
ジャンクションにスペクター。
登場した新ライダー1人だけで映るのではなくいきなり戦うのは珍しい。
OPはニュートン追加ver
基本フォームっぽい5つは揃ったしこれで終りなのかまた追加されるかは分からないけど。
80日近くあったはずの猶予がいつの間にか57日。
99日を迎えるのは年内であることに変わりはないけど、その間の日数は自由にやるのかな。
12月に入ったら後1日ってのを1ヶ月やるかもしれないし。
今週の以来は子供からで抗議活動をしている母親らが襲われたというもの。
やっぱり眼魔の仕業でどこか戦隊っぽいデザイン。
引力・斥力のニュートンのおかげで飛び道具の相手とは相性が良い。
巨大な街(城)を受け止めようとしたくらいだから銃弾くらいなら余裕。
光線のようなエネルギーも返せるのか気になるところ。
中盤にはニュートンで返せないくらい強い敵が出てきそうだけど。

スペクターとのバイク対決。
ドライブではマッハとチェイサーがやってたけど主役がやるのは鎧武VSバロンぶり。
スペクター ノブナガ魂がカッコよすぎる。ノブナガパーカーを着る時にブワッと腕動かすのも良い。
エジソンでのライダーキックはようやく従来の飛び蹴りに。これまでのキックが不満だっただけに嬉しい。
ロビンの分身とノブナガの乱れ撃ちが激突したら見応えありそう。
ここで奪われてしまうのはエジソン。飛び道具はロビンがあるから支障なさそう。
これを使って例の2本角のスペクター エジソン魂になる模様。
玩具無視のフォームチェンジだけど個人的には賛成。
15個もアイコンあるなら使われず空気化するのが増えるのは過去作を見れば明らか。
どうせ終盤になると玩具無視は当たり前になるんだから使えるうちにどんどん使った方がいい。
パーカー可動や2本角エジソンパーカーもそのうちプレバンでフォロー入れるかもしれないし。
ど素人のタケルと戦闘経験のあるマコトの差は大きい。
子供からも文句言われたしグサッときてそう。
御成が励ますようなことを言わず言うべきところでちゃんと言うのが偉い。
こういう点は過去の賑やかしメンバーとは違ういいところ。

今週ツボに入ったのがこのガラスで画面区切ったシーン。
鏡の前で変身はどこか龍騎を思い出すしパーカーが室内・屋内を行き来するのは幽霊ならでは。

スペクターへの変身もバンク。
誰が変身しても太って見えるのはもうデザインの関係上仕方ないのかも。
ツタンカーメンは金・青の印象が強いだけに意外な配色。

オレ魂でもようやく納得のいくライダーキック。
変身解除したから撃ち負けたけどニュートン取り返したあたり一矢報いたかな。
マコトが呆れて帰るほど御成が良い味出してるw
今は強いスペクターだけど半年後にはインフレに置いていかれる未来が見える。
鎧武外伝2もいよいよ今週発売でそれに合わせて有給も取ったし本編・映画・外伝も時系列順に見返したしで完璧だ。
本当はフラゲ発送日の火曜日に有給取るつもりだったけど、こういう時に限って抜けられない会議や打ち合わせがあるからタイミング悪い。
- 2015/11/08(日) 16:25:47|
- 仮面ライダーゴースト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
<<
ニンニンジャー第36話「キンジ、栄光のスーパースター!」 |
ホーム |
フィギュアーツ 仮面ライダー3号>>
スペクターが予想以上にかっこ良かったですね。ノブナガ魂の必殺技が某魔法少女みたいだったり、ツタンカーメン魂の必殺技が王蛇のドゥームズデイ並にエグかったりしてますがww
エジソン魂が取られた件についてはオーズのメダル争奪戦を、そのエジソン魂をスペクターが使用する件については鎧武のロックシードやドライブのデッドヒートが思い浮かびます。まぁ出番がなくて不遇になってしまうよりかは、飛翔さんの言う通り、他の誰かが使った方が販促的にもマシでしょうね。
