww

いやここよりも


kiba30-3.jpg
「彼は(悩んでいるから)もう2度と風呂場から出てこないかもしれない」

そりゃあんたが一つしかないバスローブ着てたら出てこられないわなww
まさかの持参か?ww


過去で音也は集まる分の全ての戦力を集めてルークと戦おうとしていた。
が、ゆりを引きつけていたはずの力がばれてしまった。
ここで一人また一人と集まるところで既にニヤニヤの俺。
そういやカブトのトリプルライダーキックで集まってたときもニヤニヤしてたな。


kiba30-5.jpg
「ド派手に行くぜ!お前ら!!」
よし4対1ならいける!いけー!



kiba30-6.jpg
これはルークが強いというよりもあまりにもこの4人が情けなさ過ぎる・・・


しかし過去編でルークを倒すのはもう不可能だな。
2対1でも勝てなかったけど当時は「まあ4人がかりなら倒せるだろw」と楽観的な気持ちでいたけれど今回負けちゃったしなぁ。
一応パワー自慢のドッガが押さえつけて攻撃、みたいなことをしようとはしていたんだろうけど抑えた矢先にドッガがパワー負けしちゃったからな。
それでも隙ついて3人が突っ込めばなんとかなりそうな気もするんだけどどうにもならなかった。
いくら相手が強いとはいえ4体で、しかも手加減なしの本気でも勝てないんじゃ完全敗北、とか言われても仕方ないよ。
こんなんじゃウルフェン族も全滅するわ・・・
まあ次回はゆり&恵の親子ダブル変身があるからどうなるやら。



kiba30-4.jpg
現在ではライジングイクサがルークと阿鐘の間に乱入。
素直にファンガイア同士が弱ったところを突っ込まないのは名護なりの正義というか信念か?
このバトルシーンみてすごいと思ったのは1体1でエンペラーフォームと戦った(ルークはこの後すぐの戦闘で判明だが)2人を相手に1人で押しているイクサだな。
ただその後援護に来たキバがきて1対1になった瞬間なぜか押されるライジングイクサ。最初に飛ばしすぎてバテた?
結局バトルは決着付かずにうやむやに。なぜルークは逃げた?


kiba30-7.jpg
ついに正体がばれる渡。てか仮面ライダーの常人をはるかに超えた感覚なら後ろに誰かいるくらい分かるものじゃないの?しかもそれが最強形態ならなおさら。

今回はルークの強さが浮き彫りになった回だったな。
当時はドッガでぎり、ドガバキなら絶対に倒せると信じていたがまさかエンペラーまで引っ張っちゃうとはね。
エンペラーの新人優遇期間もほぼ終わりを向かえライジングイクサもまた終わっただろう。
後は敵となってしまうであろうサガが味方になってくれるか新武器ザンバットソードくらいか。
まサガは敵だろうな。最後の最後で友情を撮って味方になってくれるかどうか、ぐらいだろうな。

ルークはもう生き残ってもいいような気がしてきた。
「俺はいいことをする!」ってことは普段自分が「悪いこと」をしてるって自覚があるのだろうか?
しかし視聴者から見た「悪いこと」はルークから見たら「いいことでも悪いことでもない」ことなんだろうか?
うーむ、まあ大ちゃんとして戻ってきてくれることが一番なんだけどなぁ


テーマ:仮面ライダーキバ - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/31(日) 23:26:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお買い物

CIMG0001.jpg
(画像には乗ってないけど)結局デジカメ買ってきた

てか旧デジカメはハガキサイズ以外取れないから半分封印状態なので新デジカメで新デジカメを撮れるわけがないww
てなわけで昨日と同じアングルでとってみた。
まずは昨日の2枚


CIMG9321.jpg
CIMG9331.jpg
普通のやつと筋入りの2枚。
で↓が買ってきたデジカメでとってのがこれ


CIMG0015.jpg
暗くなっちゃったけどどうかな?
やっぱ画像違うと判断難しいな。これ初期設定のままでとっちゃったから。


○S.H.フィギュアーツデネブ
まだ開けてない。それよりも勉強しなきゃ・・・
で現在泥にて絶賛ケタロス&ヘクラス予約受付中。
やべえカブト信者の俺ニヤニヤだよww


○メガマガ
今回は結構いいピンナップだった。

CIMG0020.jpg
まさかデラックスの表紙を持ってくるとは・・・
表紙買いの人涙目じゃん。


CIMG0023.jpg
ガンスリがあるとは。
OPはすごい好きなんだけどなぁ・・・


CIMG0024.jpg
○スパイラルアライブ5巻(最終巻)&スパイラル画集3

完全惰性で読んでいたけどまあ無難に終わったって感じかな?
しかしひよのが高校受験の勉強してたけどあれは清隆が手配してたいのか?
個人的にストーリー終盤のひよの年齢は22だと思っているのでこの時は20歳かな?
せめて本名出してくれよ・・・


CIMG0032.jpg
メイト限定版を買ってきたので特別収納ケース入り。しかも書き下ろし!と思ったら元々書き下ろされていたつを表紙にしただけだった・・・
で表は歩。表はいいんだけど問題は裏。


CIMG0033.jpg
裏はひよのだろよおおおおおお

いや神と悪魔の構図にしたいのは分かるけどさ・・・
やっぱ歩とひよののツーショットが欲しいよぉ。


CIMG0026.jpg
そのひよのの書き下ろしは1枚だけだけどあった!にしてもなぜにサンタ?
さすがに劣化したかな?
けどまあ最近までずっとアライブキャラ書いてたのに急に螺旋キャラ書けと言われてもかなり無理あるわな。


CIMG0028.jpg
この画集はともかく全てのイラストを網羅していてこのようにDVD-BOXの絵も。
久々に見た歩とひよのが当時これだったな。
歩はあんま変化ないけどやっぱひよのがな・・・
ただ全て、といっても1の時にえーたんが言ってたけど原作推理の絆1巻~3巻の絵は載ってないんだよね。まあネットで拾ったからいいけどさ。


CIMG0034.jpg
CIMG0035.jpg
歩とひよののツーショットで好きなのはこの3枚かな。
この2人が好きな分ひよのの裏切りはショックだったな。誰だよアニメや漫画は裏切らないって言ったのはw当時信者は滅入ってたぞww


CIMG0044.jpg
推理の絆15巻+アライブ5巻+もうパズルなんて~
当時は凄まじいまでにはまってたからな。


CIMG0031.jpg
ちゃんと画集も全部買ってるぜ?
表紙のイラストは2が一番だな。歩も困惑してるけど2人とも幸せそうだ。
以上スパイラルでした!
なんか作家と絵師の関係があんまよくなかったりしてたみたいだったけど面白かった!
推理物・命かけたゲーム・銃撃戦・おとぎ話・ヒロイン裏切りを15巻でやってしまうというすごい作品だったなww

アライブも終わった後でやるからかなり無理あったけど(実際あとがきでもやばかったみたいなこと言ってたし)なんとか終わったって感じかな。
ただアライブ1巻の「力を貸してくれ鳴海清隆」「希望はやろう。後は自分でなんとかしろ」はなかったことにしていいのだろうか?
基本アライブメンバーは空気だったな。特に沢村。伊万里も危うかった。実質螺旋キャラで進んでいたし。


まあ何にせよお疲れさまでした!
特にえーたんは絵がすごい綺麗だから今後も頑張って欲しい。



CIMG0049.jpg
で最後にワンショット。HDXをとってみた。
結局HDX1号編は釣りか中止になったのかな。まあどうせ買わないけどさ。
今度からはMシリーズに統一するみたいだし。戦隊も出てくる。
ウルトラマンも丁度映画公開の時期だから出てくるけどグリッターの大安売りバーゲンってのが気に入らない。
そもそもグリッターってのは人々、または光の巨人から光をもらうことによってできる形態だよね?
ウルトラマンを構成しているのが光のティガだからこそ可能なわけであってグリッター化できるのはティガとダイナだけじゃないの?
てかダイナは別にグリッター化してもいいのよ。最強形態ないからさwてかさせて上げてください、マジで可哀想なんでw

