
写真には無いキバーラ+投売りで買ってきたTKシリーズを。
アーツのワイルド・テクニックは買わないので投売り1個500円だったこの2つとタイプフルーツを購入。
ドライブアームズは大して安くなってなかったけどアーツでは発売しないだろうと考え購入。

TK弄ってると「こりゃ売れないわ・・・」というのが伝わってくる。タイヤだけ交換して何が楽しいんだ・・・
アーツの代替として買ったのでパッと見は似ているし大きさも同じなので満足している。投売り500円に文句を言ってはいけない。
ドライブアームズは初AC。アームズ被せて変形するのが楽しい!
これオレンジアームズの時から買ってたら間違いなく全部揃えてる。揃えれば揃えるほど遊びの幅広がるし。
放送当時の展示品でオレンジやバナナが飾ってあるのを見たときはアームズと上半身に隙間に違和感感じちゃって好きにれなかったけど、ドライブアームズは後発商品のためか隙間が少なく違和感を感じない。
来月のイベントで鎧武アーツの作例が何も来なかったからACマルス&カムロ買おうか悩んでいる。
ナックルですら外伝2に合わせて発売した感もあるしこれでは夏映画の3人やフィフティーン・邪武・Vシネライダーは発売しないだろうから。

実家にあるレンジャーキー棚を1人暮らし先のアパートへ引越し。
車に乗せて2時間近く神経質に運転したから疲れた。
フィギュアケースの中にも難なく入るしまたアクリル板やパイプ注文して棚作ってさらにレンジャーキー飾る予定。
ロストエディションも注文したし中古ショップで過去のエディションやキョウリュウジャー買ってきて拡張しよう。
- 2015/09/23(水) 18:11:01|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
<<
玩具ネタ |
ホーム |
ニンニンジャー第30話「ねらわれた忍者塾!」>>
>タイヤだけ交換して何が楽しいんだ・・・
プロトドライブに付属するディメンションキャブタイヤが楽しいくらいですね。
オマケにテクニックやトライドロンの可動問題もありますしイマイチな玩具。とても定価分の価値は無いかな。
皮肉なことにタイヤ交換要素の薄い魔進チェイサーの方がプレイバリューがあるような気がする。
タイプフルーツだけは発売直後に買ったんですけどまさか未だに店頭に残ってるとは夢にも思わず・・・。
ACシリーズは楽しいですよ。意外なアームズが似あったり似合わなかったりで面白い。
造形は流石にアーツに劣りますけどそこが差別化できてるともいえますし。
未だにジンバーマロンのアナウンスが無い辺り打ち止めみたいで残念。改造する腕もないのにマルス&カムロを3つくらい注文しておけば良かったと思ったり思わなかったりww
- URL |
- 2015/09/24(木) 21:36:52 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
ワイルドもテクニックもアーツで・・・!正直TKでも良かった気がしますが、ハンドル剣とドア銃というあまりに需要度が高い武器の造形の良さという囮が私を苦しめた
結局アーツで買って良かったとは思いましたけど
ドライブのTKやウィザードのWAPって、アーツの下位互換なんですよね・・・。W、オーズ、鎧武のギミックはアーツには再現不可でしたし。(Wは9フォーム出たけどそういう事ではないので笑)
鎧武嫌いでしたが、フィギュアは当初からかなり気になってたので、最初から集めてたらアーツ買ってないレベルだったかも。
今でもラインナップが絶えないのは凄いことですよね。
- URL |
- 2015/09/24(木) 23:22:29 |
- サイクロン #51pO7RlA
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
>プロトドライブに付属するディメンションキャブタイヤが楽しいくらいですね。
TKプロトドライブのレビューをいくつか見ましたが確かにディメンションキャブは楽しそうですね。
アーツは胴体が分離しないのでこれはTKにしか出来ない遊びです。
タイヤセットにあったドリームベガスなんかも面白そうでしたがそれくらいですかね。
魔進チェイサー一つ買えば全てのチューン可能ということでプレイバリューありますね。
アーツでやろうと思うと結構お金かかるので安価なアクショントイとしては十分かと。
OCCバースもCLAWSが全付属でフォーゼは全モジュール出し切ったりと子供向け玩具は武器装備系ライダーに強い印象があります。
>未だにジンバーマロンのアナウンスが無い辺り打ち止めみたいで残念。
ウォーターメロン・リンゴアームズがBD発売の数ヶ月前には情報あったことを考えると、レモン&ジンバーマロンセットは出そうにないですね・・・
ロックシードが急に二次受注始まるあたりこっちはまだ人気あるみたいですけど。
ACファンの方にはウォーターメロン・リンゴアームズよりもイドゥン・タイラントのセットの方が売れたと思います。
>改造する腕もないのにマルス&カムロを3つくらい注文しておけば良かったと思ったり思わなかったりww
技術さえあれば邪武やイドゥン・セイバー作れますもんねw
いや本当、来月のイベントで鎧武関係の展示が来なかったらACマルス&カムロをアーツ扱いして買おうと思っています。
