衝撃の2話から1週間。
先週は夜寝る前に見て後悔したから今週は会社から帰宅後に視聴。
先週ほどではないけれど今回もかなりのインパクトが。
早くも新旧主役対決が実現。
オメガのアクションは5年前に比べ洗脳されつつも野性味を残した戦い。
ネオは完全に押されているし経験の差が出ている。
早い段階で美月が悠の前に出てきた。冷静だった悠も流石に動揺。
悠とイユの父親は知り合いだった?大学の研究で一緒だったとかかな。
花束持ってくるってことは親交は深そうなだけに苦しい戦いだったのかも。
かつての記憶のせいかゆっくりと悠に近寄るイユは何をしようとしていたのか。
イユは血まみれなのに綺麗に映してる。
美月と千翼・イユは黒崎のところへ派遣。
悠生誕の経緯も知れ渡っているし野座間は経営悪化してたのかw
美月は特殊弾の訓練を集中して受けていたようで本気。
千翼はようやくイユと会話が成立するも淡々とした返事。
チームXはほぼ崩壊。
マコトに続き1週の間に二度も吐くシーンを見ることになるとは。
下手な流血シーンよりもクラブを掃除するシーンの方がえぐかったりする。
血のカーテンで驚き脳を吸うシーンでドン引き。
びくびくと痙攣するのは漫画版THE FIRSTの改造シーンを思い出す。
これで死んでないのがまたキツい。
敵のアマゾンは餌を横取りに来たと勘違いしている?
血を前に本能が目覚めつつあるところにイユの攻撃を喰らい次回へ。
とんでもない終わり方だったのに予告とのギャップが酷いw
駆除班もマモル以外は揃ったしそろそろ仁も出てきて1期の主要キャラは出揃いそう。
- 2017/04/22(土) 00:00:10|
- 仮面ライダーアマゾンズSEASON2
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>イユ
もしかするとイユの父親がなんらかの鍵を握っている可能性はなきにも非ずな気が個人的にしますね。
それにしても千翼はイユにアプローチしまくってますが、当のイユは悠に好意を抱いてる可能性が...。
次回はそこからどう進展させるかも見所(?)なのかもしれませんねw
>チームX
予告編の時点では「調子こいてるクソガキ集団」というイメージでしたが、それ自体は決して間違ってはいないものの、個人的に意外と好感がもてる子達でした。 リーダーの長瀬が今後、どういう役回りになるのかも気になります。
>血のカーテンで驚き脳を吸うシーン
前回ほどではないものの今回もえげつなかったですね。
一部の昭和ライダーシリーズにあった怪奇性の要素を上手いこと現代風にアレンジしていたように思います。
平成初期作(特にクウガ)とはまた違った意味での「怪人の恐怖」を存分に味わえましたよ(汗)
- URL |
- 2017/04/23(日) 16:37:22 |
- ps #-
- [ 編集 ]
>psさん
>それにしても千翼はイユにアプローチしまくってますが、当のイユは悠に好意を抱いてる可能性が...。
イユの淡々とした返答を見ていると怪しいところですね・・・
その分今週ラストから予告のギャップが面白いわけですけど。
最終的にイユは感情を取り戻すのか、これまでアプローチしていた千翼をどのような感情で捉えるのかが楽しみです。
>チームX
最初こそクソガキ集団なチームでしたが、ベタながら個々の事情を聞くとかわいそうでしたね。
人が死ぬシーンばかり見ていたのに片足を失くしたという一言は衝撃でした
>血のカーテンで驚き脳を吸うシーン
これには驚きましたね。
殺す気満々じゃないかとびびったところで脳を吸うシーンですから。
クウガやアギトの怪人らも怖かったですがアマゾンズはまた違った恐怖があります。
生理的な気持ち悪さというかこれまでの怪人では見たことないタイプですね。
- URL |
- 2017/04/24(月) 22:16:36 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]