スペクターにボロ負けしたり、エジソン魂を取られたり、依頼人の子供に辛辣な事を言われたりと、今回のタケルは良いとこ無し。次回の話で何とか再起はしそうですが……はてさて、今作の2号ライダーは主役と仲良くなるのにどれだけ時間がかかるのだろうか。
平成2期以降、2号ライダーは奇数の作品と偶数の作品で、主役と仲良くなる早さが違いますし(私の中では、前者は主役と仲良くなるのに時間がかかり、後者は割と早い段階で主役と仲良くなるイメージがあります)
そういえばドライブサーガでは、風都からアクセルも駆けつけるようで。
赤い刑事、乗り物モチーフ、青いスピード形態、家族の死に氷系の怪人が関わってる、ヒロインと結婚etc……本当にドライブとアクセルって共通点が多過ぎますよねw
- URL |
- 2015/11/08(日) 17:35:39 |
- 掛布団 #-
- [ 編集 ]
>掛布団さん
>ツタンカーメン魂の必殺技が王蛇のドゥームズデイ並にエグかったりしてますがww
10年越しのドゥームズディな技でしたね。
王蛇が決めるのに半年近くかかったことを考えると似たような技をあっさり見れて嬉しいような複雑なような。
>エジソン魂が取られた件についてはオーズのメダル争奪戦を、そのエジソン魂をスペクターが使用する件については鎧武のロックシードやドライブのデッドヒートが思い浮かびます。
争奪戦というとオーズが浮かびますが取られた相手も使えるというあたりは鎧武かもしれません。
ロックシードは特殊な物意外大量に手に入るので争奪戦要素は薄かったですが。
オーメダルの争奪戦+ロックシードの互換性と考えるとちょうどいいですね。
>平成2期以降、2号ライダーは奇数の作品と偶数の作品で、主役と仲良くなる早さが違いますし(私の中では、前者は主役と仲良くなるのに時間がかかり、後者は割と早い段階で主役と仲良くなるイメージがあります)
そんな法則というか偶然があったんですね。
アクセル:すぐ仲良くなる
バース:すぐ仲良くなる
メテオ:時間かかる
ビースト:すぐ仲良くなる
バロン:時間かかる
マッハ:すぐ仲良くなる
で確かに。
>そういえばドライブサーガでは、風都からアクセルも駆けつけるようで。
>赤い刑事、乗り物モチーフ、青いスピード形態、家族の死に氷系の怪人が関わってる、ヒロインと結婚etc……本当にドライブとアクセルって共通点が多過ぎますよねw
まさかのアクセル登場には驚きましたね。
当初は竜との差別化を図ったはずですが同じ脚本家でもありどんどん共通点が増えていきますねw
撮影も先日終ったようで発売が楽しみですよ。
- URL |
- 2015/11/08(日) 18:50:38 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
眼魂掴んでる手を踏みつけて無理矢理奪ったりキック対決でダメージは負ったけどアイテムはちゃんと取ったりオーズを思い出しました。オーズ同様アイテムの有無が戦力の状態を左右する展開は好きなんでやってほしいです
ニュートンは前回の模写からして現状負ける姿が浮かびにくいですよね。本来中間、最強でやっていいような事をフォームチェンジでやってますもん。と言うか「二刀流で戦える」「頭が良くなる」と他フォームの能力がしょぼいのでより強く見えます
玩具無視のエジソンは個人的にはなんとも言えない所ですね。15個もあるからもて余す前にドンドン使っていこう!ってスタッフの頑張りは分かるんですがこんな序盤に玩具再現が出来ない形態を出されるのはうーん、幸い見た目が角の本数だけなんでそんなに気にならないのが救いですが。クロックアップの件もですが販促番組なんだから制作側とスポンサーの連携はしっかりしてほしいですね
- URL |
