○牙狼~炎の刻印~
ヘルマンがメンドーサについた理由はそういうことだったのか。
巨大な女性型ホラー?はメシアと思ったら違った。
戦いながら昔の言葉を思い出して親父が犠牲を出すはずがない!と思い至るシーンが良い。
あんなに良い言葉をかけて貰ったのに初期レオンは捻くれるとはw
殴るシーンはまんま1期の大河と子供鋼牙を思い出した。
2人の戦いでゾロの魔導馬は出たけど轟天は登場せず。あの場面で召喚しないということは最後まで出ないっぽいね。
100体カウントが不完全な鎧の時からなのか、完全に実写版と同じ形状になった時からなのかは分からないけどラスト数週間で100体は無理だろうし。
それよりは魔戒ノ花でもやらなかった烈火炎装を出してくれたことに喜ぶべきかな。
どの世界の牙狼も烈火炎装の色は緑色で統一してあるのが嬉しいね。
鎧の口が開いたりして実写よりもE&Pや魔戒可動ギミックが活かされているようなw
- 2015/03/07(土) 23:42:55|
- 炎の刻印
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
○牙狼~炎の刻印~
ヘルマンには他にも思惑がありそうに思えるけど果たして…。
>あんなに良い言葉をかけて貰ったのに初期レオンは捻くれるとはw
そこが気になっちゃいますよねww
良いシーンのハズなんですけど初期レオンを思うと「どうしてこうなった…」感が凄い。
放任主義で育ててたのかと思ってたけどちゃんと育ててたのにああなっちゃうとは。
- URL |
- 2015/03/09(月) 20:28:56 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
初期レオンがああなったのはヘルマンに対する反抗心かもしれませんね。
若い内は立派な言葉をかけて貰っても「そんなの知らねーよ!」となってしまいますし。
初期が酷かったからこそ最近のレオンが輝くとはいえ違和感ありました。
- URL |
- 2015/03/09(月) 20:39:46 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]