で同じく光で出て切るネクサスの場合は光が集まったノアがネクサスグリッターヴァージョンってことかな?
いやノアが本来の形態だからグリッターではないか。

昭和ウルトラマンは見たこと無いかわ分からないけど肉体は光じゃないよね?
ガイアは地球の力だしな。やっぱグリッター化はティガだけでいいよ。
頼む、俺の子供(小1)のころの「いちばんつよいのはひかっているティガだあ!」の思い出を消さないでくれ・・・


  1. 2008/08/30(土) 23:28:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

装着変身カリス&レンゲル

やっぱデジカメ壊れた・・・

http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/soutyakukarisu.html
↑カリス
↓レンゲル
http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/soutyakurengeru.html


デジカメはCASIOのEX-S500ってやつを使ってるんだけどね、もうダメだ。
写真とってもフレームに納まっているときは普通なんだけど、シャッター押すと必要以上に光が入ってきてすごい眩しいし、やっぱ横筋みたいなのが入っちゃう。
設定を初期にしてもSDカードフォーマットしてもダメだ・・・
価格COMのクチコミとか見てみても結構ダメになった人いるっぽい。
その人たちの投稿日時を見てみると俺はダメになったの結構遅い方だわ。


もう諦めて新しいデジカメ買ってくるよ。
最近は2万ちょいでも1000万画素の買えるらしいし。
一応同じCASIOのEX-Z200ってのを買おうと思ってる。
ただこれも今壊れたのもマクロ接近が15cmまでなんだよね。
玩具の撮影だからやっぱマクロは強い方がいいんだがなぁ・・・


てか俺のバイトの残金後4万。
親がお金出してくれるかは分からないけど全額負担だと2万5千円ぐらいだな。
ヨドポイントが3000円。アークとレイ買うためにとっといた6千円持ってきた9000円ね・・・
残り1万6千円かぁ・・・
親が出してくれれば・・・と思うけど甘えるわけにはいかんな。
デジカメも寿命だったとは思うけど一番使ってたのは間違いなく俺だし。
ただアークとレイは諦めるしかないのかな。別にそんなに魅力感じるセットじゃないしなぁ。
ただ「折角装着集めてたのに!」という義務感が俺を駆り立てる。

まあ毎月使える額1万円分から貯金すれば買えないわけでもないのだがな。
9月は稲刈りあるからお手伝い分でもらえるだろうし。
しかしその頃は自動車学校も終わってて結構なお金を出しちゃってる後だしなぁ・・・


  1. 2008/08/27(水) 23:52:23|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴーオンジャー第27話「孫娘ハント!?」

ついにバルカが1位!


ここまで本当に長かったなーw
非主役回はもちろんのこと、主役回ですら1位をとれずに早半年。
回ってきた主役回でようやく1位。しかもバルカも「え、1位なの!?」みたいな反応だったしなww


そのハントの主役回。
謎の物体を探すために探し回るゴーオンだけどハントが崖から転落。
老女がハントを助けてくれる。お礼に孫娘となって老女を助けようとするのだが―
ウイング兄弟の2人がハントを見つけるが女の子の格好をした彼を見つける。さすがにこれは驚くなwけどちゃんとお世話してるんだよなー。


で落ちてきた新兵器を探していた敵と遭遇。
実は老女のところにあったスプラップ置き場にある冷蔵庫が落ちてきた新兵器。
こんなところに落とさなくとも・・・


で7人揃って変身。ハントのおかげで違和感全開だww
戦おうとするのだが実はこの老女、あっちの世界でこの兵器を作った科学者。
ハントは必死に止めるよう呼びかけるが兵器が発動してしまうのだが騙されていたと知った老女はスイッチを逆にしてゴミを消す。


すぐにロボ戦にうつりG9に。劇場版は除いて毎度毎度一気にG9グランプリ使ってるような気がするんだけど、さすがにあれでアクションするのはキツイんだろうな。
劇場版は少し動いたけど、あれは劇場版だから頑張りましたって感じかな。
G12はどうなるのやら・・・

今回は老女の言葉がグッときたなー
「騙されんわい!範人は、いい子じゃよ」
この一言のためにハントの頑張りがあったわけだからな。


テーマ:炎神戦隊ゴーオンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/26(火) 16:28:04|
  2. ゴーオンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キバ第29話「聖者の行進・我こそキング」

昨日で俺も18歳。そしてブログ開いて2年半

やっと俺も18かー。なんか17と18だと境界線があってその壁を突破した気分だぜ。
これで俺もやっとギャルゲやエロゲができる。
まずは何からやろう・・・?Fate/stay nightあたりからかな?

現在記事を書いているときのブログアクセス数は92795HIT。
それを2年半で割ると1日あたり101HIT。
半年くらい前まではブックマーク(お気に入り)から来る人が20人ちょっとだけど今は40人以上の人がこのブログを登録してくれているみたい。
来てくれるみんなありがとう!


さて昨日も更新できなくてゴメン!
午前中は仮免許の試験。午後から地元で市民祭りあったから中学時代の同級生とずっといたから更新のひまが全然なかった。
でその仮免なんだが・・・



午前中は朝早くから起きて呪文のように交通常識を覚える。
ひたすら覚える。実技(運転)の方はひたすらイメージトレーニング。
で会場へ。こっからが大変。極度の緊張でめちゃくちゃお腹が痛くなってきた・・・
トイレ行くのもあれだし我慢するのもめちゃキツイ。それでも頑張ったよ。


コース発表されていよいよ運転。
で初っ端から緊張しまくってガクガクエンジンのしょぼいスタート・・・

「いやあやっぱ試験は緊張するなぁ」
「落ち着いていつもどおりやれば大丈夫ですよ」
「難しいですねー」

適当にごまかしておくw
その後はどことなくぎこちないかなー、って気がしたけどついにその時は来た!
坂の上でエンストしてしまった・・・


HAHAHA
もう終わったわwwwwwwwwwww
ここまできたらもうやけだw返って開き直った方がうまくいきそうだw
そういや天道も言ってたじゃないか「さあ一緒にドライブだ!七年前の~~」
そうだドライブだドライブwww残りの時間教官とドライブwwwwww
S字やクランク引っかからなきゃ大丈夫さwwwwwwww













終わった・・・

もう絶対無理だ・・・顔が死んでるぞ俺・・・
でそれでも諦めきれないドキドキの発表。
ちなみに俺番号はAABB(仮)としておこう。
発表される番号


AABB
あったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ



そのまま学科試験!正直こっちは勉強の賜物で落ちる気はまったくしない!
自己採点でも間違えたなー、って思ったのは1・2問ぐらいだし。
でしばらくまって発表


AABB
仮免許受かったあああああああああああああああああ!!
いっやっほーーーーーーーー俺最高!!



良かったよマジで良かったよ・・・
けどこんな状態の俺で公道に出て運転していいたんだろうか・・・
仮免許受かる人ってみんなこの時点で「教わったことは完璧に苦なくできるぜ!」って人ばっかなのかな?
すげえ心配だ。後外に出てまでエンストしたくない・・・



でキバ。
仲直りした渡と真里。あの糸矢殺しは一体なんだったんだ?クイーンとしての道を進むための始まりだったんだと思ったんだが・・・

で同時刻に恵の弟が現れる。
ぱっと身、結構な御曹司っぽい人で多額の金額をこんな青空の会のために寄付する心の広さ。
寄付するところ間違えてるぞー
弟は恵を実家に帰すためにきたみたい。これが結構なウザさで恵にしつこく駆け寄ってくる。
ちなみに多額のお金は宝くじで当たるという現実感のなさ。しかも寄付の変わりに恵を帰して貰うという交換条件のもとで。
嶋は金は貰ったけど恵はやすやすと渡さない、と。・・・これって犯罪じゃね?



