6話はエックス初の前後編。
ギンガSでも前半戦でようやく前後編入ったくらいだし最初から2クール作品の余裕を感じられる。
ゲストのテルはどこかで見たことあると思ったらファースト黄川田。
途中で矢部2があったとはいえNEXTから8年も経ってまた特撮作品に出演するとは。
2話で隊長が正義とは~と語っていたからこの手の話はやるだろうと思っていたら案の定。
早々にXioの上組織から南川長官が登場。
悪いように扱われてるけど「その男を即刻宇宙に返せ!!」は優しさを感じる。
本当の悪人なら「即刻倒せ!!」のはずだから。
Xioとしては保護を優先しているから次回でどう折り合いがつくかな。
最初はテルと退治していたけど次第に交流を深めある種の信頼関係のようなものが生まれる。
人間に理解してもらうよりも先にまずはウルトラマンと。
人質交換の時の「君があの巨人なんだろ?力を貸して欲しい」「大地、彼は信じていい」で頷くこのやり取りが好き。
そしてその後の共闘がたまらない。中盤まで戦っていた2人が肩を並べて戦うシチュエーションが素晴らしい。
エックスの足にぶつかった車が吹っ飛ぶシーンが良いね。
動きが収まった状態だとミニチュア丸出しだったけど動いていると一瞬本物の車っぽく見えた。
ルディアンの連射は見ていて気持ち良い。次回はルディアンのアーマー装備で必殺技は銃かな。
口から炎のような攻撃してくる怪獣は多くいれど、重火器のような飛び道具使ってくるやつは少ない気がする。
主役ウルトラマンがわずか第7話にして固まってしまうのも一緒に戦ってくれるルディアンがいるからこそ?
今回はアクションシーンよりもドラマシーンの方が魅力あったけどビビって銃発砲しちゃう警官だけが違和感凄かった。
- 2015/08/21(金) 23:53:38|
- ウルトラマンX
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0