冒頭からロボ戦。
ホエール狙いなので出さずに3VS3の戦いに。
最初からロボ戦だと後半はロボ戦無いのが分かっているから楽しくなってくる。
未だメリットがないクバルはよく協力しているなと関心。
何も報酬が無かったらという疑惑はないのだろうか。
対バングレイ対策はヘルメット。
見るからに軟らかそうだし壊れたらアウトな気も・・・
そもそも変身時にヘルメットを被っていても記憶読み取られちゃっているしどれくらいの厚みがあれば大丈夫なんだろう。
スーツは身体の一部ってことで何も防護していないのと同じ扱いなのかな?
被り物のせいでバンク無しの名乗りは珍しい。
ベルトをキュッと締めなおすのがツボ。
最初にキューブホーエル出てきた時は本当に迷いこんだのかと思ったけどその後の棒演技で台無しw
わざとらしい演技だけどこの時はバングレイも騙されているのかとw
操との作戦を立てるもあっさり見破られて形勢逆転。
「でも何で?私たち記憶読まれてないのに!?」
「記憶を読む相手はお前らだけじゃないんだよ」
でクバルは上手い。
大和1人で4人を倒すほどの実力を発揮するも自身のコピーであるゴリラには適わず。
ギフト戦もだけどゴリラのようなパワー系がイーグライザー使って動き回るの見ると爽快感ある。
次回はついにワイルドトウサイドデカキングが登場。
これでバングレイは退場だろうし最終ロボに強敵決着と最高のシチュエーションになるかも。
- 2016/10/17(月) 21:41:19|
- ジュウオウジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0