
○食の軍師
・漫画
1年半ぶりくらいの新刊。ごらくでは荒野のグルメやったりで連載しない月もあったのでようやくといったところ。
ドラマも始まったし毎週連載くらいの勢いでやって欲しいけど。
今回は各神社を巡ってから居酒屋という流れで2巻の観光名所巡りに近い。
3巻でようやく1巻の流れに戻ったと思っただけにちょっと残念だけど2巻よりは面白かったかな。
力石をオチにするのが無理矢理すぎる気もしたけれど。
・ドラマ
孤独のグルメと同じく30分枠だったけど無理せず10分15分枠でも良かったような。
本郷役は津田寛治さんが担当。特オタ的には編集長や金城滔星。
力石役は高岡奏輔さん。以前韓国関連の発言で話題になった人か。
エンディングは在日ファンク。どこかで聞いたことあると思ったらドライブの究の人かw
1話は原作1話にあたるおでん屋さん。
ちくわ部の穴から目が映るカットなどまんま原作をドラマ化したようで好印象。
からしチューブを使った時点でオチは変えてくると思ったけど2話のやきとり屋をもってきたか。
そのやきとり屋は次週で使うみたいだしオチの使い方が良く分からない。
お酒がワンカップじゃないのはスポンサーの関係?
○ウルトラファイトビクトリー
3分は短い!と言わずにはいられない。
映画終った半月後にスタートしたのは嬉しいけどせめて10分くらいやって欲しかった。
ビクトリーへの変身バンクは変わっているね。
予算の関係で変身からウルトランス(EXレッドキング)が短くなっているのが逆にカッコよくなっていた。
○やはり俺の青春ラブコメは間違っている 続
製作が変わっての2期スタート。
バンドシーンは1期よりも動いている。
キャラデザは今回の方が良かったキャラもいれば前回の方がよかったりでどちらとは言えない。
そして、奈央ちゃんキャラ忘れとるわ・・・
というか演技違う人がちらほら。新製作になったから新監督の指示であんな感じになっているんだろうか。
主題歌はOP・ED共に1期と同じ。
OPは前回のユキトキの方が好きかな。アザレアを咲かせて~の曲調や花言葉を知って驚いたから。
EDはスルメ曲になりそうだけど掴みとしてはHELLO ALONEの方が良かった
○クロスアンジュ
2クール放送し続けたこれも最終回。
処女喪失してもセクハラされてもなんとも思わないヒロインも珍しいw
エンブリオには笑わせてもらったし福田節全開のギャグアニメであった。
○幸腹グラフィティ
なんだかんだで見続けたけど最後まで食事シーンが狙い過ぎてキツかった。
おばあちゃんとの思い出話や日常ほのものも良かったのにメインのはずの食事シーンが全てを台無しにしている。
一番面白かったのはオムライス作る話かな。あれは本当においしそうだった。
○声優ラジオ
・東山奈央のドリームシアター
52回目の放送ということで丸1年。次週からは2年目が始まる。
ということはこのブログで声優ラジオの感想を書き始めてもう1年も経つのか。
そろそろDJCDやイベントをやって欲しい。最近は生奈央ちゃんに会う機会もないし。
先週仙台で行われたきんモザイベントも外れてしまったから。
公式で動画上げてくれてるから助かるけどせっかく仙台来たんだから当選して欲しかった。
変わりに今月はあおちゃんライブがあるしそっちを楽しんでこよう。
場所はかのんちゃん2nd以来の舞浜アンフィシアターで久しぶり。
・洲崎西
DJCD到着。2人目のゲストは待望の田丸氏。
これからゲスト呼ぶことはあっても通常放送ではなくDJCD限定になりそう。そっちの方が宣伝になるから。
ジャケットの田丸氏が良い笑顔だけど弄られぶりが酷いw
洲崎西被害者の会はワロタww
5月のイベントも先行予約に応募。
ミルハモと同じ中野サンプラザで2回回し。4千人行ける計算だから今回もあたりそう。
今のところ洲崎西イベントは全部参加しているうから今回も当選して欲しいな。
- 2015/04/04(土) 23:35:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>福田節全開のギャグアニメであった
福田さんは妙な肩書がついてますけど一スタッフですよ。
監督や正式なプロデューサーは他にいますし。
- URL |
- 2015/04/05(日) 18:44:21 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
毎週のツイッター発言が吹っ飛んでいてどうもこの人先行で作られているイメージがあってw
一時期見ない時もありましたが、なんだかんだで毎週笑わせてもらったので面白かったですよ。
- URL |
- 2015/04/05(日) 21:51:40 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]