大きさ同じでマスクもクリアパーツ仕様というのは大きいので。
記事も書いたようにアームズと上半身の隙間は意外と気になりませんでしたが、複眼とマスク断面まで若干遠かったのだけは気になっちゃいましたよ。
- URL |
- 2015/09/25(金) 23:00:46 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>サイクロンさん
>ワイルドもテクニックもアーツで・・・!正直TKでも良かった気がしますが、ハンドル剣とドア銃というあまりに需要度が高い武器の造形の良さという囮が私を苦しめた
逆に自分はハンドル剣とドア銃に魅力感じてなかったのでアーツ買わずTK買っちゃいました。
ワイルドのデザインは好きなので買おうか悩みましたが、フォームチェンジ系を一つでも買っちゃうと全部揃えないと気が済まなくなるタイプでテックニックやタイプデッドヒートにも手を伸ばしそうなので未購入。
鎧武パイン・マンゴーもイチゴ・キウイが出ないせいでモヤモヤしているので。
>ドライブのTKやウィザードのWAPって、アーツの下位互換なんですよね・・・。
人によってはウィザードWAPはアーツの上位互換かもしれませんよ。
後々マシになったとはいえWAPはスタイル良くインフィニティーはちょっとしたプレ値がついた記憶があります。
ダブル・オーズ・鎧武とフォームチェンジと武器を兼ねているライダーはフィギュアも収集アイテムも売れる印象がありますね。
オーズも今だったらブラカワニやスーパータトバが出ているはずですし。
- URL |
- 2015/09/25(金) 23:25:01 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
ロックシードとシフトカー、ACとTK、両者を並べるだけでもう説明不要という。
あれこれ言われてますけど◯◯が売れた!とかアレは好調だったとかバンダイの人って明確に良い結果があるとそれをアピールしだすのですが逆に不調だとか平坦だったりするとダンマリを決め込む所が見受けられて面白いです。まあこういう自分等にとって良いニュースなら積極的に知らせたくなるでしょうし都合の悪い・痛い所を突かれるのは嫌だというのは割とどの業界でも個人でも一緒でしょうから。
やはりプレイバリューというか費用対効果は大切だなとこの2作で身にしみました。あとやはり高額化、いずれついていけない人が出始めるだろうとここ数年のライダーや好調だったキョウリュウジャーを尻目にそう予測していました。コレクターズトイでのアンケートの取り方にしてもですけどバンダイは相当危機感持ってるんだろうなと。
ある人曰くTKの利点はアーツより発売が早く安いとのことでしたが個人的にはそれ位しかないのが何とも。
なので魔進チェイサーとフルーツしか買いませんでした。
これがACとならアーツにはない鎧の変形・着せ替えギミックがある!と明確な差別化が出来ていたんですが。自分の場合鎧武アーツはそんな買ってなかったのですがACは一般販売モノは02から12までとPBは07まで集めました。ここまで揃うと手持ちのアーツ極とあわせて大・大・大・大・大将軍できるのが楽しいのです。
- URL |
- 2015/09/26(土) 19:21:35 |
- ロック #-
- [ 編集 ]
>ロックさん
>まあこういう自分等にとって良いニュースなら積極的に知らせたくなるでしょうし都合の悪い・痛い所を突かれるのは嫌だというのは割とどの業界でも個人でも一緒でしょうから。
確かに売れた商品・ライダーなら嬉々として語っていますがイマイチだと触れないことが殆どですね。
まぁ面と向かって「売れませんでした!」なんていう訳ありませんけど。
今月のフィギュア王のインタビューでもチェイスが売れたとは言ってましたが他はダンマリだったので。
>ある人曰くTKの利点はアーツより発売が早く安いとのことでしたが個人的にはそれ位しかないのが何とも。
どちらも購入対象の人はそれくらいしかないでしょうね。
今だ発売アナウンスすらないタイプトライドロンが先に発売されていてマッハ(バースト)・チェイサーの3人が揃っているのは羨ましいので。
ただ本当にシフトカーやタイヤコウカンが好きな人はアーツよりもTKの方が合っていると思います。
>ACは一般販売モノは02から12までとPBは07まで集めました。ここまで揃うと手持ちのアーツ極とあわせて大・大・大・大・大将軍できるのが楽しいのです。
凄いですね、殆ど購入されてるじゃないですか。
アーツ派の自分でもACはフルーツ状態のアームズになれて極変身を再現出来るので羨ましいですよ。
一般販売分はともかく、今から限定のゲネシス2人やブラーボを買うと高値になってしまうので。
つくづくリアルタイムで買っておけば良かったと後悔してますよ。
リアルタイムですらマンゴーらのセットは入手困難だったと思うので。
- URL |
- 2015/09/26(土) 22:07:45 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3052-c117341c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)