大王者の資格を手にするもキューブホエールは出現せず。
強化フォームと同時にロボも出てくる印象の強い戦隊の中では珍しい。
大和たちは真理夫からキューブホエールらしき存在を教えてもらっているけどバングレイも察知。
テレビ局スタッフを襲っていたけど情報収集のつもりで襲ったらキューブホエールの記憶を引き当てたのか、
何か別の策を練ろうとして襲ったらたまたま記憶を持っていたのかが気になるw
これまで海といえばセラの専売特許だったけど今では大和も参加出来る。
空・陸・海とそれぞれの王者の力を司っているから誰かとは被るんだろうけど。
操も頑張ろうとしているけど海(水)に相当するのがワニ。
どちらかと言うと浅瀬にいそうだし深海には向いて無さそう。
バングレイとの戦いでは珍しくザワールドから名乗り。
いきなり野生大解放だし気合入っている現れかな。
その割に吹っ飛ばされるし間違えてセラを釣り上げるしで散々だけど。
再戦時は再びジュウオウホエールに。
イーグル・ゴリラからと両方からホエールになる展開を披露。
空を飛べるイーグルとは差別化できるけどゴリラはホエールに勝てるところ無さそう。
単純な腕力なら強いだろうけどだったら飛び道具あるホエールでも良さそうだし。
ナリアが撃った銃はマーキング弾や毒かと思ったけど普通の攻撃で効いてなかった?
キューブホエールがヤマトまで攻撃してきたのは大和を試しているから?
次でドデカイオー登場。そろそろバングレイが退場する良いタイミングかも。
これを逃すとずるずる引き延びそう。
- 2016/09/21(水) 22:46:30|
- ジュウオウジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
真理夫から渡された新聞記事に「首脳会談で国際的なデスガリアン対策を云々」という記事が書かれていたのが印象的でした
ヒーローが戦ってる地域以外はどうなってるの?というのはライダー・戦隊問わずある意味アンタッチャブルな話題ですが、こうして小ネタながらも拾ってくれると想像が広がって楽しいです
本編はいい加減操のダメっぷりが鼻についてきました
来週挽回があるとは思いますが…
- URL |
- 2016/09/22(木) 02:39:47 |
- じんば #-
- [ 編集 ]
>じんばさん
>真理夫から渡された新聞記事に「首脳会談で国際的なデスガリアン対策を云々」という記事が書かれていたのが印象的でした
こんな記事があるとは気付きませんでしたよ。
小ネタなんでしょうけど細かいところまで作られていて凝っていますね。
>本編はいい加減操のダメっぷりが鼻についてきました
露骨なまでに操の未熟さやパワーアップの余地が残していることを描写しているのでそのうち覚醒回?があるかもしれませんよ。
スーパースターニンジャーのように6人目でありながらパワーアップするかもしれませんし。
まずは野性大解放をものにして敵だった頃の強いザ・ワールド並にパワーアップできれば良いんですけど。
- URL |
- 2016/09/23(金) 00:22:56 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]