fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

君の名は。(IMAX版)感想

170125-1.jpg
君の名は。のIMAX上映を目当てに2回目の鑑賞。
映像も綺麗になっているようだけど通常公開との違いは音響くらいしか分からず。
彗星が落ちるシーンのドォーン!は重低音が凄くて迫力あったけど。
前前前世とスパークルを大音響で聞けて満足。

2回目見ると1回目では気付かなかったことが多かった。
最初に紐渡すシーンも瀧くんの制服違うから時間差ってことに気付くヒントがあったり。
小説版読んだ後に見たから三葉父やテッシーの心情などを考えて干渉するとまた違った面白さがある。

パンフレットは第2弾が発売。表紙が美しい。
入場者特典が週代わりである映画は多々あれどパンフレットまで新しくなるのは聞いたことが無い。
キャスト陣へのインタビューが網羅されていて読み応えあるし新海監督への質疑応答では新発見も。
裏設定とはいえ奥寺先輩の結婚相手が司とは・・・










170125-2.jpg
一番驚いたのは言の葉の庭の雪野先生が出てたこと。1回目だと全く気付かなかった。
声もざーさんだし授業シーンと早耶香連行シーンの先生たちの中にもいたりしたし。
見終った後は無性に金麦が飲みたくなってチョコレートと一緒に購入。
飲んだ結果、どちらの味も消えて組み合わせはよくなかった・・・



  1. 2017/01/25(水) 20:48:47|
  2. その他アニメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日のお買い物 | ホーム | オーブTHE ORIGIN SAGA 5話「あかつき ~暁~」>>

コメント

君の名は。をまだ鑑賞する前のことですが
映画館でのCMかTVCMかは忘れましたけど「前前前世」の曲に合わせて
背中合わせの滝と三葉が2人の身長差が変わり三葉の髪型がショートになるカット見て
「時間も関係しているのかなぁー」なんて考えてたら、
まさにその通りだった時のなんとも言えない感は忘れられないです(^^;
作品自体が申し分ないだけに唯一茶々を入れると公のネタバレ要素はもっと隠してほしかったなーという。

そうか奥寺先輩と司が…、知らなかったです。
3人で一夜を共にしたあたりの場面では年上女性にドキドキする(下心含めて)
一般的な男子、とぐらいにしか思っていませんでしたw

>IMAX
昨年自分は、君の名はの超ヒットの裏で実は1年ものロングランヒットを続けた
某戦車アニメ映画にガッツリハマってしまいまして。
IMAXは別映画で体験しましたが、それ以外で4DX、東京立川の極爆上映、
一部イオンシネマに導入されているULTIRA(ウルティラ)など利き酒ならぬ「利き映画」鑑賞してました。

例えば同じ4DXでも映画館ごとに揺れの調整が違いますし
(平和島のレベルMAX調整体験したかった…)
当初「所詮はイオンでしょ?」と小バカにしていたULTIRAが大画面高画質、
IMAXにも迫る大音響&クリアサウンドでBGMの体に突き刺さる感ハンパない!とか
(ちなみにULTIRAは追加料金なし、自分はこれで君の名は。を鑑賞しました)
立川に関しては文字通り「空震」です。4DXでも無いのに「音」で座席が揺れますw

もちろん劇場設備スペックにかみ合う作品でないと意味がありませんが
ぜひ筆者さんも体験してみてください!
(仮面ライダーの春か冬の大戦系もIMAXなどの劇場でやってもらいたいんですが
本来のメインターゲット層とか考えると体験できる機会は期待できそうにない…)

またまた長文失礼致しました。
  1. URL |
  2. 2017/01/26(木) 11:48:04 |
  3. ガンバライダードアラマン #-
  4. [ 編集 ]

>ガンバライダードアラマンさん
>「時間も関係しているのかなぁー」なんて考えてたら、
>まさにその通りだった時のなんとも言えない感は忘れられないです(^^;
CMの段階で当てていたとは凄いですね。
自分はと言うと
「入れ替ってるー!?」
「君の前前前世から僕は~」
のフレーズが耳に残りやけに綺麗な映画だなーくらいの印象しかなかったですw

>昨年自分は、君の名はの超ヒットの裏で実は1年ものロングランヒットを続けた
>某戦車アニメ映画にガッツリハマってしまいまして。
立川のガルパンは凄いらしいですね。
アニメ自体は見たこと無いのですが一度は見てみたかったです。
利き映画は面白いですね。
映画館によって音や衝撃の設定が違うと聞いたことはありますがそこまでとは。
君の名は。のBD発売はまだ先でしょうし機会があれば見てみたいです。

>(仮面ライダーの春か冬の大戦系もIMAXなどの劇場でやってもらいたいんですが
>本来のメインターゲット層とか考えると体験できる機会は期待できそうにない…)
特撮系で爆音上映や絶叫イベントあると面白そうですね。
今のエグゼイドなら変身シーンで「マイティジャンプ!マイティキック!」と大合唱が起こるかもしれません。
ただ現実としては爆音の逆なのが悲しいところです。
以前行った映画館では「子供でも怖くありません」といった案内があり、劇場内を暗くせず音も控えめと子供が怖がらない演出だったので。
特撮系でやるなら深夜の一夜きりが限界かもしれません。
  1. URL |
  2. 2017/01/27(金) 00:14:16 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3422-c644e90a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する