フィギュアーツまとめSICまとめ全然更新してなかったレビューまとめページの更新。
○ワカコ酒
悪い顔でぷしゅーが面白い。
しらこ・たまご・ないぞう系が映ったけど内臓は苦手だな。サンマ食べる時も内蔵は避けてる。
店員が微妙な顔してたのは酒ばっか飲んで食べ物注文しない金にならない客だからかな。
1人で居酒屋入ったことないけど実際に1人でいったらずっと飲んで食べ物はあまり注文しないかも。
○赤髪の白雪姫
ちゃんとアトリの話を続けてくれた。
白雪がまだ酔っ払っていたりと基本的に前回の続きっぽい。
「雪の下にしか咲かない~」で雪乃が脳裏に浮かぶw
○アクエリオンロゴス
心音はオドオドしたのがずっと好きになれなかったけど今週でようやく流暢に。
会話というよりは歌っている感じかな。
演劇というよりミュージカルっぽかったから。
○オーバーロード
あおちゃんキャラが退場。
あのキチガイっぷりとトーンの変わる喋り方が好きだったから残念。
ドラゴンのCGはなかなか気合入っていてカッコよくラストの「あっそ」といい相変わらずギャップが面白い。
○六花の勇者
あなたはもう積んでいるわ がツボに入る。
先週でEDが戻ったと思えばまたフレミーverに。
サビの部分の勇ましいフレミーのギャップが凄いw
○Charlotte
盛り上がってきた!やっぱりだーまえの話は面白い。
後1・2話早くこの展開でも良かったかも。ゆさりんやらスカイハイ斉藤なんてやってる場合じゃなかった。
キービジュアルにあった怪しげな研究所はこれだったのか。
上書きされずタイムリープしても引継ぎ可能だったら飛行・テレパシー・物質透過と凄いことになってる。
過去(研究所)世界?で必死の思いで兄を助けて希望を持ってタイムリープしたのに結局妹が死んじゃう切ない話なんだね。
歩未をタイムリープして助けろって言われているあたり現実世界(最低でも2週目)で死んだのは確定なのかな。
ジエンドの新曲知ってるあたり並行世界ではなくループ物っぽい。ライブ中断しただろうかその後が気まずそう。
これだけ盛り上がったのにヒロインが蚊帳の外というとんでもない状況である。
死んだのは確定で兄の力を奪って(借りて)タイムリープで救うのかな。ヒロインが蚊帳の外というとんでもない状況。
今になってOP聞くと今の展開だ。
だーまえは脚本家でありながら作詞・作曲家であることをすっかり忘れてた。
過去作でもネタバレのオンパレードだったし。
君はひとり何を聴いてた 僕は遠い夢を見てたなんてまんま今回の話。
何を選び取る 何を諦める
決めようとしてる 僕は何様だを見るに最後は友利か歩未のどちらかを救う展開がきそう。
たとえ化物になろうとも成し遂げるは能力使いすぎて友利兄のような廃人になってでもやりとげるってことだろうし。
2番の
私が信じた人はそんな人だっけと声がしたんだ は友利が信頼する有宇兄にまだ秘密があるってこと?
○声優ラジオ
・東山奈央のドリームシアター
「肩とは違うところ触ったー」
ってなぜ動画でやらなかった。
というのを抜きにしても開始から1年半近く経つのに未だに動画回がないのね。
主題歌CDは出るけどDJCDとかも出てないし。
・夕実&梨沙の東京ラフストーリー
冒頭からRhodanthe*新アルバム宣伝。
マリンのラジオなのにRhodanthe*(フライングドッグ)の宣伝できるとは。
全力疾走のエピソードが面白い。50秒でアリーナ走るのは大変そう。
コナンの主題歌は懐かしく洲崎西アニメといい急にコナンが目立ってきたw
・洲崎西
寺下くん良い人だなと思ってツイッター確認したら「ぞいやぞいやぞいや」で荒ぶっててワロタwww
唇塞ぐぞ!にあなたとは違うんですは久しぶりに聞いたw
なんてこった山田さん・・・ガベーリアかな?(スットボケ
デリヘry→チェンジの流れがやべえw
アニメの方は映画館のポップコーン。
2回目のポリポリやって欲しかった。1回休憩終って帰ってきたらまたポップコーン抱えてたってのが面白いのに。

ミルハモDVDとDJCD7も見終わる。
養豚場が5千円で安かったけどミルハモは3800円とさらに安い。映像2時間あるのにDJCDより安いもんね。
CJDC7は待望の沖縄だけどスキューバダイビングの映像を延々と見せられても・・・といったところ。
2人のトークが面白いから今回ばかりは映像よりもCD1枚目の新規トークの方が聞き応えあって笑えた。
- 2015/09/05(土) 15:46:49|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0