http://tokukisegangu.yu-yake.com/15/makaikoukakujuushin.html↑光覚獣心牙狼
・
“ジュノンボーイ”西銘駿、新仮面ライダーに抜てき知ってたわー、映画で声聞いたときから知ってたわー
それはさておき、さすがに声聞いただけじゃ誰か分からないけどライダー俳優になるのは男性アイドルグループ出身が多いからD-BOYSやジュノンで選ばれた俳優になるだろうとは思ってた。
最近だと平成2期ライダーだけで見ても映司・紘汰・剛・チェイスあたりは賞取ってる。
どことなくライト(志尊くん)を思わせるような顔立ち。
竹中直人や氣志團、デザインの島本和彦も驚いたけど声優の悠木碧ちゃん(声)が一番驚いたわ。
ファイズ以来12年ぶりで声としてはバトライドウォーⅡのレイト(弟)ぶり。
後1・2年出演が早かったらライダー対戦や3号でたっくんや草加との絡みがあったかも。
有料ファンクラブ入ってるけど今日の一言みたいなので「久しぶりの東映スタジオ!」って声だけの参加でもスタジオは行くのね。顔合わせとかかな。
何時の間にやら応募が始まっていたドライブファイナルステージに応募。
鎧武目当てだったとはいえフルスロットル舞台挨拶に超英雄際と序盤のドライブキャストを見てきたので最後くらいはと思い。
それ抜きにしてもドライブは平成2期だと鎧武に次いで好きだから最後のショーやトーク、ライブは見てみたい。
最速先行抽選は終っていたので普通の先行抽選を。
今年は日曜と祝日の月曜開催みたいだけど日曜日で応募。
出来れば祝日(最終日最終公演)が良いんだけど終った後に新幹線で帰って次の日仕事ってことを考えるとその選択肢はなくなる。
最終公演以外はどれ選んでも同じようなものだからキャストが緊張してそうな初日の1発目がいいかなと。
入社して1・2年の頃だったら次の日仕事だろうが新幹線最終だろうがイベント行って趣味最優先だったけど、最近引越ししてきて仕事忙しくなってきたし完全に仕事>趣味になってる。
大学生や社会人なりたての頃は「仕事より趣味が大事でしょw」なんて笑ってたけど今となっては完全に逆転してるからなんか嫌だ。
あれだけ大好きで今でも熱が冷めない鎧武のファイナルツアーでさえ仕事優先させちゃったし。
てか新幹線で盛岡行きの東京駅発の最終便調べたら20時20分が最後って嘘だろ・・・
引っ越す前の仙台が実家だった時は最終が21時40分だったから会場がちょっと遠いところだったり21時くらいまでライブやってても間に合ったのに。
岩手に引っ越してくる前までは「仙台は都会」なんて言ってる東北の他県から来た人たちは何言ってるんだと思ったけど、盛岡駅前の閑散ぶりを見てると確かに仙台が大都会だと錯覚する。
お盆で久しぶりに仙台買い物したら都会と勘違いしたもん。
- 2015/08/19(水) 22:30:31|
- 牙狼 魔戒可動・E&P
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
鎧武シリーズは虚淵さんが関わった作品に参加した経験がある声優さんがたくさん出演されていましたね。
9月に仮面ライダードライブ/仮面ライダー3号/仮面ライダー4号 ベストコレクションというCDが発売されるそうです!!!!!
- URL |
- 2015/08/20(木) 19:12:43 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]
>FOREVER HEROSさん
ベストコレクションCDが出るのは分かりませんでした。
1年早ければ乱舞もコンプリートBOXではなくそのようなボーカルCDに入っていたかもしれませんね。
- URL |
- 2015/08/20(木) 22:58:44 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]