過去では幸せなひと時過ごす音也とゆり。
このゆりが高い高ーいをやるのか・・・
幸せなのはいいんだけどまだルークという強敵が残っている。
ザンキさんはガルル・バッシャー・ドッガ・イクサの4人で戦う作戦。
4人相手なら勝てるだろう、と。
多分4体1でもかなり厳しいと思うがな・・・


現在では静香がかな~り嫌なやつに。
そういやバレ分かったんだけど静香海外にいくらしいな。
また一人ヒロインが減った・・・
これは最後の静香活躍の場になるかもしれない。


そのまま現在でファンガイア出現。
ノーマルキバではやっぱ押される。

「強い・・・!」
「当然だ。俺はいずれチェックメイトフォーのキングになる男だからな」

てかただの突進野郎ならドッガで十分だと思うんだが・・・
まだドッガ・ドガバキで倒せない敵が出てきてないからなー
今回もエンペラーになるけど押したのは最初の蹴り何発かだけ。
まともにファンガイアも倒せずいについに新人優遇も終わった。
後は飛翔体だけか。あんなのに期待してもな・・・


過去ではルークと対峙する音也とザンキさん。
ザンキさんは生身の対決で破れ吹っ飛ばされ音也もイクサに変身するけどまるで適わない。
ナックルを撃っても華麗に交わされ反撃されて変身解除される始末。
現在・過去ともにルークに立ち向かう麻生親子。
善戦しても勝つには程遠くやられる始末。
しかしその戦いも次回で決着が付くもよう。


最後にさらば電王の予告。
ただ新ライダーがデザイン流用が丸見えだ・・・
敵キャラっぽい奴はガオウだし新ライダーがクライマックスの・・・

まあこれでちゃんと理由付けがしてあれば別にいいんだけどね。
敵もガオウ関連の子孫だとかベルトを使ってるだとか。
最後の3人が並んだ図は新ライダー・ソード・ゼロだったな。
最後ソードが後姿で手を振っているのがなんとも印象的だった・・・


CIMG8573.jpg
昨日もチラッと書いたけどマジでデジカメの様子がおかしい。
写真とっても無駄に明るくなるし(フレームに入れているときや動画は普通)、撮った写真見てみても明らかに横に筋が入ってるし・・・


テーマ:仮面ライダーキバ - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/24(日) 10:06:05|
  2. 仮面ライダーキバ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日(金)の更新だけど・・・

今日の更新だけど明日仮免の試験あるから休ませて!
今日はあんまり自由に使う時間がないんだ、勉強のせいで。
PCでやったことと言えばネットでアニメ見ながら(乃木坂さんと魔法遣い)特撮関連の掲示板行ってたことぐらいなんだ

後はひたすら問題解いたり教習所コースのイメト。ネットでも問題解ける場所あるからそこも使ってるな
ともかく更新の暇がないんだ。
休憩にと思いレンゲルの撮影やってたらカメラおかしいなるし・・・


明日マジで不安だ。親に高い金出して貰ってるんだから落とせない!って義務感と指名感もあるし・・・
てか筆記問題はともかくとして運転の練習なんてイメトレ以外何ができるんだよ
運転苦手だ・・・今自分が把握している限りで直さなくちゃいけない所は

右折する時は右側50センチ以内に詰める、左折の時は左側を90センチ空けるということ
カーブ曲がってすぐ右側の道路に入るなら、カーブ曲がる前に白線に積める

カーブは徐行、スピード出しすぎダメって事くらいかな
ああ後クランク・S字は乗り上げないよう注意

とかもあったな。ああ頼むから受かってくれ・・・


  1. 2008/08/22(金) 21:19:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

装着変身ブレイド&ギャレンとちょこっとドガバキ

http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/soutyakubureido.html
↑ブレイド
↓ギャレン
http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/soutyakugyaren.html


アキバで買ってきて何気にブレイド勢揃っちゃったのでレビューをぽつぽつ。
正直ブレイド勢を買うのにはすごい勇気を使った。
今の時期装着変身っていうのはすごい「微妙な時期」なんだよね。
その兆候は電王シリーズからもあったけどフィギュアーツの登場で加速がかかった気がする。
フィギュアーツは最初単なる装着補完かと思いきやカブトリメイクで俺が思っていた路線を外れたな。

中古店で殆どの装着を簡単に手に入れられるようになったのは「リメイク待ち」の人が増えたのだろうか?
それとも可動。プロポーション重視のフィギュアーツのために装着を捨てたのだろうか?

俺の予想としては多分、多分リメイクはカブトだけだと思うな。
フィギュアーツを買う人の大半が装着ユーザーでしょ?
それをポンポンリメイクするってのは装着ユーザーに対して裏切りだと思う。(人によっちゃ歓迎なんだろうけど)
龍騎勢を全てリメイクと思うともう鬼かと。
俺はデザインがいいカブトだからこそリメイクは歓迎だけどそれ以外のライダーはきついな。
それにカブトは装着じゃマスクとかがアレで可動はいいのに足が長くて胴体小さいという良いのか悪いのか微妙な出来だったからな・・・


CIMG8117.jpg
久しぶりに装着ドガバキを弄ってみた。
装着クライマックスフォームが来たら一緒にポーズをとって撮影するつもりだけど、それが終わったら各フォームに戻す予定。
だけどいきなりやると怖いからちょっと調整してみた。
前にやった時は胸の中にあるネジを強く締めすぎたからバッシャーの右腕が硬かったけど、何度も調整してうまーく閉めていったらちょうどいい感じに。


CIMG8120.jpg
ついでにキック・パンチに付属していた台座も調整。
確かに良い動きはするんだけど固定度が高いのは下だけで胴体を支える部分は弱いんだよね。
だから普通にキックを取らせて見るとこんな感じでガクン、となる


CIMG8127.jpg
で単純にネジを強く締めなおしてしっかりとさせる。
だが成功したのはこれ1個だけでなぜかもう一つの方はいくらドライバー回してもネジが回らないぞ・・・


CIMG8124.jpg
これでキックポーズ。今度はしっかりと支えていて良い感じだ。
最初からこれくらいの強度でやってくれれば・・・


CIMG8128.jpg
デザインあってない、とか言われているけどやっぱドガバキ俺は好きだな。
前も言ったかもしれないけど基本フォームが合わさっているのが好きだ。
ちなみにアルティメットムーンカードのスーパーレア3枚のうち1枚がドガバキだったんだけど
その絵柄のポーズがあの武器クロスだった!
くそう、エンペラーよりもそっちのが良かったぜ!


CIMG8132.jpg
ついでにウォークマンがどんくらい連続再生できるか試してみた。
MP3 320kpps・ノイズキャンセル・クリアステレオ・高音域補充・イコライザ使用で18時間再生だった。
説明書だと128kppsでノイキャン使うと25時間って書いてあったけど7時間少なかった。
これが320kppsでクリアステレオ・高音域補充分が7時間か。
それでも今までMDウォークマン画像・動画なし15時間に比べればはるかにいいんだけどな。
普通に音楽聞く分には十分良いプレイヤーだよ。


  1. 2008/08/20(水) 18:55:35|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴーオンジャー第26話「恋愛カンケイ」

幹部に成りえたキャラにも容赦ない番組


さっき教習所に行っている間にうちにVISTAをSP1にアップグレードさせた。
ぶっちゃけ何が変わったか分からんがとりあえず導入してみた。
最初はメモリすげえ喰ってるなあと思ったけど再起動してみるといつもどおりに戻った。
この記事書いているときのCPU使用率が大体10%切ってて(たまに10超えで跳ね上がる)
メモリは809Mってところ。メモリが100ぐらい増えたような気もするけどまあいいか。
アンインストールするときは当然「プログラムの追加と削除」から削除するんだけど、なぜかその中にSP1がインストールされたことになってないぞww
これじゃあ万一の時に消せないじゃないかww


マシンワールドで起きた乱を起こした王子の復活を阻止すべくゴーオン7人は探し回る。
が一歩間に合わずガイアーク側が先に復活させてしまう。
とにかく美しいものが好きらしいんだけどケガレシア的にはタブー。
ふと疑問に思ったんだけどケガレシアって汚い物が好きだったらドブでも被れば良いのにな。


そのままロボ戦にもつれ込む。一気にG9になって必殺技。最近のヒーロー物は惜しみなく必殺技を最初から使ってくれるなw
けど一撃じゃ倒せない。仮面ライダーのライダーキックにしろウルトラマンの光線にせよやっぱ体力満タンの相手には一撃じゃ倒せないんだな。
例えばポケモン。CPUじゃなくて同じトレーナーのレベル100同士で戦って「いきなりはかいこうせん」を使っても倒せないのと同じ道理だろうな。
確かに強いといったら強いけど倒すには体力を削らなきゃならないと。


