前回は蚊帳の外だった風花がメインの話。
ニンニンジャーは明確なメイン回の話が少ないから久々にメイン回らしいメイン回。
高校の友達2人も久しぶりの出演で懐かしい。
潜入時は変装or女装で。スーツ姿のキンジがやけに似合っている。
フランケンに続く西洋三大妖怪はドラキュラ。
やられた振りが得意な霞も今回ばかりはやられる。
恐れの心が溜まるシーンはまるでドラキュラが血を吸う演出のように見えてマッチしていた。
かつては苦手だった太陽も克服するもニンニクは苦手。十字架はどうなのか気になる。
ちょっとした謎解き要素もあり風花の血を吸わなかったのは餃子=ニンニンと大人なら気づくけど子供は気づいたかな。
シルバーはあまりにも怪しすぎたので残ったプロデューサーがドラキュラと分かってはいたけど、餃子食べるシーンがくるまでヒヤヒヤしたw
にしてもドラキュラ役のシルバー、本当に風花さえいばれ他の女性が襲われても構わないと考えていたのだから恐ろしい。

風花「忍びなれども」
天晴「忍ばない!」
風花「忍びなれども」
キンジ「パーリナイ!」
は3人だからこその名乗り。
餃子の臭い援護があったとはいえ3人でドラキュラ撃破。
まさか3人中2人が1話で退場するとは・・・
キンジと因縁があるオオカミオトコくらいは前後編で展開して欲しいところ。
- 2015/08/17(月) 20:15:39|
- ニンニンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
女装はともかく、キンジはやけに似合ってましたね。
普通に潜入任務とかこなせそうです。
太陽の光は確かに一番の弱点でしょうけど、それ以外がほったらかしでは意味がないですよね……ただでさえ弱点がかなり有名なわけですし。
自分は風花が何故吸われなかったのか、結局タネがバラされるまでわかりませんでした……。
キンジが何か思い付いていたのはわかったんですけど、そこからドラキュラの弱点=ニンニクをとっさに思い出せなかったんですよね……。
何だかもうちょっと特別な一般怪人枠みたいになっちゃってますね、西洋三大妖怪。
この分だとオオカミオトコもキンジとの因縁があるとは言え、一話で終了しそうな気がしないでもないです。
と言うか本当にテンポが早過ぎて全然グダりませんよね、ニンニンジャー。
そんなにやりたい話があるんでしょうか?例えば後半や終盤とかに。
- URL |
- 2015/08/18(火) 19:41:03 |
- 雪狐の魔導士 #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
僕は最初から西洋妖怪は夏休みSPのみのゲスト枠だと思っていたので幹部化とかしたらそっちの方が意外で驚きそうです(笑)
先週に引き続き今週も風花推し?と思いましたがストーリー上は先週は裏番長こと霞姉の活躍ならぬ策謀がメインだったんですね。出ずっぱりの時間だけで見ていてつい。
次回は中間発表ネタという事ですが、超絶がまさかの巨大化と。この戦隊メンバーが巨大化した例って後にも先にもどれくらいあるんでしょうね。出てきたポーズがウルトラマンぽいですね(笑)
- URL |
- 2015/08/18(火) 22:02:27 |
- Neg #-
- [ 編集 ]
>雪狐の魔導士さん
>太陽の光は確かに一番の弱点でしょうけど、それ以外がほったらかしでは意味がないですよね……ただでさえ弱点がかなり有名なわけですし。
太陽克服と聞いた時は現代の妖怪は進化しているなと実感しましたがニンニク効いてるようじゃ意味ないですね。
最もアクション系としてみると太陽さえ封じてしまえば問題ないんですよね。ニンニク・十字架というのはそうそう出てこないので。
ドラキュラとしては戦うことを最優先し太陽を先に克服し残りも体性付けようとしたのかもしれません。
>この分だとオオカミオトコもキンジとの因縁があるとは言え、一話で終了しそうな気がしないでもないです。
さすがにキンジと因縁のあるオオカミオトコくらいは1話でないと思いたいですね。
家族の仇なんて1・2話どころかもっと長く展開してもおかしくない敵だけに。
次回は一休みなので再来週以降から注目ですね。
>そんなにやりたい話があるんでしょうか?例えば後半や終盤とかに。
ニンニンジャーってゴーオンジャーのように戦隊側には因縁絡みのエピソードがないので、やりたい話があるならそれはそれで見てみたいです。
唯一追加メンバーであるキンジとオオカミオトコがあるくらいで。
好天と九衛門、牙鬼内部の争いなど5人以外のほうが因縁やストーリーの謎としては5人以外の方が惹かれますし。
- URL |
- 2015/08/19(水) 01:02:38 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>Negさん
>僕は最初から西洋妖怪は夏休みSPのみのゲスト枠だと思っていたので幹部化とかしたらそっちの方が意外で驚きそうです(笑)
幹部入りはしなくていいのでせめて前後編でやってほしかったので1話退場が2連続の現状は驚いています。
記事のタイトルには書いてませんが今って夏休みSPってことになってるんですよね。
自分としては満を持して登場した西洋妖怪に喜んでいますがSPゲストと言われれば1話退場も納得かもしれません。
>超絶がまさかの巨大化
アキバレンジャーあたりでやりそうなことを公認戦隊でやることに驚きました。
まさに夏休みSPだからこその吹っ飛び具合です。
「燃えてきたー!」とかで理屈もなく巨大化しても受け入れられそうですね。
- URL |
- 2015/08/19(水) 01:11:10 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]