
エグゼイドのOPがないので宣伝はキュウレンジャーが変わりに担当。
バランス・ナーガが多くて映画の内容に沿ってる。
バランスの誕生日。誕生日興味無さそうなキャラだったから大切にしているのは意外。
今週は誕生日を奪う敵で子供にとっては辛い相手かも。
大人はプレゼント奪われてもここまでのダメージはないだろうし。
トゥーミーは毎日の誕生日を楽しんでいるけど物凄い孤独なんじゃ・・・
マーダッコとイカーゲンの情報を知らせるためにスティンガーも船内に。
映画から1日遅れとはいえ意外に早く入ってきた。
かなりの強敵のようでスティンガー1人で戦えていたのが凄い。
チキュウでの再戦時は苦戦。
前回は避けるだけのイカーゲンだったけど武器を使わせると強い。
「背中ががら空きだぜ」ってヒーローらしくない攻撃ww
撤退する時はシシボイジャーで逃げるけどその内妨害されそう。

エグゼイドではバグスターを相手にしたシシレッドだけどキュウレンジャーではショッカー(ライダー側の敵)が出現しエグゼイド登場。
何のキュータマだろ?と思ったらそうきたか。
久しぶりにレベル1の伸び伸びしたアクションを見れたしレベルアップの方法も面白い。
キュウレンジャーの枠の中でEXCITE流れてくるのが不思議な気分。
シシキュータマとマイティアクションガシャットが一緒に映る場面は去年の武器が似ている、って喜ぶシーンに通じるものがある。

誕生日が戻ったバランスと一緒に変身。
元に戻った時に親子のプレゼントが2個あるのが細かい。
ナーガが変身する時にスッと腕上げるの好き。
個別の名乗りをしないで「究極の救世主!」でOP流れてくるのがカッコよすぎ。
完全にシンクロしたシシレッドとサソリオレンジの動きが美しくダブルレッドって感じ。
ロボ戦での前が見えなくなってからの見えるようになったのはまさにラッキー。
次回は待望のスパーダ回。
「ショウ指令がちゃんとした作戦をたてるなんて!?」って信頼されてないw
- 2017/03/27(月) 23:11:16|
- キュウレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
役割分担しての敵アジト潜入は映画『ミッション・イン・ポッシブル』シリーズみたいでしたねw
『キュウレンジャー』は予告でのナレーションの人物がメインと見せかけて他のキャラを掘り下げる傾向がありますよね。
第3話はスティンガーよりチャンプ、第4話はラプターよりもスパーダ
でしたし、今回もバランスよりナーガメインな印象でしたし。
なので次回はスパーダよりもショウ・ロンポーが持っていきそうな予感w
- URL |
- 2017/03/27(月) 23:38:04 |
- taka #-
- [ 編集 ]
>takaさん
>『キュウレンジャー』は予告でのナレーションの人物がメインと見せかけて他のキャラを掘り下げる傾向がありますよね。
予告では「次は○○メインか」と思って実際に見てみると「□□も目立ってる」というパターンが続きますよね。
特に4話はラプターメインと思っていたのでスパーダにも出番あって意外でした。
仰るように今回もナーガがメイン寄りでしたしね。
キュウレンジャーはスティンガーとナーガ・スパーダが好きなので映画に続いて2日連続で掘り下げてくれて嬉しいですよ。
次週はショウロンポー変身?のようですしスパーダが目立たないかもしれないのは複雑なところです。
- URL |
- 2017/03/28(火) 22:53:38 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]