○orange
雨宿りシーンの作画気合入りすぎ。菜穂も翔も凄く良い。
冒頭の作画がやけに酷いと思ったらこのためだったか。
BD予告も変わっていて微笑ましいやり取り。
手当てのシーン見てると須和の切なさが辛い。
○ReLIFE
意外と時間の取った玲奈とほのかのエピソードも終り。
良い話だったけどそれよりは新太のストーリーをやって欲しかった。
転向するたびに元気の無くなっていく日代さんが切ない。
EDの明日への扉は懐かしい!
これ中学のときのあいのりの主題歌だったから凄く流行ったし。
今でもIwish(川嶋あい)の曲聞くしこれは嬉しい。
恋愛の曲でありながら玲奈とほのかにもあってる上手な選曲。
○マクロスΔ
この局面になっても暴走しちゃうのはちょっとマイナスかも。
もう終りそうなのに一向に盛り上がる気配がない。
マクロスF1回も見たことないけどマクロスFの方が面白いと思うよ、うん。
○ももくり
合唱祭でカメラ持ち込む栗原さん凄すぎる。
最近になってお互いが異性であることを意識し始めたけど2人とも天然だからドロドロにはならなさそう。
○バッテリー
負けそうな雰囲気が漂う中、案の定負けてしまった。
あれだけ言ってくれる門脇さん良い人すぎる。
○テイルズオブゼスティリア
「人間と長くいすぎたのね」はベルセリアでの出来事かな。
そろそろ終わりそうだけど仲間集めしかやってないしゼスティリア全編をやるってことではないのかな。
○キノの旅
最後の最後で大天使・ゆかりん登場。
アンケートで今回が初参加が一番多かったのは王国民が来たからか・・・
最後のドラマのあとがきwwww
2に戻ったあとの2wwwwww
冒頭のトークでドワンゴのシステム的に操作出来ないっていってたけど本当に操作出来ないのかww
結局幽霊オチになったし正規ルートも見てみたかった。
来月のイベントでやると言われても東京じゃいけないし素直にBD待ち。それこそイベントでBD化発表されそうだし。
○声優ラジオ
・夕実&梨沙の東京ラフストーリー
みかしーゲストも終り通常放送?へ。
最近の楽曲紹介はTWINKLING+ STARばかりだったからピースオブライフが懐かしく思える。
そんな中、種ちゃんが療養というまさかのニュース。
出産ならおめでたいけど「以前から」ってことは精神的なものだったり病気かな。
早く復帰して欲しい。
劇場版きんモザは公開2ヶ月前だからアフレコ終ってそうだけどラフストは再来週からどうなるんだろ・・・
・洲崎西
豚リスナーに官能小説家はいるのだろうか・・・
中古でも恋がしたいのCMが可愛すぎる。
あの酷いタイトルがまさか第3弾まで続くとは思わなかった。
- 2016/09/05(月) 00:07:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
○キノの旅
最後だというのにもっともキノらしくない選択肢が選ばれるとは・・・。
王国民のしわざか!?(多分違う)
○マクロスΔ
確かに盛り上がりには欠けますが、同じシリーズといっても作品ごとにカラーが違うので前作と比較しても仕方ないですね。
私は敵に魅力が乏しいのが最大の問題点かと。「ウィンダミアは1クールで片付いて黒幕が出てくる」と予想した人もいたくらい半年持つようには思えなかった。
今回の「陛下に何かあったらおしまい」みたいな発言で更に株が下がりました。寿命が短い種族なのに個人に頼りきった作戦て・・・。まだ完結してないので盛り返す可能性は有りますがTVシリーズに限れば最弱の敵なのは間違いなさそう。
- URL |
- 2016/09/06(火) 21:02:43 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
前回は見逃したので流石に今回はリアルタイムで見ましたよ。
キノルートの幽霊オチはそれはそれで面白かったんですけど正規ルートを見たかったですよね。
サービスでやってくれるんじゃないかと思いましたが残念です。
こればかりは円盤待ちですね。
>マクロスΔ
>私は敵に魅力が乏しいのが最大の問題点かと。
味方(ワルキューレ)陣営ですら描写足りないキャラが多いのに敵映している場合か、と突っ込んでいましたがマクロスって敵にも魅力があるシリーズなんですかね。
自分としては白騎士はともかくボーグあたりは一昔前の微妙なビジュアルに見えてしまいます。そんなキャラが延々と写っているのが嫌で。
>寿命が短い種族なのに個人に頼りきった作戦て・・・
30歳までしか生きられない割には妙に余裕を感じますね。
強さ故の自信なのかそうではないのか・・・
- URL |
- 2016/09/06(火) 23:11:29 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
誤解を招く書き方でしたね。
『敵が弱いと味方も弱く見える』的な意味で「魅力が乏しい」と書いたつもりで「敵側を詳しく描写すべき」という意味ではないです。
今までのシリーズだと「どう決着つけるんだ?」レベルの強敵(圧倒的物量・戦闘力etc)が多かったんですけど、今作は「なんとかなるだろ」感が漂うんですよ。
- URL |
- 2016/09/07(水) 22:22:08 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
失礼、そういう意味でしたか。
確かに敵側に魅力ないんですよね。
仰るように敵が強くてもなんとかなるだろう、としか思えませんし。
実際これまでピンチに陥ってもなんとかなっちゃってますからね。
- URL |
- 2016/09/08(木) 01:09:35 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]