自然の力の前に苦戦しジェットラスが合体から外れる。
べアールが合体解除してしまい当然基部になっているのでG9の合体も解除。

べアールはジェットラスが好きらしく彼女の恋を応援しようとする早輝だけど美羽と対峙。
女性戦士二人だと必ず一度はダブルで主役回を持ってくるね。28話中間だか大体例年通りかな。
しっかしやっぱ美羽は走輔好きなのか。
ウイング兄弟が登場した時は走輔本気で嫌ってるような感じもしたしどうだがかな。もちろん最近はすごい友好的になっているが。


自分を見てもらおうと敵に自ら捕まったベアール。
彼女を取り返すべくジェットラスがベアールに変身。王子を騙しベアールのソウルを取り返し2人で変身。
結構優遇されているアングルで何度も2人のポーズを写す。

ちなみにこの時はまだ東京のばあちゃん家で5時30分に起きて頑張って2時間過ごしようやく目が冴えてきたのがこのシーン。
なぜ2時間以上も目が冴えなかったのか?というと薄い暗闇で携帯弄ってたからだろうなw
なんか暗闇で明るい画面を見てるとぼけ~っとすることあるよね?そうそうそれだよ、それそれ。
せっせと2ちゃん巡回したりしてるとあっという間に2時間立ってしまったw本当に中毒だな俺ww


で王子を倒すんだけど倒したのはゴーオンではなくケガレシア。
全快予告の最後の爆発シーンは早輝と美羽がやられたのかなー、と思ったら違かった。
策士の方に代わる幹部かと思いきやもう死亡。厳しいねー


テーマ:炎神戦隊ゴーオンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/19(火) 16:36:17|
  2. ゴーオンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ただいま(2008夏)

CIMG7936.jpg
ただいまー、帰還したぜ。
ネットやってたら俺のよく言っているサイト様めぐりしてた。
俺のように携帯からせっせと更新する人もいれば帰ってきてまとめて更新する人など様々。
やっぱみんな苦労したようで雨にも嫌気さしてるみたいだね。


俺の今回の感想としては「雨のバカヤロー!」ということで。
まあ俺がいつも行っているときは晴れの時が多いから当然雨の日もあるわけだ。
こればっかりは天気なんだから仕方ないけど、分かっていも悔しいな。



SN340397.jpg
初日購入の方々。
この時点で1万以上使ってるのな・・・
だが去年は1日で2万使ってるはずなんだよな・・・ああ恐ろしい。


CIMG7946.jpg
装着ブレイド揃ったのは嬉しいなー。
俺が持っていない平成ライダー(牙狼・宇宙刑事除く)で限定物を除くと、ファイズブラスター・オーガ・グレイブ・オルタナティブ、くらいじゃね?
マジでコンプに近づいてるんだな。すげえよこれ。
大人の財力的には対したことないかも知れないけど、ちょっとしかバイトやっていない学生の金からしたらとんでもないことだよマジで。
限定物で持ってないのはオルタナティブゼロ・アクセルぐらいかな?ウイングは買ったしなんだかんだでアーク&レイも買いそうだし。


CIMG8024.jpg
ジーズはこのMyself;Yourselfあさみの短編小説目当てで買ってきた。
一応書き下ろしの絵も何枚かあったので満足。
ただ当時の携帯ストラップとかをご丁寧にとっていてそれを売った方がいるらしく、(それとも店側が売れ残ったのをそのまま安価で売ってるのかな?)値段は400円ぐらいだった。
近所のブックオフで1・200円で売っていたからすっかりそんぐらいの値段だと思っていた。


CIMG7925 - コピー
その頃外では豪雨だった。ヨドバシから帰ってきた頃に外は豪雨で路線下に避難。
みんな路線下や建物・UDXの下に逃げ込んで雨宿りしてた。
でその時にとったワンショット。この止まった雨でカブト4話でクロックアップの戦闘の時を思い出した
てか当時は5万したとはいえ(いや父さんが買ったんだけどね)4年前のデジカメで雨粒が撮れるとは思わなかった。



CIMG7930.jpg
2日目購入の方々。
前々から欲しかった特写2つをまとめて買えたのはラッキー。


CIMG7939.jpgSN340405.jpg
すごいリアルで鮮明。
しかも表紙帯の「原点にして最強」ってフレーズがかっこよすぎる!
まさか特写まで買ってくるとは・・・
さっきのクロックアップうんぬんといい特写を買ってくると良い本当に俺カブト大好きだなww

というより仮面ライダーが大好きだ!!

ストーリーは文句言われてるけど俺はカブト大好きだな。
ぶっちゃけ俺はストーリーがアレでもそんなに気にしないしなw



CIMG7943.jpg
まさかやっつけ中のやっつけ、ハイパーガタックまであるとはなww
前デザインもやっつけ臭がすごいが後姿に至ってはそのままかよww
武器はガタックカリバーのままか?
カブトにパーフェクトゼクターという専用武器があるようにガタックにもあっていいと思うのだが。
さすがにそのHガタック武器にオールゼクターコンバインさせるわけにはいかないから、ガタックパワーだけでマキシマムハイパータイフーン同等の出力・破壊力とかだったらなんとかになりそう。


CIMG7945.jpgSN340406.jpg
牙狼の特写も綺麗だったんだけど俳優さんたちが乗ってのがNG。
いや俳優さんたちだけで出ればそっちにも興味があるんだけど、スーツオンりーにして欲しかったな。


SN340407.jpg
キバカード。レアカードの他にスーパーレア的なカードも3枚ある。
一枚がこのエンペラー。残りはドガバキとアーク。
俺はエンペラーよりもドガバキが好きだからそっちの方が良かったんだけど、絵柄が分からんからな。
下手な絵が来るならこのライダーキックのポーズのがいいや。それにこれ劇場版ラストのキックみたいだし。


SN340408.jpg
電王カード。買ったのは13枚だけど揃ってないカードの方が圧倒的に多すぎるからな。
行くたびに買うつもりではあるけど揃うのはいつになるやら。
しっかし番組終わってもコツコツ買っている俺は腐腐言いつつも電王好きなんだな。


SN340409.jpgSN340410.jpg
Kanonとsola・efカード。安くて助かったわ。



CIMG7947.jpg
CIMG7948.jpg
CIMG7950.jpg
CIMG7951.jpg

solaのキラカードとか。
たまに開いて眺めてみるからカード類は面白いんだよな。
だからあまり穴抜けは作りたくない・・・


SN340398.jpg
昼に食ったどっかの国のハンバーガー?
600円ぐらいだったけどジュースサービスでこの量だから結構いいかも。
上にかかってるのはドレッシングだけど場合によったら塩辛とかに見られそうだなww


ちなみに今日帰ってきてからやったことは、録画してたギアス見る→装着の撮影(今載せたブログ用の撮影含む)→(夕食をはさんで)勉強→ネットでしたw3・2・4・1だったね。


  1. 2008/08/18(月) 23:23:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日のお買い物そ3

○電王カード

当時は出るごとに18枚近くも出てたけど流石に放送が終ると落ち着いた値段になってきたな

今度電王3が公開されてまたカード出るらしな。
バレ画によると総集編+新規らしい。総集編じゃ回す気ないな
1段2段が合わせたパックも出たけどあれもスリーしたしな
後から新規だけ帰ればいいや
てか10月に出ちゃうのか。キバは例年より1ヶ月遅いから3段出るのは11月か12月かな?



○sola・Kanon・efカード

いずれもバイトをしている時に調子に乗って買ったカードたち。
せめてレアカード分は回収してカードポケット埋めないとな。
solaはサインカード除けばほぼコンプ。ノーマル2枚とレア1枚足りなく

Kanonもちょくちょく集まってきた。正直ゲーム版の絵は見れたもんじゃないが
この種類のカードら新規書き下ろしが多いから良い絵があるから見てて楽しい

efは二枚合わせて一つのカードの右カードを購入
前に宮城で買った時は一箱1000円で投げ売りされてるのを買ってその時に左カードが当たった。

あんまりポケット合わせのカードは買いたくないんだけど
右は600円、前に当てた左は1000円だったのでそれに比べれば・・・と思い購入。
これで家のファイルで寂しくしてる左カードと合わせる事ができる

買い物は大体これで終わり。
レシートは自販機で買っていた奴以外は全部貰ったから計算して見ると





1万9000円!
しかし去年バイトやっていて財布絶頂期の去年夏は4万ぐらい使ったからなぁ・・・
当時の「今日のお買い物」記事を見てみても何にそんなに使ったのか分からん・・・


買い物はこれで終わり後は色々と店を渡る。
リトバス通常版が中古で3000円で売ってたから迷ったけどスルーした
一応受験だしな。合格してから買おう。別に遅くはないはずだ
エロ入ったエクスタシーは別にいいし。けど新ヒロインのエピソードってのは見てみたいな

他にはフェイトステイナイトとかもやってみたい
ただアニメ版見た後だとやっぱ声ありの方がいい。
しかし俺はPS2持ってないしなぁ



以上3つの記事に股がった今日のお買い物終了。
明日宮城に帰る。ではここで問題。俺が家に帰ったらやる事の優先順位は?