- 2015/11/08(日) 18:51:32 |
- 永遠の切り札 #-
- [ 編集 ]
パイロットの時は地味かな…と思っていたのですが、今週の諸田監督はバイクアクション含め戦闘が非常に見応えがあって今までで一番面白かったです。
特にスペクターが初回補正もあるとはいえ、大量の銃召還やロストブレイズのような攻撃など圧倒的な強さで、当初のバロンはこういうイメージだったのかなとも。
過密スケジュールで新フォームが出ているのに、無理矢理感がないのもやはり2ライダーに分散しているからでしょうか。 ドライブの反省がちゃんと活きていそうです。
スペクターがアランと親しげなのも意外で驚きました。 BDの特典が「アラン外伝」らしいのでライダーに変身したり今後重要キャラになりそうで気になります。
>ここで奪われてしまうのはエジソン。飛び道具はロビンがあるから支障なさそう。
キックはカッコよかったのですがかませにされ強奪の上に、オレ魂でも銃モードが使われてた辺り本当に扱いの悪いフォームですね。
カッコいい演出のキックに限って負け戦に使わたり不発なのも毎作モヤモヤします。 スペクターが次週使うものの結局ノブナガの方が強いでしょうし今後も扱いが微妙そうな…。
また映画CMも見る限り今回の映画はかなり地味になりそうな予感が…。 敵のスーツも微妙ですしどんどん予算減らされているのかなと思うくらいで。
あと前売り券が歴代最高売り上げを記録したようで。 めでたいことですが売れることはわかりきっていたので宝物はもっといっぱい生産しておいて欲しかったですね。
>鎧武外伝2もいよいよ今週発売でそれに合わせて有給も取ったし本編・映画・外伝も時系列順に見返したしで完璧だ。
おお…有給まで取るとはすごく気合入ってますね。 自分もすでに見たとはいえ本当に面白かったので、早くもう一度見たくて仕方ありませんよ。
ただこういう楽しみなものに限って平日発売だったりするので調整が大変ですね。 アマゾンで注文したのですがちゃんと発売日までに届くのかも不安で…。
とにかく11日は早く仕事を切り上げて帰りにドライブ超全集も買って充実したものにしたいです。 レモンロックシードのボイスも楽しみですね。
- URL |
- 2015/11/08(日) 19:34:03 |
- 鯖缶 #-
- [ 編集 ]
スペクター自体はかなりかっこいいですしノブナガ魂もツタンカーメン魂も良いんですけど、今回見てて思ったのがオーズ並みにベルト以外の印象がガラッと変わるのもありゴーストとは見た目的に角の数や専用武器が違うくらいの違いしかないせいか、両方が一気にフォームチェンジすると一瞬どっちがどっちか分からなくなりました……まぁ、自分だけかもですしこれから見続けて慣れてくれば大丈夫になりそうではありますけどね。
それと、スペクター自身は本人より誰かの為に眼魂を集めていそうな感じがしますね……例えば妹とか恋人とか?厳しいことを言いつつ実は優しい?みたいな感じになりそうな気も……いやまぁ、まだ出て間もないので今からそんなことを言っても早過ぎだとは思いますけど。
ニュートン魂自体は戦闘では多少地味な印象がありますけど、防御に使えるってのはわりと珍しい気もします。
どの程度まで防げるかは分かりませんが、人命優先になりがちなタケルには一番使い勝手の良さそうな眼魂になりそうですかね……?
それにしても、ロビン魂と言う役割的に被る存在がいた為にエジソン魂を奪われたこと自体はそんなに痛手ではないと思いますけど、いくらスペクターが使ってくれるとしてもまだゴーストがそんなに使ってないのに奪われてしまったのが色々痛いですね……早く戻って来れないと、最終的にエジソン魂=スペクターのフォームとかゴーストの所持眼魂の中では……みたいなイメージがつきそうで……。
あとそう言えば、CMでやってたサンタ魂って本編では出ないんでしょうかね?
