年内最後の放送はシュリケンジャー登場。
OPがレジェンド仕様になってないからマジイエローのようにガッツリ絡む訳でもなく。
それでも冒頭からお得意の変装で旋風になりすましたりカルタやったりと長い間出ていた。
ジライヤやサスケ、鷹介に触れられていたのが嬉しかったけどハリケンジャー絡みでの言及は無かった。
カルタをしながら1年の振り返り。
そういやこんな妖怪いたなーと思いながら見てた。
今でもすぐに出てくるくらい覚えているのはカーリーと西洋妖怪かな。
おでんのチームプレイなどは懐かしい。
ちゃんと新妖怪もいてフダガエシが登場。妖怪の神ではなく紙だった。
カルタ世界で戦う妖怪らがまた懐かしい。
これまでとは違う!とばかりにペアの組み合わせながら圧倒。
実際は再生怪人ということで弱くなってはいそうだけどヤマビコに騙されないあたりは成長が分かりやすい。
「本物はここにありやす」
「カーリー!!」
の喜びようが本物だw
縮尺縮小の術が聞き取れて感動したw
振り返りでも最初の方のアフレコ声が流れたけど目に見えて成長してる。
冒頭の「ニンニンゲーム!」も新しくなってからは大分良くなっているし。
アントマンのように小さくなってせっせとアクションは好天の写真庇ったりと細かい。
今週はシュリケンジャー登場のインパクトよりも有明の方を見ているのが辛い。
「萬月~」と必死に探す姿は流石に可哀想だしとても真実を口に出せない正影なんかも。
幻月としては自身が復活するために有明の方も萬月も捨て駒だったのかな。
予告が力入ってて釘づけになる。OPで5人揃うシーンも再現され蛾眉雷蔵も復活するようだし。
ゴーストと違い1週お休みどころか2週お休みで次の放送は1月17日。もうVSが迫るタイミング。
代りに10日の放送ではトッキュウジャーVSキョウリュウジャーが。
準新作を朝から流すのは凄いけど何もあんな微妙なVSを放送しなくとも・・・
- 2015/12/28(月) 20:58:30|
- ニンニンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0