fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

アクリル板で棚作りその2

120907-01.jpg
前回:「アクリル板で棚作り」

以前もやったようにアクリルで棚づくりその2。
以前は225×450を2枚作ったけど今回は225×600の2枚を。
1Mの円柱を25cm間隔で切ってもらい4本セットを2つに。


120907-02.jpg
付けるのは前回買ってきたアクリサンデー。
最初は余計な出費かと思ったけど1度買ってしまえばしばらく使えて便利だ。
で円柱をくっつけてあっという間に完成し飾る。



120519-3.jpg
以前のがこれ。この横45cmを60cmのアクリル板に変えたかった


120907-07.jpg
円柱が横60cmの重さに耐えられるか不安で45cmにしたけど今のところ大丈夫。
前列は行き場をなくしたフォーゼライダー。
魔界騎士3体しか入らなかったけど今回は5体分入る。これでロードを迎える準備はOK。
後はバドをどうするか。キバに絡めることはできるしプラ製であろう風雲剣も付いてくるけど、バロンと色しか違わない上に法術エフェクトの1つも付かないとは・・・
魔界騎士コンプリート宣言ってことはダンは出ないっぽいね。つまり魔戒可動として疾風が出るのかも怪しいわけで・・・
本当、後は銀河と疾風だけなんだけどなあ。リペとはいえバド出す余裕あるなら馬2体欲しかった。


120907-03.jpg
前あった横45cmのは上段へ。
ここはエポックLW400を置いてたけどマスコレに譲りこちらへ。


120907-04.jpg
昨日も載せたオーズ列と電王左列。


120907-05.jpg
左側の電王右列とファイズ初め行き場を無くしたry
ネガ電王早く来てほしい。ネイション限定は超電王だし。


120907-06.jpg
横60cmが2枚分あるので牙狼スペースの隣に。


120907-08.jpg
現在は龍騎スペースに。
モンスターあるとはいえ上と下で使えば全部入るだろうと高を括っていたけど全然足らんw
受注されるか分からないけどこれにドラグランザーとかも入るんだから大変。


120907-11.jpg
ジェノサイダー+そのライダー3人。
揃うとカッコいいね。最初ガイは迷ったけど買って良かった。


120907-09.jpg
そして未だ物置みたくなっている端っこ。いい加減片づけなければ。


120907-10.jpg
前も書いたけど部屋の外にあるデッドスペース的なところに飾っているのでカーテン付。
おかげで埃知らずで対策がいらないから助かる。
飾ってるフィギュアを数えたらとっくに100体超えてワロタw
1体3千円としても30万超えてるのかよww


  1. 2012/09/07(金) 11:46:51|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アクセス解析 | ホーム | S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバースプロトタイプ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/2155-8e57e341
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する