何となく20日辺り?にやる回の1話限りで出してきたら……とか思ってみたりしました。
- URL |
- 2015/11/08(日) 21:24:47 |
- 雪狐の魔導士 #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
>永遠の切り札さん
>眼魂掴んでる手を踏みつけて無理矢理奪ったりキック対決でダメージは負ったけどアイテムはちゃんと取ったりオーズを思い出しました。オーズ同様アイテムの有無が戦力の状態を左右する展開は好きなんでやってほしいです
「争奪戦」ってだけでオーズを思い出しますよね。
それほどオーズのメダル争奪戦のインパクトが強かったんでしょうけど。
オーメダルを取られてもグリードがコンボ・亜種になることはありませんでしたが、今作ではスペクターに取られたらそのまま外見も変わり戦力となってしまうので面白そうです。
取られてばかりではなくゴーストのノブナガやツタンカーメン魂も見てみたいです。
>クロックアップの件もですが販促番組なんだから制作側とスポンサーの連携はしっかりしてほしいですね
結論から言うとこれですよね。30分CM番組なんだからしっかりやって欲しいですよ。
視聴者が「2本角でもいいや」と妥協するのではなくスペクターの角を1本にするなり玩具に合わせるのが一番なんですけど。
ラスト1ヶ月での玩具無視はともかくこんな初期の段階で無視するのは珍しいですし。
- URL |
- 2015/11/08(日) 23:15:02 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>鯖缶さん
今週はバイクありライダーキックあり、多彩なゴーストチェンジありと盛り込んできたエピソードでしたね。
確かにかませだったかもしれませんが飛び蹴りのライダーキックを見れて大満足ですよ。
これを第1話からやってくれればより良いスタートダッシュを切れた気もします。
>また映画CMも見る限り今回の映画はかなり地味になりそうな予感が…。 敵のスーツも微妙ですしどんどん予算減らされているのかなと思うくらいで。
フルスロットルCMと比べてワクワク感が薄いですね。
ドライブパートは期待しているものの、過去に戻って~~とよくある感じのネタですし。
流石にcoreよりは面白そうですがメガマックスやフルスロットル級の面白さにはならないような気がします。
前売り券がそんなに売れたとは思いませでした。
チェイサーセットの貢献率は高そうです。
仰るように売れるのは分かりきっているので買えなかった身としてはもっと数を増やして欲しかったですよ。
売上げ下がってきた現状で品薄商法みたいなことやられても・・・
>ただこういう楽しみなものに限って平日発売だったりするので調整が大変ですね。 アマゾンで注文したのですがちゃんと発売日までに届くのかも不安で…。
上司には「月曜や金曜じゃなくて水曜?」と不思議な顔されましたが流石にBD見るために休みとるとはいえなかったですね。
1人暮らし始めてからというものアマゾンやプレバンの受け取りは苦労してますよ。
今まで家族が受け取ってましたが今は不在票に電話して次の日の夜に来てもらっているので。
配達員も同じ人なのでそろそろ夜来てくれると助かるのですが・・・
11日はブレイドBD-BOX3にドライブ超全集もあるので楽しみですね。
特撮三昧の一日になりそうです。
ルパンDVDは申し込み順に発送らしいので早めに応募しようかと。
- URL |
- 2015/11/08(日) 23:15:31 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>雪狐の魔導士さん
見た目に関してですが自分は特に混乱しなかったです。
オレンジとブルーでハッキリしてますしノブナガ・ツタンカーメンと青系統の色で分かりやすいので。
ただ今後スペクター エジソン魂などが出てくると一瞬混乱しそうではあります。
>それと、スペクター自身は本人より誰かの為に眼魂を集めていそうな感じがしますね……例えば妹とか恋人とか?厳しいことを言いつつ実は優しい?
ラストカットでタケルと同画面に映している思わせぶりなカットを見るとそんな事情はありそうですね。
15個のアイコン集めて親しい人を生き返らそうとしているのかもしれませんし。
そういった事情が判明した時に和解して共闘しそうです。
>それにしても、ロビン魂と言う役割的に被る存在がいた為にエジソン魂を奪われたこと自体はそんなに痛手ではないと思いますけど、いくらスペクターが使ってくれるとしてもまだゴーストがそんなに使ってないのに奪われてしまったのが色々痛いですね……早く戻って来れないと、最終的にエジソン魂=スペクターのフォームとかゴーストの所持眼魂の中では……みたいなイメージがつきそうで……。
アバレンジャーのステゴスライドンがアバレキラーの印象が付いたり貴虎の斬月・真に勝るとも劣らないほどミッチのインパクトが強かったりと
今後の活躍次第ではエジソン魂もスペクターのものという印象は付きそうです。
そうならないためにもどんどんアイコンの行き来はあって良いと思います。
角さえ無視すれば玩具でも再現できますしどんどんお互いのアイコンを使ってゴーストチェンジして欲しいですよ。
>あとそう言えば、CMでやってたサンタ魂って本編では出ないんでしょうかね?
>何となく20日辺り?にやる回の1話限りで出してきたら……とか思ってみたりしました。
この手のクリスマスネタをやったのってウィザードくらいですしどうでしょうね。
作風的に十分できそうですが10月スタートになってからはそんな余裕も無くなってきた様な気がすると厳しそうです。
- URL |
- 2015/11/08(日) 23:16:15 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3088-e98fb4f1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)