1.ネット 2.買ってきた装着の撮影 3.録画してた番組やギアスを見る 4.勉強

さあどうでしょう。答えは明日でww


  1. 2008/08/17(日) 22:42:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今日のお買い物その2

20080817220208
20080817220205
今日のお買い物で二つ目に入ったの初めてだwそれはキバにも言えるけど

昨日も書いたけど携帯は1000文字しばりがあるからそこまでしか打てない

軽く書く分には十分な程なんだけど、いざ本気で書こうとすごい少ないな。
こんな事書いてる間にもう100文字近く使ったわwww



二時くらいになると雨が降ってきた。雨っても弱い小雨に近い霧雨って感じだったけど


それでも降ってくるとコミケ帰りの人たちは持ち袋をかばうわな。
まあ朝っぱら、深夜から並んでればかばいもするよな。めちゃ並んだわけだし。

例え自分が濡れても必死に袋をかばって店に売りに行くテンバイヤーには関心したよ。いやマジで大したもんだ

しばらくすると本格的に降ってきた
昨日の最大ピークまでには及ばないけどそれでもかなり強い



○メディア

とりあえず建物内に入ってきて買ってきた
毎年メディアの7月号は当時の人気アニメのランキングやってんだよね
00年からのを買ってるんだけど01年だけなかったんだよね。見つかってラッキーだった


外に出たらさらに強くなってた。
しかし4ヶ月に一度しかこれないのだからめげずに買い物


○キバカード


ヨドバシ行って子供の視線集めつつやってきた
当たったのがスーパーレアのエンペラーフォームとレアのキバ・ガルル・ルーク・レイの5枚
ちなみにバッシャーはショップで買ってきた。

エンペラー当てた時に喜んだ反動でノーマルカードが下に落ちた時に
拾おうと思って手にしたエンペラーのカードを近くにいた男の子が見ていて

「パパ、あのお兄ちゃんエンペラーだよ。エンペラーだよ!」

俺 は 皇 帝 に な っ た!
ホント、毎回ライダーカードとか特撮の映画見にいく度に受ける
「あのおっきいお兄ちゃんも仮面ライダー見るだ!」
的な視線がたまらんww勝ち誇った気分になるwww
俺小さい頃は大人が特撮の映画見てたりグッズにいっぱいお金使っているのを見て羨ましがったもんさ。
それが今は俺がそう思われる立場。いいね~
大丈夫、君たちも後10年くらいすればそう思われる立場になるさ!


ヨドバシ出ると雨は相変わらず。
天気予報じゃ午後曇りか晴れだったような気がしたんだがな
これじゃあ今日中に止みそうにない。


ってまた文字足りなくなってきたwww

今日のお買い物その3へ続く


  1. 2008/08/17(日) 21:59:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日のお買い物

20080817205919
20080817205916
20080817205913
20080817205909
コミケのみんなお疲れー!
男もばあちゃん家出た10時から帰ってきた6時半まで歩きっぱなしで疲れたわ
ひたすら歩いて店入った出ては歩いてたから相当歩いたぞ。
歩き始めて30分で右足の裏が痛くなってきた時はやばい!と思ったけど
気がついたら痛みが麻痺したのか?何事もなく歩いてたな


○カブト・牙狼特写

半額近い値段で売ってたから買ってきた。
牙狼は俳優さんも結構多くてスーツがみたい男にはちょっとガッカリだったけど
カブトの方はほぼスーツオンリーで良かったわ。
カブトのは傷の一つ一つが鮮明に写って良かったんだけど
デザインでは俺の好きな平成ライダーナンバー1に入っているハイパーカブトが写ってたのはいいんだけど
(他はクウガアルティメットやキングフォーム)ハイパーカブトが2ページしかないのが残念。
どの写真にも言えるけどもうちょいカッコイイポーズとかに力を入れて欲しかったな
確かに綺麗で鮮明なスーツは見たいけどポーズが決まらないんじゃねえ・・・


牙狼は完璧CGだった轟天や心滅・翼人まで乗ってるとは思わなかった。
ただこっちもやっぱポーズがなぁ・・・


昼はよく分からんどっかの国のハンバーガーみたいなのを食べた。
一応前から店の存在は知ってたけど外人さんがやってるから怖くてなかなか買う気しなかったw
けど今回は回りに買ってる人いっぱいいたし腹にある程度入れたから食べた。
上にソースにトマトや野菜。下に肉だった。
なんか肉以外冷めてたけど美味しかったよ。
どうもアキバ行くと完璧趣味以外目がいかないけど結構食事する所あるね。

でKブクに行って適当に今期や来期やるアニメの立ち読み。
乃木坂さんも見たけど絵が好きになれない。主人公もかっこよくないな
そう考えるとアニメのスタッフさんたちはよくやってると思う。
ななついろだって全体的にキャラデザ良くなってたしな
スタジオバルセロナだっけ?いい会社だ。ななついろの所ってだけで好感持てる。
DVDはあんまり売れなかったけどななついろはマジでいい作品だった。


後湊が主人公のあかね色小説も見たけど最初から最後までやりすぎだろww
なごみはそんなに多くなかったのに湊は多すぎだよ。買う気失せた。

でそんなこんなで二時に。コミケ最終日から帰還したオタやテンバイヤーが集まり・・・


今日のお買い物その2に続く


  1. 2008/08/17(日) 20:54:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キバ第28話その2

携帯からじゃ1000文字しか打てないので二個目。


ラストで判明した渡の母親はやっぱクイーンだった、という事実。
そして例のタイガ君もクイーンの子供――って事は二人は双子か!?

やべぇ盛り上がってきたぜ。
双子って事は離れ離れになっちゃったのか
ビショップがタイガ君に心を許してる?な感じだったから
人間との間に子をもうける事はその時点では特に抵抗はなかったのだろうか?


しかし渡が持っていた名護のボタンだけど、もしかしたらさらに別の人物に渡っていた可能性もあるんだよね
もしかしたり渡はさらに第三者の女性ファンガイアの子供なのかもしれない。


で次回はドッガかドガバキで倒すべき相手だったルーク登場。
やっぱこいつは引っ張りすぎたな
「キングの座」って言ってたけどこれってクイーンの子供がなるとかそうゆうわけじゃないんだ

ファンガイアだったら勝ち残りさえすれば誰でも出来る可能性はあると。


さあて記事も書き終わったしそろそろアキバでもいくかぁ
けど夏の昨日・今日って1年で一番人が来る時期だよな?
コミケ帰りの連中とぶつからないようにさっさと買いたいものは買ってしまおう。

やっぱコスプレしてる人もいっぱい来るんだろうな。
昨日はそんなに見なかったけど男がメイド姿してるのを見た時は全力で顔そらしたわ・・・

それでも昨日は大雨でみんな避難してたからそんなに人に会ってないんだけどな
雨宿りしてる時にいた隣の子、結構可愛かったから(多分腐だろうけど)
メアド聞いとけば良かったよ。
夏には彼女作ろうと思ってたのに勉強やら免許やらで全然時間取れないな。



  1. 2008/08/17(日) 09:36:55|
  2. 仮面ライダーキバ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

キバ第28話

どうしたキバ?今週面白かったぞwwww

そういえば東京で仮面ライダーをリアルタイムで見たのは龍騎以来だ
だから今回はキャプ画なし。しかも携帯だから短くなる。


名護奮闘編とも言える過去編。
劇場版は秋頃の話で音也たちはこの出来事を体験してるんだけれど
それでも映画では渡が過去から来たと信じられなかったか。
目の前で光となって消えた、でも信じて貰えないのか。


お互いに接触する名護とマヤ。最初は特に興味もなくイクサに専念してたんだけど
ことごとく失敗し正義の鉄拳を喰らう始末。やっぱあっちらか見ても名護は悪だったかwww


結局名護はマヤに引かれていて自分が一番最初にゲットしたボタンを上げる。

「さよなら。俺の初恋」
名wwwwwwwwwwwwww護wwwwwwwwwww


イクサに攻撃されたと言っていた芸術家だけど、あれは名護イクサではなく音也がファンガイアを攻撃したもの
明らかにファンガイア狙ってたのになぜ勘違いするんだ?
腕がダメになったさかうらみ?


