バングレイがいなくなりデスガリアンの面々は言いたい放題w
奪った手のことは報告していないけどジニスにはバレてそう・・・
奪った手は戦闘力アップに使うのか再生能力のために使うのかも分からないけれど。
今週はハロウィンネタで子供(真美)に好かれるタスクの話。
タスクが王子様として話の主役に選ばれるのは以外。
真理夫だけでなく操まで勘違いするのが面倒くさいw
とはいえ真美役の子は声が苦手だ・・・
みんなのハロウィンコスは色々。
特にセラとレオ・アムは似合っている。
レオが美脚すぎて一瞬女性かと見間違えたしアムの男装も良い。
敵のサンバのリズムを聞くたびにキョウリュウジャーを思い出すw
ホエールや野性開放していないとはいえ一度は5人を変身解除に追い込んでいるし地味に強い。
再戦時はホエールでフィニッシュ。
タスク・アム回なのに2人が留め刺さないのは残念。
レッドだけパワーアップだとこういうことになっちゃうし。

放送も残すところ1クールとなりようやく鳥男登場。
天空の王者・ジュウオウバードが。
色で分けるならオレンジに分類されるんだろうけどかなり赤いに近いオレンジ。
東映公式画像だと赤が若干色落ちしたような色でテレビで見るとかなり赤よりのオレンジといった印象。
ファイヤーにシンケン姫と2人目のレッドは何かしら新造部分があったりしたけど完全な色変えはこれが始めてかも。
ニンニンジャーの旋風・好天でも胸部分は違っていたし。
新しいキューブも出てきてジュウオウキング オクトパスに。
今更1号ロボの追加武装出されても・・・という気分ではある。
最強ロボが出てきた後に1号ロボのバリエーションされても。
プトティラ登場後のブラカワニを思い出した。
- 2016/10/31(月) 21:21:01|
- ジュウオウジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0