ドライブがお休みなので今週はニンニンジャーのみ。
キンジの「お命頂戴い」もいよいよ期限が。この茶番劇も見納め。
「果たし状」はみんな個性が出ていて面白いし風花と霞の押し合いっこが微笑ましい。
終りの手裏剣について九衛門から教えて貰ったり元弟子だったりとキンジの方が天晴たちより情報手に入るのが速い。
幻を見せるウミボウズの力って海に向かわせて溺れさせる作品だと思ったら心を疲労させることだった。
「株価が上がったら破滅だー」って妙にリアルなw
キンジの過去も出て来たけど狼男がまんま狼男で幹部(になるか分からないけど)オーラが感じられない。
本当にそこらへんにいる1話でやられる怪人のようだ。
キンジを励ましたところで一斉変身。
結構書いてるけどスターニンジャーだけ専用バンクだから5人の中に入れた気がしない。
最後の「ニンニンジャー!」でようやく6人揃ったけど。
ロボ戦ではサーファーマル登場。手裏剣がスクリュー部分になる面白い発想。
天空のオトモ忍とはまた違う海のオトモ忍かな。
合体して神輿にはスターニンジャーが。天晴降りなかったのは2人で座ろうとした?
残り1日だと思った期限は日付変更線のせいで昨日で終り。
帰るキンジだけど本当に退場するとは。しかもサーファーマルを連れて。
販促もあるしすぐに帰ってきそうではあるけど。
- 2015/06/21(日) 13:17:39|
- ニンニンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
果し状に「親展」と赤判子押したような霞姉の奴が個人的に笑っちゃいました。風花に至ってはあれをもらっても決戦という感じがしませんねw
近年の戦隊はゴーカイ以降からしか見てないんですが追加戦士のバンクってたまに異質なデザインがありますよね。ゴーカイシルバーとトッキュウ6号こそ真新しい追加は無かったかと思いますがキョウリュウゴールドは背景で雷撃が追加されたり、ゴーバスは…あ、バンク無かった^^;どうしても追加戦士だけ浮いているように見えるのは先入観ですかね?
時差ボケで時間を勘違いした件はちょっと変化球突いてきたなとは思いましたがいくら「日付変更線」にルビ振っても未就学児は分からんだろ!とツッコミ入れてました。まあコレをきっかけに知識が増えれば、良い子はヒーハーのおかげで賢くなったと言えますかね?(笑)次は彼がどうやって帰ってくるかに注目ですね。
- URL |
- 2015/06/22(月) 08:53:48 |
- Neg #-
- [ 編集 ]
>Negさん
果たし状はそれぞれ個性が出ていて面白かったですね。
一番変わり種だったのは単なるレターセットみたいな風花かもしれません。
>追加戦士だけ浮いているように見えるのは先入観ですかね?
若干浮いて(目立って)見えるのは6人目なので特別感出そうと言う意図はあるかもしれません。
仰るようにゴーカイシルバーとトッキュウ6号は初期5人のものとほぼ同じで変わらないものもありますね。
トッキュウジャー名乗りでは5号の後に6号も変わらずにガシャガシャガシャンと連結していくのが嬉しかったです。
ゴーカイシルバーもちょっと長いだけで背景も同じ宇宙で5人と馴染んでいましたから。
>時差ボケで時間を勘違いした件はちょっと変化球突いてきたなとは思いましたがいくら「日付変更線」にルビ振っても未就学児は分からんだろ!とツッコミ入れてました。まあコレをきっかけに知識が増えれば
子どもには分かりづらかったかもしれませんね。
仰るようにこれをきっかけに調べて貰えたらいいですね。
10円玉はどっちが表で裏?と言った様に小さい頃に調べてこそと言うのはあるので。
- URL |
- 2015/06/22(月) 21:41:41 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]
別に幻を見せられて敵対するわけでもなく普通に離脱しましたね、キンジ。
果たしてどう言う状態で、あとどのくらいで戻ってくるのか……まぁ、特に何事もなく戻ってくるかもしれませんが。
それにしても、バーガーの探知性能が良すぎてガマガマ銃の立つ瀬が本当にないですね……確かに以前から性能差は感じられましたけど、まさか結界を張られただけで探知できなくなるとは思いませんでした。
サーファーマルはともかく、シュリケンジンサーファーは何と言うかかなり動きにくそうですね……主にスーツの中の人が。
あと、ボードに乗ったロボと言うことでエウレカセブンを思い出しました。
天空のオトモ忍はやっぱり鳥類辺りがモチーフになるんでしょうか?
まぁでも、今回はわりと乗り物モチーフもいるので飛行機辺りがモチーフの可能性もありそうですけど。
- URL |
- 2015/06/24(水) 08:20:31 |
- 雪狐の魔導士 #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
>雪狐の魔導士さん
キンジは敵対して去ると思っていただけに普通に帰る展開には驚きましたよ。
ガマガマ銃ですが完全にバーガーに負けてますね。
新戦士の方が高性能なのは当然かもしれませんがこうも性能差があるとは。
>サーファーマルはともかく、シュリケンジンサーファーは何と言うかかなり動きにくそうですね……主にスーツの中の人が。
今後出す時は今回以上にCG頼みになりそうですね。
アバレンジャーでも似たようなロボがあったので今回で技術の差を感じましたよ。
>天空のオトモ忍はやっぱり鳥類辺りがモチーフになるんでしょうか?
普通に考えたら鳥だと思いますが、仰るように機械もモチーフになっているので飛行機や気球など何でもアリに思えてきましたよ。
わざわざ「天空のオトモ忍を探せ」なんて言われているくらいなのでストーリーにも関わってくるはずですし今から登場が楽しみです。
- URL |
- 2015/06/24(水) 23:52:30 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]