OPはキンジ=スターニンジャー追加で若干変わっている。
出だしはキンジ色が強すぎて微妙だけど後は自然に混じっているかな。
思わぬ形でキンジと敵対関係?になり襲われるけど朝っぱらからやられるとたまったものじゃない。
家事してくれるのはありがたいけど朝からステーキは胃もたれしそう。
凪がいうカレーは朝カレー的な意味合いだと思ったけど黄=カレー好きだからか。
「イージー」の発音について八雲とキンジが喧嘩してるけど英国訛りがどうの。
発音がおかしいのは英語訛りなのか役者の発音がおかしいのか分からなくなってきたぞ・・・
エンラエンラとガシャドクロが同時に現れたので地上戦・ロボ戦と分担。
この流れはゴーバスターズを思い出す。
猛ダッシュのシノビマルが急転回したのが面白いw
「カラクリ忍ほんやく」で小さく出る字幕もツボ。
自信がないから魔法を使うという霞の突込みも毒舌キャラらしくていいね。
その後の「ハリケーンジャー」でまた紛らわしい術をw
アカニンジャーVS蛾眉雷蔵の戦いも見物。
戦隊レッド=弓のイメージはないから(ガオレッドくらい)次々とモードチェンジしながら戦う姿がカッコいい。
忍者一番刀とカラクリヘンゲンの二刀流で戦ってバク宙と同時に弓モードに切り替える流れはホレボレして何度も見返してしまう。
本気を出した蛾眉雷蔵に「忍者一閃!」で突っ込むシーンといいCGとの組み合わせもよくてニンニンのバトルシーンでは一番好きかも。
監督誰だよ?と調べたらパイロット以来の中澤監督で納得。流石のアクション。
シンケン・ウィザードのアクション・美しさも相まって剣の人だなあ。
ロボ戦は見たかったシノビマルとロデオマルのコンビネーション。
軽量級で身軽なロボが動き回るのは獣将ファイターを思い出すね。
2体合体ロボで締めて次回の蛾眉雷蔵決着戦?で合体。
本気を出した蛾眉雷蔵に天晴一人では勝てないけど6人でなら勝てる。
すると本気を出させたラストニンジャ=おじいちゃんに6人で一歩近づく感じかな?
この調子だと1クール毎に幹部一人変わりそう。
前回のキンジを見て先行き不安なところはあったけど今週はバトルシーン・日常(ドラマ)シーン共に面白かった。
次回以降もこれくらいの面白さが続いて欲しい。
- 2015/05/11(月) 22:52:07|
- ニンニンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今作は何も考えずに気楽に見られるという方向では秀作ですね。あまりバカレッドは好きじゃないんですが今作に限っては「まーた天晴が馬鹿やるんだろー?」と見始めてアクションが決まって爽快な視聴後感が日曜朝に丁度いいです。後はせめて喋りを。天晴の「燃えてきたー」の所がなんだか未だに本人燃えてる感じがしなくて台詞が嘘に聞こえます。馴染むまでまだまだかかりそうですね。
全然関係ないですが今更実写版の「寄生獣」を見たんですが霞役の子が出てる上に思いっきり虐殺されてまして凄い驚きました(笑)
アカVS蛾眉の戦いはアクションが凄まじくカッコイイですね。そのアクションですが先日放送された「はい!テレビ朝日です」という番組で来週放送分の撮影現場にメイキングカメラが入って特集が組まれていましたがご覧になりましたか?これを見ると思いますがあんな滑らかに展開するアクションも凄い時間をかけて撮影してるんですよね…改めてアクションものの撮影って大変だなぁと実感です。
ネットでも配信されてますので宜しければ(
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/330/index.html)
- URL |
- 2015/05/12(火) 19:21:30 |
- Neg #-
- [ 編集 ]
>Negさん
>今作は何も考えずに気楽に見られるという方向では秀作ですね。
過去の戦いや九衛門の出生?に関して気になるところはあるものの、これといった大きな謎はなく娯楽作品に徹しているので見易い戦隊ではありますね。
今週のアクションシーンなんかはまさに娯楽作品というか見ていてとにかくカッコよかったです。
>天晴の「燃えてきたー」の所がなんだか未だに本人燃えてる感じがしなくて台詞が嘘に聞こえます。馴染むまでまだまだかかりそうですね。
天晴・八雲の人はなかなか上達しませんね。
凪は少しずつ上達してきたと思うのですが肝心の2人がこのままでは・・・
>ネットでも配信されてますので宜しければ
そんな番組あったとは知りませんでした。わざわざありがとうございます。
そちらの動画見ましたが確かに大変そうですね。
料理と一緒で見る(食べる)のは一瞬でも作るのに時間がかかるというか。
映画パンフレットなどにあるメイキングを見ても本当に大変そうでよく1週間で仕上げているなと驚きですよ。
ニンニンジャーはTV+映画の2本ですが今年のドライブは多忙を極めてそうです。
テレビに映画・4号・シークレットミッションと過去最高の忙しさではないかと。
- URL |
- 2015/05/13(水) 00:18:41 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]