ともわれ現代に帰ってきた名護。おかげで嶋と恵が捕まったという過去はなくなったが変わり倒したはずのファンガイアが生きている
このファンガイアも現代まで生きていた、
という事実を使ってファンガイア側に新たな動きがあった、ってやると面白いな
クイーン側近?のファンガイアだから作ろうと思えば作れそう。


過去が変わったのはいいんだけど、健吾が戦うという事実は変わらない。
三人目が健吾、って話もあるけどマジかも?
そんなことよりも捕まっている時に嶋が

「青空の会はもう終わりかもしれない」

二人捕まっただけで終わりかよwww
まあ描写がないだけで実は末端も捕まっているのかもしれないな。


でバトル。最初キバフォームで戦っている時にグッ!ってやったけど
結構恵もキバを許している部分があるように見える。

でライジングイクサとキバエンペラーフォームの登場!
最初はキターーーー!
だったけど同時に必殺技を決める訳でもなく一緒に画面に入る事もない・・・
それにただの銃で吹っ飛んだのに必殺技では体制を保てる程度しか吹っ飛ばず
そのまま名護キック、と結構使いこなしている感じ。

エンペラーフォームもカマセイバーを使っていたけど明らかに糸也に使った時と違うぞww
カッコイイっちゃカッコイイけど残りの2つもいい加減使ってやれよ・・・


  1. 2008/08/17(日) 09:12:58|
  2. 仮面ライダーキバ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京滞在記

なんかさっき書いた記事途中で切れてた。しかも同じ画像が二枚も。
最近AUが繋がりにくくなっているのは知られているけど俺は2ちゃんアクセスがしにくくなるだけだったんだよ。
けど東京にきたらすごい繋がりにくくなった。ばあちゃん家が高い所にある、っていうのもあるんだけどやっぱ繋がりにくいな


明日妹とお母さんが冒険王に行くみたいだから注意しといたよ。
オタクがいっぱいいるから気をつけて、ってww
まあ徹夜じゃなくて家から来る人はちゃんと体清潔にしてるから大丈夫だよね?

俺も特オタ言えどなんかコミケに行くオタのみんなは目の色を変えて突っ込む弱い突撃兵みたいなイメージがあるんだよな

今布団につっぷしって充電中の携帯いじりながら記事書きながら買ってきたジーズ見てる。

毎月買おうとは思わないけどじっくり読むと面白いな
当時はまだあったななついろ★ドロップスの記事や書き下ろしもあって嬉しいな

俺はNTとかしか買ってないけどそっちじ大きな作品しか取り扱ってないんだよね
だけどジーズとかの雑誌になるとあまり注目されてなかい作品も記事や書き下ろしがあるから好きだ。

俺が今期見てるアニメってギアス・隠の王・アンティーク・アリソンとリリア・恋姫・乃木坂・魔法遣いに大切なこと、だな

今夜は二十面相の娘やるみたいだけど見てないからスルーだな
明日は隠の王があるけどリアルタイムでわざわざ起きて見る価値があるだろうか・・・

春に来た時はバンブー最終回やARIA最終回があったから起きてたけどなぁ


で同時にウォークマンも充電してるんだけど専用充電器買って良かったわ。もうピクト表示が点滅してる


  1. 2008/08/16(土) 23:09:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

今日のお買い物

20080816214405
20080816214250
装着ブレイド勢揃ったーーーーーーーーー!!
リバ茶行ったらなぜか全部揃ってたしww
レンゲルが1400カリス2500ギャレン2300キングフォーム4000だった。
キングフォームは開封済み+セールで2400で売ってたけど、1500出して新品購入。
なぁに一時期新品5、6000で売ってた時代に比べれば大したことないさ。
ちなみに残りの三体は開封済みしかなかったらのでそっちを購入。ん、グレイブ?誰それ?www
てかグレイブはいいや。絶対に手に入らないと思っていたブレイド勢が手に入ったんだからな。
俺のような田舎者からするとビックリするぐらい安いよ。宮城じゃ考えられない。


しかし今日のアキバは大雨で大変だったよ。しかもコミケ帰りのクソテンバイヤー共の臭いが雨と混ざってさらに酷い。
俺ですら香水・ワックスは常時持っているというのに。頼むから臭い消してくれ


「恋は切なさーへと、かーわるグラーデーション」
のあかね色に染まる坂のプロモ映像を見た。
PS2とアニメの湊の声優が平野て・・・
この人のハルヒ声は好きだけどそれ以外は正直なぁ・・・
声聞いてみたけどやっぱハルヒだった。湊に限らず声はPC版のがいいなー
姫の「死なすー!」もくぎゅよりもやっぱPCの


  1. 2008/08/16(土) 21:37:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーパンチホッパー

http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/atupantihoppa.html
↑パンチホッパー


青森から帰還。帰りの高速でETC専用に普通車が入っててバー開かなくなったのを生で見て吹かせていただいたw
今は帰省ラッシュだから全国でこうゆう人いるんだろうなw

で今日は日本キャニオンとか海やらに行ってきた。
日本海側の温泉に泊まったから夕日が沈むのはすごい綺麗だった。
お客さん夕食そっちのけで外に出てきてたし。
こうゆう機会は大人になってからでもあまりないだろうしな。地元の人は飽きているんだろうケド。
まあいい旅行でした!で土曜からやっと実家行ける。しかしいきなり東京は雨ですかww


  1. 2008/08/13(水) 22:30:55|
  2. フィギュアーツ 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

青森旅行

20080812174803
青森旅行1日目。今旅館についてようやく落ち着いた。
最初弘前(ひろさき)に言って観光したり、青森はリンゴが名産だからアップルパイ食べたりした。
で弘前を観光してる時に何度かバスが横を通ってたんだけど、その度にバスの客からガン見されたぞwww

別に村集落で見知らぬ他人が来た、ってなら見られても仕方ないけど思いっきり有名な観光地だろうがwww

一度目は俺もスルーだったけど二度目で試しに睨み返してみたら
慌てて視線戻す奴と変わらず見てくる奴がいてリアルで吹きそうになったww

で弘前の後に楽しみにしてた白神産地。木漏れ日とかがすごい綺麗だったよ。一人デジカメ激写してたw



  1. 2008/08/12(火) 17:46:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーキックホッパー

http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/atukikkuhoppa.html
↑キックホッパー


今回はキックのみ。俺の行っているサイト様がみんなセットで更新してるから迷ったけど別々にしたわ。
書くほうも見るほうも楽しみは別、ということでw
今日はキバ放送されなかったな。いくらオリンピック中とはいえ仮にも劇場版公開の翌日放送だというのに・・・
聞いた話によると劇場版本編は秋ぐらいの話なんだってさ。
つまり後2ヶ月ちょい、8~10話で名護や恵がキバ=渡だと知りそれを受け入れて共闘できるまでになるというのか?
さらにはザンキさんたちとも面識を持つのか。
てか秋の話だったら余計ライジングイクサを登場させなかったのが惜しいなぁ・・・
仮に出すか出さないか迷っていたとしても、本編で間に合えば間に合うで良かっただろうし、本編で間に合わないなら間に合わないで劇場版のサプライズになるからいいと思うんだけどなぁ。



さっきサッカー見終わったんだけど酷かったな・・・
途中からナイジェリアの選手に押されまくっててこりゃ入るなー、と思ったら入ったよ。
あれは見事だった。やっぱ海外のレベルは違うね。
まあ1点入れ返した時は「おお!?」って思ったけど、チャンスの度に見事なまでに相手に素晴らしいパスをしたりゴール前で盛大なホームランしちゃダメだ・・・
特にホームランの割合はすごかったな。チャンスごとにしょっちゅうだった気が・・・
ま、後俺が知る限りで日本勢で期待できるのは水泳の北島選手かね?


