王者の資格探しを続けるなか、サボっているアムは相変わらず。
最初にロボ戦をやる構成に思わず嬉しくなる。
これやると後半がスーツ戦のみって分かるから。
アムの尻尾でも犬神家やってるガブリオに気付かなかったしそこまで正確でもない?
ゴリラのジューマン・ラリーはゲキレンジャーのゴリー・イェンを思い出す。
あの見た目からは裏腹に人間が怖くて逃げているのが意外。
いきなり撃たれたらショックだろうけど。
撃つ方も人型ゴリラいたら撃っちゃうだろうから気持ちは分かるような。
ウルトラマンエックスでも似たようなことはあったし。
動物が好きと分かったら交流が始まる。
好きなものを嫌いになるのは辛いから~で心の距離が縮まる。ここの会話は好き。

今週の怪人・アザルドはパワーファイターで5対1でも歯が立たず。
野性開放したイーグルが空に逃げるシーンで捕まって叩き落されるシーンが衝撃。
レオ(ライオン)・タスク(エレファント)といかにもパワー系の2人でもまるで太刀打ちできないしとにかく強い。
この2人は野性開放してないからしていたらまた違った結果があったかもしれないけど。

ゴリラにパワーアップ。
「この地球を舐めるなよ!」でマスクをなぞるような動きをしてるけどバイザーが動くとは思わなかった。
上半身はマッチョだけど下半身はそんなんでもなく。
今までパワー担当はレオとタスクだと思ったけどその2人の専売特許を奪うような活躍劇。
空飛べて力もあってとよくよく考えると今の5人の中では無双状態。
今回はコンティニューなし。何度か復活できる?

先週から流れている戦隊映画のBD-BOXのCM。
昭和ライダーの映画もブルーレイで発売されるしブルーレイ化の波が来てる。
この調子でFirstやNextも発売して欲しい。
- 2016/03/15(火) 21:47:44|
- ジュウオウジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0