キンジが弟子見習いになったことでOP冒頭も変更。
これまでのはキンジが目立ちすぎていて好きじゃなかったけどようやく6人目として馴染んだ映像。
弟子になったといってもまだ見習いで五トン忍シュリケンも使えないとか。
てっきりスターニンジャーとして使う術は全て上級術だと思っていたから意外だ。
新たな幹部として有明の方が復活。
登場はもう少し先になると思ったから意外だ。正影がやられたあたりでとか。
1クールで幹部1人と先入観を植え付けた後での登場だから意外性があって上手い。
今回の怪人は夢を食べるバク。
天晴のように「ラスト忍者になる!」という確固たる夢を持っていても食べちゃうから厄介な能力。
ジュッカラゲに食べさせることで姿が忍者に変わった時はアカニンジャーばりにパワーアップしたのかと思ったけどそんなことは無かった。
たまーにある野球対決がニンニンジャーでも実現。
解説までジュッカラゲで完全に牙鬼軍団寄りだから面白い。
世代的にダイレンジャーVS3バカを思い出すけど使うのは便利すぎるカクレンジャー。
忍術を使った野球対決はダイレンジャーよりというよりドラベースっぽかった。
UFO丸でホームランにしなかったのは霞なりの良心かもしれないw
ロボ戦では山形ユキオが声あててくれている。
案外ずっと出続けるのかもしれない。
楽しみにしていた覇王シュリケンジンがいよいよ登場ということでロボ戦に期待。
- 2015/07/20(月) 22:00:28|
- ニンニンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
キンジは念願叶って良かったですね。
OPでもちゃんと仲間入りした感じになってましたし、変身シーンもこれからは一緒になるんでしょうか?
風ばかり使うと思ったら風以外は雷しか使えなかったんですね。
と言うか風雷は上級みたいですけど、忍術使えないのに風を無理して使おうとしてた旋風さんは……。
新幹部は意外と早く出てきましたね。
これだと雷蔵が早々退場したのが何か残念です……幻月以外の4人が揃い踏みとか見てみたかったですし。
まぁ復活する可能性も多少はあるでしょうか?……主人公の初期ライバルが復活ってことでジャークムーン的な?あれは利用された形での復活でしたけど。
と言うか、追加戦士と言いハオーと言い新幹部と言いニンニンジャーは何かかなりテンポ早いですよね。
まだ半分もきてないですし、本当にもう1人くらい追加戦士きてもおかしくないような……。
やっぱり声だけなら出やすいんですかね。
何かタテガミライオーを思い出します。
同じライオンモチーフですし、声付きですし。
覇王シュリケンジンは一瞬しか見えませんでしたけど、サーファーよりさらに動きにくそうですね……と言うか今度はシュリケンジンが座ってる?
- URL |
- 2015/07/21(火) 17:25:12 |
- 雪狐の魔導士 #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
>雪狐の魔導士さん
>と言うか風雷は上級みたいですけど、忍術使えないのに風を無理して使おうとしてた旋風さんは……。
無理だと分かっていても使いたかったんですよ、多分・・・
キンジが術使えないのも意外でしたがまたまた使ったカクレンジャーに驚きました。
>まぁ復活する可能性も多少はあるでしょうか?
先に退場させるくらいですし幹部総登場はあると思いますよ。
おそらく終盤かVS映画あたりでしょうし気長に待ちましょう。
それよりも有明の方が復活したことで正影より先にやられそうな気がしてきたのでどちらが先に退場するかも気になってきました。
>と言うか、追加戦士と言いハオーと言い新幹部と言いニンニンジャーは何かかなりテンポ早いですよね。
今年はかなりテンポ速いですよね。
レッドの強化フォームに単体ロボと例年なら30話前あたりでやってることをこのタイミングでやっているので。
それだけに新戦士やロボ含めた今後の展開に予想がつきませんよ。
何が来ても不思議ではないので。
とりあえず来週出てくる覇王シュリケンジンを楽しみにしようかと。
- URL |
- 2015/07/21(火) 20:22:43 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]