影絵はジャグラーの高笑い。
まだ2人が一緒にいたころの回想も。
光の力にジャグラーは弾かれるもガイは聖剣に選ばれる。
このあたりから2人に確執が生まれたのかも。
以前出てきた予知夢の少女が再び。数ヶ月前のなのにもう懐かしい。
街中ではかまいたちと思われる現象。
全てジャグラーの仕業で剣を引きずっている姿が怖い。
まだオーブの正体を教えていないから「伏せろ!」と指示して事なきを得たけど、一人でも間に合わなかったらアウトのような・・・
Aパートの時点で対決が始りジャグラー巨大化。
等身大サイズにしか変われないんじゃないかという疑問があったから巨大化して一安心w
オーブはいきなりサンダーブレスターで闇の力同士の対決。
単純なパワーならサンダーブレスターの方が上だろうけど起用に後ろ蹴りしてくるジャグラーの前に苦戦。
剣だけではなくて技にも優れていた。
オリジンに変わるためにジャンプして光が出てきた時は、光が晴れると共にオリジンに変わってそのまま切りつけるのかと思ったけどバンクありだった。
あえて後ろ向きで降臨している姿が良いし、背中を見せているからといって攻撃しないジャグラーに真正面から戦っても勝てるという自信を感じる。
お互いに見詰め合って武器を取りに戻るって何かの映画で見た覚えがw
喋っただけで戻ってくるなら取りに行く必要ないのにw
ナオミたちを庇って大ピンチに陥るけど、これさえなければ普通に勝っていたような気もする。
ウルトラマンの戦いでここまで泥臭い取っ組み合いは珍しい気がする。
2人ともウルトラマン・怪獣じゃなくて一個人として戦っている雰囲気が伝わってくる。
ジャグラーは死ぬことなく逮捕へ。
映画で出てくるから生きているようだけど最後の戦いで力を貸してくれるのかどうかが気になる。
今週のヒーローはここにきてようやく初代ウルトラマン。
来週で最後のヒーロー紹介になりそうだけど誰が紹介されるかな。
予告はいつもと違う雰囲気でマガタノオロチ。
ずんぐりしたソフビと違ってスーツはカッコいい。
カタログバレと微妙に形状が違うし第2形態があると信じたい。
ラスボスとしてはトップクラスの存在感を見せたグリーザの次だからハードル上がってる。
逆襲だけあってサンダーブレスターが完膚なきまでにやられそう。
そろそろオーブカリバーを使わないオリジンの光線を見てみたい。
- 2016/12/11(日) 10:50:29|
- ウルトラマンオーブ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0