害も何もないホオリンガという怪獣が登場。
怪獣を倒さずに救おうとする姿勢がコスモスを彷彿させるエピソード。
ゲストでコノミが出てきたのには驚いた。
ルイの人のツイッターにあるメガネコンビも違和感なく本編で見たかった。
怪獣現れて1ヶ月で村おこしはフットワーク軽いw
村(村長)もXioも極端な悪役になることはなく珍しい。
「やはり俺と怪獣いろはの共生関係はまちがっている」と俺ガイルネタ。
メイン声優で出演している人はいないのになぜ。
助けるための薬が活性化しすぎて大量の花粉が。
自分も花粉症持ちだから辛さは分かるかも。
変身バンクでの電子音声は「エックスー!!」を被せたりしてテンポよくてカッコいい。何気に右腕出すポーズが始めて。
バリア張って薬抜いて沈静化。SDになることなく怪獣を落ち着かせるのは珍しい。
ゼロ・マックス・ギンガらと競演するエックスだけど今回に限れば先にコスモス客演してても良かったかも。
コスモスのカードで怪獣を浄化する効果があるとかなら活躍できそうだったし。
怪獣ラボでSD出てきたけど商品化の予定はあるのね。てっきり商品化の予定無いからSDにしないものとばかり。
次回はサイバーゴモラ実体化。カッコよすぎて驚いた。
ゴモラアーマーにならずノーマルエックスとサイバーゴモラで共闘して欲しいな。
未だにモンスアーマーが好きになれず自分の中では「いかにノーマルエックスのままで戦ってくれるか」が着眼点になっちゃってるから。
たまにやるモンスアーマー無しの戦闘は凄く好きだし反動のあるザナディウム光線がカッコいいし。

近所のコンビニ売っていたサイバーカードをコツコツ買っていき、無くなった時には12種類中9枚集まる。
まだDXセットにないサーガ狙いだったから当たらず残念だけど光線ポーズのビクトリーはカード化されてないはずだから嬉しい。
そろそろDXカードセットの方も買ってみようかな。出来るだけ光線ポーズの柄で統一したい。
怪獣はDXセットでもウエハース版でも何でもいいから数で揃えたい。
- 2015/09/25(金) 22:35:29|
- ウルトラマンX
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0