  1. 2008/08/10(日) 22:53:02|
  2. フィギュアーツ 仮面ライダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

劇場版仮面ライダーキバ「魔界城の王」&ゴーオンジャー「ブンブンバンバン劇場版」

CIMG7527.jpg
夏のお祭り見てきたぞー!


てなわけで以下完全ネタバレ。
映画とか見た人は下どうぞ

続きを読む


テーマ:仮面ライダーキバ - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/09(土) 20:20:35|
  2. 仮面ライダーキバ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

劇場版公開3日前

正直レイって影薄くね?


さて恒例の夏劇場版公開まで後3日。
例年だったら情報入ってきたら記事書いたりしてるんだけど今年は全然盛り上がらんなw
いやライダー史上初の超高速空中戦とかかすごい楽しみなんだけどね。


で上にも書いたけど正直俺の中ではレイの影はすごく薄い。
今年の映画ってのはこれまでとは違う点が多すぎるんだよね。
ぱっと思いつくだけでも

1.主役どころか2号ライダーでさえ公開前に最強フォームを披露している
2.その最強フォームを超えるさらなる形態(Hカブトのような別VERというわけではなく完全な1体として分かれる?)
3.中途半端だけど映像で見ると大きい敵ライダーが出てくる。

今年は例年と違う予想があって劇場版に突入するんだなーうんうん
で、レイって誰よ?
ってことになるわけだよ。
まっかかとかに出てきてるけどやっぱ俺の中じゃ影薄いんだよなー
予告でも若本氏が担当したり牙狼の翼が出てたりと結構な要素が入ってるんだけどなぁ。
そういや「レイキバット!」がなんとなく大介に聞えたりする。


既に特撮誌で特集記事がいっぱい出てるけど今回は映画「だけ」に集中すれば楽しみかもしれない。
やっぱ爆撃の中突っ込むエンペラーと音也イクサに期待だな。
あれってどんな場面でなるんだろうな?
予告で既にキバとアークが変身してお互いに向かい合ってるシーンはあるんだよね。
しかもウェイクアップまでしてる。


変身して軽く格闘

それが予告初登場時で「4メートルぐらいじゃね?」とこ

ウェイクアップ

効かない

エンペラーフォームに(これが本編ですら出てこない状態で「マントをバッ!」と翻したエンペラー登場シーン)

エンペラームーンブレイク(あんなプスプスじゃないやつ)で倒す

飛翔体になったアークに押される(これが予告で炎攻撃の前に成す術なく立ち尽くしていたエンペラー?)

時間関係うんぬんで音也登場。2人で突っ込む!

それでもやられてしまう。HHでもあった音也がガクッとなっているとこ

「父さん、親孝行させてください」←これ雑誌に載ってた台詞ね。怒りに燃えるエンペラーは飛翔体に変化

メインであり売りでもある壮絶な空中戦


かな?
今週の予告でついに動いているエンペラー&音也イクサのシーンが!ここはめちゃくちゃかっこよかった!鳥肌立ったぜ!
そういえば毎年劇場版放送って結構かっこいいシーン流してるよね。


ブレイドだと「全てのアンデットは封印した!残りはジョーカー!君一人だ!!」
響鬼は忘れたけどカブトだと「カブトとガタックが同時変身、ダブルキャストオフ&クロックアップ」で宇宙船に突っ込むシーンだったかな


そうだレイだレイ。
なんか最終的にはアークに魂を売るみたいだね。
劇場版の仲間って響鬼に出てきた5人ぐらいかよ・・・(ジークは別として)
最後はイクサに倒されそうだな。
名護よ、ここはライジングイクサでかっこよく決められるチャンスだぞ?


テーマ:仮面ライダーキバ - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/06(水) 21:16:23|
  2. 仮面ライダーキバ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴーオンジャー第24話「最初の笑顔」

視聴率  今週のキバ>初回恋空


渡の中の人数字に恵まれてないのか?w
それともキバ製作陣の怨念か?w
どっちにしろライダーの主役やってる最中に他局の主役やるなんてのは前代未聞だしな。
確か響鬼の細川さんも大河ドラマ出てたけどそれは脇役だったんだっけ?
まあキバは現在・過去に分かれている上に元々渡自身の出番は少ないから出演はスケジュール的にも大丈夫だったのかな?



今回のゴーオンは早輝回。久々にウイングがアップされない回だな。
車が故障したので早輝は森の中に入っていて敵と遭遇。
変身するときに耳にきたんだけど、早輝の中の人声高いのな。
攻撃が効かないって銃ならともかく真正面から突っ込んだパレットは当然だろw
そして吹っ飛び方で吹いたwくるくる画面奥にいくなんていつの時代だw


走輔たちは連絡の取れなくなった早輝の後を追うんだけど樹に目は怖すぎだww
早輝は子供の頃に出会った男の子と再会する。
この子は精霊で小さい頃家族で来て迷子になった早輝はスマイルで励まされていた。


その頃走輔たちは変身して交戦中。
復活した策士の方は森中の怪現象を操っていた。
ここまで執念深いと敵的には見苦しいのかと思いきや絶賛されているw


早輝は再び亡霊と対決。ウイング兄弟ですら勝てなかったというのに押している。
しかし早輝は吹っ飛ばされながらも撃っているというのに今週の名護ときたらw
まあ名護も一応撃ってはいたな。
10連発だとしたら3発目までギリギリ耐えられて4~7あたりで吹っ飛ぶ。
例の予告で決めシーンだと思われていたところが8~10ってとこかな。


てなわけで今回も良回だったな。ただウイング兄弟の弱体化が来ているような来ていないような・・・
まあどんなに酷くてもゲキほどにはならんだろw523とかマジで可哀想だったぞww


テーマ:炎神戦隊ゴーオンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/05(火) 18:16:46|
  2. ゴーオンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キバ第27話「80’s ・ 怒れるライジングブルー」

kiba27-1.jpg
ライジングイクサは劇場版に間に合うか!?




微笑みかそれとも子悪魔か?例の謎の笑みから1週間。
外見ぱっと身変化なしにライジングイクサナックルを渡される名護。
ファイズのパワーアップ関連も酷かったけどこれはさらに酷いな・・・


で性格とかはアレな名護でも120キロのバーベル持ち上げたりと身体能力はすごいんだったな。
そういや以前恵がしつこくイクサを渡せと迫ってるときも名護は「体力知力精神力、すべてにおいて~」とか言ってたけど嘘じゃないみたいだな。精神力は言動と同じくらい「アレ」だが・・・



続々と、てか2人だけど逮捕される素晴らしきアホ面の回のメンバー。
名護は二人を信じてやれよ、なんだかんだいいつつも一応仲間だろうがww
あんま関係ないけどこれまで嶋の中の人ってリュウケンドーの天地指令と同じ人だと思って調べてみたら違ってたわ。なんか似てる。
人手が足りなかったのかそれとも本当に信じているかは分からないが弟子の健吾をお供に調査に乗り出す。


「その命、神に返しなさい!」

イクサに変身し戦うが泡攻撃の前にやられる。
この手の攻撃はじみ~に強いからな。

「見なさい、イクサの新たな力を!」
「ラ・イ・ジ・ン・グ」

なんと開始7分でいきなりライジングイクサに!
バンクはなかなかいいかも。キャストオフみたいだったな。
そしてこれを見て改めて装着イクサは絶望的になったきがする。

コメントで何件か頂いたんですけどレイとアークの装着予約が始まったんだよね。
ただ値段もさることながらイクサがアナウンスすらされていないという事が予約をできない足かせになっている。
普段は出ない劇場版のライダーが出るんだから「劇中のライダーが全部揃う!」ってのが例年だと思うんだ。
実際去年の電王だってガオウだけだったし、カブトだってフィギュアーツ合わされば浮浪者兄弟&コーサカスも出るみたいだし。
もしかしたらケタロスとかも出るかもしれないし。

まあ受注生産みたいだし今月の下旬まであるみたいだからギリギリまでまってみよう。
そこまでいってイクサのアナウンスが出なかったら・・・
まあ買うとは思うけどね。
今思うと俺がリトバスEXを買わなかったのは天の道からその分のお金でこのセットを買いなさい、というお告げだったのかもしれない。


ともわれライジングイクサにパワーアップしたんだけどなんと銃撃っただけで吹っ飛んだwww
おそらく100人中100人が「敵の攻撃を交わしながら連射している!」と思ったであろう前回の予告シーン。
全員予想外れたぞw前回の予告考えた奴は天才だwww

誰も吹っ飛ばされるところを予告の決めシーンに持ってくるなんて思わねーよwwww


吹っ飛ばされ敵は逃げナックルは刑事に没収される始末。
今のこの警察達って絶対ファンガイア見えてたよな?
なぜ逃がす?そして名護。

「俺は名護だぞー」

は前の狂っていた時に叫んでいた当時に比べれば説得力のあるシーンだけどこれはまだいい。
問題は次だよ。近くにあった車に勝手に乗って

「出しなさい」

貴様、どこに行くつもりだ!?

