ビクトリーの新武器でありシェパードン退場回。
ワンゼロはショウを助けたりと仲間ポジション?
記者会見での笑顔を見るに映画まで生き残って仲間になりそうだけどw
超獣が出てもヒカルはゴウキに拘束された状態。変身できないし地味にこれは痛いね。
歴代ウルトラマンだと戦闘機で出撃して撃ち落とされたら変身って出来たけどUPGには戦闘機が無いからそれが出来ないし。
ギンガストリウムでも負けっぱなしだけど、ウルトラ兄弟召喚をしなかったのは召喚して負けたらかませ扱いになるからだろうか。
2体のボルストがライブしただけあって敵の息はピッタリ。
ウルトラマンAの怪獣は超獣というらしいけど友也の口から出たけど深くは触れてないね。
確か劇場スペシャル2でも美鈴か千草が超獣と言う言葉に対して反応してた気がする。
シェパードンが死ぬときは光の粒子で消えるものだと思ったから爆発は驚いた。
悲しいシーンである反面、シェパードンSDをライブする時は震える。
「ウルトランス シェパードン、セイバー!」
がカッコいい。バンクもこれまでのに比べ気合入っているし。
ギンガストリウムもやられっぱなしではなくギンガスパークランス投げての援護が上手い。
しかし決着やアクションシーン自体はっさり。
牙狼の時も思ったけど斎藤洋介の棒っぷりがやべえ・・・
ギンガの映画も1時間で決まった模様。
ありそうで無かった平成ウルトラマン総登場でテンション上がる。
ガイア当時としてはティガ~ガイア揃い踏みあったり超8ではメビウス加わったりがあったけど本当に全員登場はないもんね。
この面子の中にゼロがいるのも嬉しいところ。メビウス~ギンガまでの繋ぎだけじゃなく正式に平成ウルトラマンにカウントされたようで嬉しいよ。
メインはギンガ・ビクトリー・コスモスだけで残りは歴代その他かな。
- 2014/11/14(金) 23:14:53|
- ウルトラマンギンガS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お久し振りです。大学が忙しくなかなかコメントが出来なかったのですが毎週ライダー感想も含めて楽しみにさせていただいてます。
ウルトラマンエースの怪獣はヤプールに改造されて怪獣よりも強い超獣という設定になっています。マンネリ打破の新機軸としてとりいれられたのですが上手く作用せず結局ウルトラマンタロウでは超獣よりも強い『大怪獣』が出てきました。こう敵が強いと簡単にヒーローが勝てる感じでは無いので、ドラマと合わせて燃えてきますね。後半も期待上々です。
- URL |
- 2014/11/16(日) 13:23:45 |
- Neg #-
- [ 編集 ]
>Negさん
どうもお久しぶりです。
自分も大学の頃は単位取得や研究ばかりやっていて時間取れないというのは分かります。
大変だと思いますが頑張ってください。
超獣に関してはWIKIで軽く読んだ程度ですがあまり生かされなかったようですね。
タロウで大怪獣が出てくるあたりインフレの波に飲まれたというか。
平成ライダーでいうグロンギより強いアンノウンが出て来てさらに上の種族がいる、みたいな。
ギンガでは割切ってか細かい説明・解説はなくタッグバトルが強い敵として描かれたので、友也に無駄にうんちく言わせるよりは良かったのかもしれません。
後半戦、というかギンガS自体後6話程度なので1週1週を楽しみたいですね。
- URL |
- 2014/11/16(日) 17:28:57 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]