
2016年大ヒット作「君の名は」のブルーレイがついに発売。
Blu-rayコレクターズ・エディション5枚組を購入。
各ランキングも一位ばかりで圧巻。
オリコンデイリーで1位から3位が君の名はばかりなのが変な笑いが出るw
アニメ映画で2回も映画館に行ったのは初めてで本編やコメンタリー付きも合わせて5回以上見ているけど何回見ても面白い。本当に傑作。
監督も何回見ても楽しめる作りになっているっていうし新しい発見がある。
冒頭の2人の語りも高校生時代じゃなくて大人になったトーンなのは気付かなかったし。
糸守への旅行も既につかさと奥寺先輩が良い雰囲気。
台本読みながら見たりする楽しみもあるしまだまだ楽しめそう。
特典が豊富でまだ見切れないほど多い。
オーディオコメンタリーに新海監督呼ばなかったのはみんな遠慮しちゃうからかな。
「いつもの新海さんの作品ならここで終りですよね」ってwww
RADのスパークルのレコーディング風景は圧巻の声量。
RADの曲は有心論くらいしか聞いたことなかったからこういう曲もあるんだと驚いた記憶が。
英語版は前前前世しかないのかと思ったら全曲あって驚いた。
こころなしか、記者会見映像は場も小さく見えるしこの頃はあまり期待されてなかったんだろうなぁ。
期待されていたら夏休み中に公開するはずだし東宝としてはシン・ゴジラの方に力入れていたのかも。
特典も多いし関連本もまた出るようだしでまだまだ楽しめそう。
- 2017/07/28(金) 23:58:43|
- その他アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0