おいwwwww
これまではちょっとおかしなことがあっても「まあ名護だから」で許せたけどいくら名護でもこれはねーだろww



kiba27-2.jpg
名護を助けた男は素晴らしき~に恨みを持つ男。
実は22年前の過去において絵描きだったらしい。
その相手はなんと真夜。
当時のイクサにファンガイアと勘違いされてやられてしまったらしい。
それで夢を諦めざるを得なかった、と。
ふーん、てかそれ名 護 じ ゃ ね?www
そしてやっぱ真夜の中の人すごい綺麗な人だな。



ホラ見ろ、そんなこと言っている間に名護が過去に飛んだぞw
ここの名護が冷静すぎてすごい。
あんだけ「人類の敵」といっていたキバが使う巨大モンスターが目の前にいるんだぞ?
あっさりと信じて入城しそのまま過去に。
狂っていたときの名護だったら間違いなく入城の瞬間変身して中で暴れまくるに違いない!w
それにザンキさんが外に出てたな。
確か設定(笑)ではあの3人は外に出るためにカードで決めてるらしいよね。
ただ毎回それがキバによばれて妨害されてただけで。
突っ込まないでなんとか理にかなってみてみれば、色々とやばいと感じたキャッスルドランが外に出すことを許可したんだろうな。
主であるキバはあんなんだしキバットもあんまやる気なさそーだし・・・



過去に飛ばされた名護。
いざこざでなんとか音也とゆりに出会う。
ただここ最近のバカップルぶりはすごく名護は「不純だ」と物申す。


その頃の現在では渡にも過去に友達がいたことが判明。
名前は「タイガ君」。気づいた人いるかもしれないけど彼手に手袋つけてたよね。
この子がキングなんだろうなぁ・・・
てか仮にラストバトルがエンペラーフォームVSファンガイアキングだとしてもエンペラーの圧勝じゃね?
王ってのは国を治める人だよね。確かエンペラー=皇帝ってのはさらに各地にいる王達を束ねる人物なんだよね。


久しぶりに出てきた静香も嫌な子になっちゃったしな。
まあ普通だったら静香の方が正しいよな。
指名手配中の男を匿うなんてのは普通しない。
ただその人物が自分にとって近いか近くないか、だが。
視聴者的にはどうみても嵌められただけだから間違いだ、って分かるけど静香からしたら思いっきりヤバイ人だしな。


名護を探している健吾が先ほどのファンガイアに襲われた。
このファンガイアってやっぱあの絵描きだよね?
でも名護を見ているときに車の中から様子を見ていたような気が・・・
襲うときだけ素早くファンガイアにチェンジしてライジングイクサにやられたら名護が「出しなさい」と来る前に素早く運転席に戻ったのだろうか?


かけつけたキバが戦うんだけどBGMで必死に頑張っている健吾が分け分からん。
あれのCDを出すってわけじゃないんだから宣伝にすらなってないだろ。
それにエンペラーのキックも最初はかっこいい!と思ったけど次回予告で普通に生きてるし・・・
ガルルフィーバーはまだいい。けどよぉ・・・最強フォームのライダーキックでザコ1体倒せないってはマズイだろ、いやマジで。
というかエンペラームーンブレイクの演出そのものが製作側で迷っているのだろうか?


毎週見ている人は「映画予告でやっているキックが最強!」って思う人が大勢いると思うんだ。
俺もその1人。このプスプスキックは前座だと思っている。
ただそのキックの演出も3話が3話とも違うんだよね。

1度目は引っ張りながらプスプス連発。
2度目はキックが当たった瞬間その場でプスプス連発
今回はおそらくプスプスを1発に込めたであろうプス!

迷走してるなぁ・・・
RSFも2パターンあったけどあれは3回目からずっと走り抜ける方が基本になったし、後で違うのがきてもそれもキングラウザーを突き刺してエネルギーを飛ばすやつの2種類だったからな。

ただ今回のキックでよかったのが「ウェイクアップフィーバ~♪」が「ウェイクアップフィーバー!」だったことかな。
これはなかなかよかったな。てか最初からこれでやってくれ。
そしたらそれがデフォだと思ってたまに~♪が来てもそれは今回だけ、と思えるから。



過去だとイクサに変身した音也がファンガイアを撃退。
しかしナックル放つ前に明らかにファンガイアジャンプして逃げてたよなw
変身解除を見て音也だと確認した名護はいきなり殴りかかる!
仮にも命の恩人相手に話も聞かずにこれはないだろ・・・



で一番上にも書いたけどライジングイクサは劇場版に間に合うかね?
なんせ今回の劇場版はともかく異例尽くしだからな。
最強フォームが公開前に出てきちゃったりライジングイクサが出てきたり。
もうエンペラーは渡の中の人のスケジュール都合だろうね。今回の名護過去編もそうだし。
昨日最初だけ恋空見たよ。
主人公の女の子の友達が「好きな子できちゃった~」から始まり好きな子が近づいてきたかと思いきや
主人公の女の子に「俺○○だけどメアド交換しない?」だったw
これが噂のスイーツ番組か。アマゾンのレビュー酷すぎて吹いたわw


ちなみに今回が劇場版前最後の放送で次週は放送しないんだよね。
まっかか城のモモたちもゴーオンポーズだったし内部からも期待されてないのか・・・?


kiba27-4.jpg
なんかいきなりライジング使いこなしているっぽんだけどまともな特訓か説明はあるのかね?
このままじゃ何の脈略も説明もなしにあっさりと使いこなしちゃってるんだろうな。
同じく反動で吹っ飛ばされた不動さんもすごい頑張ってドラゴンキャノンを物にしたというのに。


テーマ:仮面ライダーキバ - ジャンル:テレビ・ラジオ

  1. 2008/08/03(日) 23:23:35|
  2. 仮面ライダーキバ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

装着変身カブトハイパーフォーム

http://tokusatunokisekigangu.web.fc2.com/08/soutyakuhkabuto.html
↑カブトハイパーフォーム


ついに俺が所持している装着変身レビューも最後!
いやぁよく頑張ったぜ俺!
そして龍騎からついてきてくれた皆ありがとう!!
龍騎から始めたレビューは去年の11月下旬からだから9ヶ月近くだぜ?
これもバイトしてたからなんだよな・・・
S.I.C.やマスコレのコンプは諦めていたけど装着は俺が特オタになって初めて買い続けようと決意したシリーズ。

このシリーズそのものは終焉?に向かっているみたいだけどそれでもここまで集めきれてよかったよ。
さすがに限定や入手困難集めての完全フルコンプリートは無理だったけど、それに近い「自分なりのコンプリート」は出来た。
このシリーズを買っていて一番感動したのが「龍騎を13体揃えた」ということ。
これは本当にでかい。


俺の持っているやつで正しくは、クウガライジングやミラモン残ってるけど、クウガはフィギュアーツでリメイクきそうな気もしないではないからスルー。
ミラモンは1・2持ってないから紹介できんよ。

ブレイド系はもはや入手困難。ファイズは後ブラスターとオーガだけどダダあまりだろうとと油断してたら全滅してたww
よほど後から運よく手に入れない限り過去の電王以前の装着レビューは無理だろうね。


ともかくこれで電王以前の装着レビューは終了。
こんな過去に出た玩具のレビューにもなっていないであろうレビューをついてきてくれてありがとう!!


  1. 2008/08/02(土) 23:46:09|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する