新たな幹部・晦 正影(つごもり まさかげ) が登場。
声はフリーザ。ドライブではフリーズだし面白いことにw
蛾眉雷蔵のように1クール限定幹部だからかませ臭溢れるのは仕方ないけどすぐに好きなキャラになった。
おじいさん?ということで典型的な頭硬い参謀キャラと思っていたけど、忍者運動会を開いたり九衛門も八衛門と呼ぶユーモアも持ち合わせ、最後も「我が軍に十六夜という性はない」と余計なことをしなければ見逃すスタンスも気に入る。
どうあがいても2クール目で退場だろうけどその分楽しめそう。
これまでは目立たなかった凪もようやくキャラ確立してきた。
さすがに初期の資格マニアだけでは苦しいところがあったので今週の3人4脚などは面白かった。
ヤマワラワの反則は堂々過ぎて笑うwww
あれだけ妨害仕掛けたのに負けるって遅すぎるだろwww
追いついた3人が速かったのかヤマワラワが遅かったのか・・・
お孫さんたちを斬るのは・・・と迷っていたキンジもようやく吹っ切る。
九衛門が元弟子と知って同様したり昼食を別々に食べたりと初登場時に比べて人間味を感じるというか。
無事に打ち解けて名乗りにも入る。位置的に5人の隣で一緒に名乗りをしただけだから天晴の隣とかに来て欲しかった。
追加戦士と名乗りをする時にレッドの隣になることが多いけどあれは上手な方法だと思う。
名乗りの見栄えが良くなるのはもちろん、5人の中に入れたってことを意味しいているから。
名乗りシーンでは他の忍者たちもポーズ取っているのがツボ。
彼らの戦闘シーンもあるのではと期待したけど無かった。
ロボ戦ではシノビマルとロデオマルのコンビネーションが再び。
下手な合体ロボ戦を見るよりもこの2体で戦っている時の方が好き。
龍星王といいゴーバスターエースといい単独人型ロボの活躍は良いね。
- 2015/05/25(月) 22:19:21|
- ニンニンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0