
○ゲーマドライバー&プロトマイティエックスガシャット
ネットで予約していたプロトマイティガシャット付きのゲーマドライバーが届く。
本体やレバーが大きくて大人でも満足できるボリューム。
ベルト自体が完全にハコというかガシャットのための入れ物と割り切っている。
ディスプレイが綺麗で今自分がどのアイテムを使っているか分かるのはゲーマドライバーが初かも。フォーゼはスイッチのON・OFFの有無だけだから。
初期不良に当たらないか気になったけど無事で一安心。
プロトマイティはゲークリア音が省略されているのが嬉しくてこれをDX版にも採用して欲しいところ。
ロックシードのゲームWIN音のように別ボタンならまだしも同じボタンかつ、時間経過のリセットも無いから音を聞きたいときにゲームクリア音聞こえてくるのは嫌だし。
当初は食玩仕様と思われたプロトマイティも限りなくDX版に近い作りでこれなら後からDX版発売されてもこのキャンペーン版で満足できそう。
ムービー大戦サントラCDにプロトギリギリチャンバラガシャットが付属してくるので早速予約。
プロト系はこれでマイティ・ゲキトツロボッツ・ドレミファビート・ギリギリチャンバラが明らかになり残り6種類。
オレスペクターが最後のサントラ付属だったからプロト系ではまだだろうと油断していたからこんなに早い段階で出てきて驚き。
残りは6種類で優しい購入方法であると願いたい。
映画BD特典でも良いんだけど、それが面白い映画ならまだしもつまらなかったら悲惨だし。
フィギュアーツアマゾンも到着。
右胸に変な跡があるし外れを引いてしまった・・・
・マスカーワールド2弾
また限定セットが出てきてまさかの斬月・・・
アマゾン シグマが限定なのは分かるけど斬月が限定でコンプ欲下がってしまった。
ウォーターメロンあたりならまだしも斬月って・・・
せめて鎧武だけはコンプしたかったけど斬月でも限定ってことはグリドンやナックルあたりが不安。
そもそもパインのようなフォームチェンジ系もどの程度出してくれるか怪しいし。
発光台座にしても極が紫というのは違和感が。
オーバーロード覚醒時に虹色に光るから一色だけだと不思議な感覚。
・ガロ 金狼感謝祭
いよいよ今週放送。
ZEROの新作PVと雷牙映画+αがありそう。
炎の刻印の新作やって欲しいけど果たして。
○魔法少女育成計画
5人目のロリコン父が怖すぎる。目がやばいわ。
ハードゴア・アリスも不気味だし演出が恐ろしい。
徹底的にやられたのに細胞1つでもあれば再生できるのかほぼ不死身。
T1000みたく溶岩に落すか核で完全消滅とかさせないと倒せないのかも。
トップスピードと17歳の酒飲みが好きだけど死にそう・・・
○ろんぐらいだぁす
総集編ということで実質2度目の休み。
今日深夜分は放送されたけど後1回は落しそうだ・・・
○Lostorage incited WIXOSS
交互にバトルをしなければ大丈夫というのはなるほどと思った。
負けたくない人なら良いけど勝ちたい人にとっては微妙な提案だけど。
ブックメーカーとの契約させるためには手段選ばなさ過ぎて怖い。
悪徳交渉人の素質あるわw
○声優ラジオ
2年半前に事務所移籍した時はどうなるのかとひやひやしたけどついにここまで。
デビューして6年経ちようやくソロデビュー!
同時にファンになって6年、ここまで長かった・・・
フライングドックじゃなくてはやみんのようにワーナーからデビューして欲しかった。
かのんちゃんの時のように川崎里実さんから曲提供ないかな。
とは言え売上げはあまり伸びないかも。
最初は1万枚くらい売れそうだけどその後は5千枚をうろうろしそう。
そもそもタイアップが弱い気がする。
沼倉くんが魔法少女育成計画でOP歌っているように後数ヶ月早かったらまほいくのOPかED担当してそう。メインヒロイン(主役)だし。
売れる売れないに関わらず2年くらいはCDやミニアルバム出してファーストコンサートはやってくれるかな。
かのんちゃん2nd以来、いつか単独ライブやって欲しいと思っていたからソロデビューはめちゃくちゃ嬉しいけど1・2年遅かった気もする。
ファンの自分ですら奈央ちゃんのピークは13年~14年くらいだと思っているし。
大学卒業を待ったらしいはやみんの時でさえちょっと遅いと感じたのに。
ドリームシアターは今後も継続かな。
東山奈央名義ととーやまん名義でCD出し続けるのも変な感じだけど。
CDは限定版・通常版・アニメ版の3種類。
通常版とアニメ版の違いが分からないけど全部予約しようか迷う。
ゲーマーズのアナザージャケット版入れても4種類だけだし。
- 2016/11/20(日) 17:06:19|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
プロトマイティの音量いい感じですよね。食玩版もこんな音量ならタドルクエストやバンバンシューティングもDX版より音が大きくなるといいですね
- URL |
- 2016/11/23(水) 16:11:06 |
- 名無し #-
- [ 編集 ]
>名無しさん
毎年食玩の方は音が低い印象があるのでプロトマイティはDXと変わらず安心しました。
今年は肝心のDXの方が音にバラつきありますよね。
レベル3からは2本刺しが基本でしょうし揃えて欲しかったですね。
- URL |
- 2016/11/23(水) 22:43:41 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
*
初めまして、観月と申します。
最近HDリマスターから(最初の)牙狼と魔戒ノ花にハマりました。
飛翔様のブログで金狼感謝祭の存在を知り、
無事 媚空と特番を撮ることが出来ました!
本当に有り難うございますっ(ノ_<。)
特撮の感想やフィギュア等のお写真、
いつも楽しく拝見しています
(ゴーストの鋭い総括記事はとても読み応えがありました)。
それでは、寒くなってきましたが、
どうかお体を大切にしてください。
*:.観月.:*・゜
*
- URL |
- 2016/11/24(木) 21:29:05 |
- *:.観月.:*・゜ #-
- [ 編集 ]
>観月さん
初めまして、コメントありがとうございます。
牙狼が好きなので今になって新しく見てくださる方がいて嬉しいです。
10年も続くシリーズ物だとなかなか新しくファンは入りづらいのかもしれないと考えていたので。
どのシリーズも面白いですがアニメ版の炎の刻印は特に面白いのでオススメです。
アニメに抵抗がなければ是非ご覧になってください。
これからも特撮感想にフィギュア写真と続けていきますのでよろしければお付き合いください。
観月さんも身体にお気をつけて。
- URL |
- 2016/11/24(木) 23:03:15 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]