ビルドの主要キャストが発表。
今年もジュノンボーイが主役で犬飼くんイケメン。どことなく晴人っぽい。
一番好きなライダーがカブトという人が多くて嬉しい。
カブトでさえ小学生の頃見ていたと言うのが何とも・・・
ギンガSのアリサに前川さん(シンラ)、浅倉大介さん(主題歌)とウルトラマン勢多い。
アマゾンズの長瀬が一番びっくりしたw
演技が好評で選ばれたのか元々ビルドの役者候補で鳴らす意味でアマゾンズに出演したのかは分からないけど
長瀬は好きなキャラだったのでまた熱演が見れそうなのが嬉しい。
長野県あたりで別れていたり「未確認生命体・スマッシュを生み出した」とどことなくクウガを彷彿させる要素も。
天才学者ということで「実に興味深い!」「なぜベストを尽くさないのか」なタイプになるんじゃないかと思ったけど良い人そう。
今年もストーリーに力入っていそうで期待。
変身音声も公開されてブレイクガンナー系統でカッコいい。
見た目も音声もカッコいいし時間態変更を懸念して冒険はせず素直にカッコいい路線を進むのかも。
久し振りに主役ライダーできん
エフェクトも前後挟み込むように出て来ていて凝っている。
- 2017/08/02(水) 20:28:43|
- 仮面ライダービルド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
主役は天才物理学者と聞いてから勝手にシュっとした顔の人になるんじゃないかと思ってましたが、えらく可愛めな顔の人が主役になりましたね……最初パッと見た時には何となくミッチが頭に浮かびましたし。
アマゾンズは見てないので詳しくはわかりませんが、他の場所では長瀬と呼ばれている人が脱獄犯設定と言うことでアマゾンズの世界から脱獄してきたのかとか言われてましたね。
名前的には多分二号ライダーですよね?名前の色分けと言い名前その物と言い二号ライダーらしきクローズの要素が見られますし。
変身エフェクトはプラモのランナーみたいですね。
いつもの変身再現する玩具はそう言うのを再現する感じになるんでしょうか?
舞台は3つに分割された日本みたいですけど、東都以外の地域にもライダー的なのがいる設定なんですかね……だとしたら映画辺りに出るとか?いやもしかしたら本編中でも行く展開とかあるかもしれないですけど。
- URL |
- 2017/08/02(水) 21:14:42 |
- 兎那希 #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
主題歌は小室哲哉さんと浅倉大介さんのコラボみたいですが、『エグゼイド』には貴水さん出てますし狙ってるだろうと(笑)
年末のMOVIE 大戦ではaccess 復活?w
- URL |
- 2017/08/02(水) 23:03:34 |
- taka #-
- [ 編集 ]
>兎那希さん
主役の犬飼さんは自分たちがイメージするような天才物理学者とは違った印象で優しい顔立ちですよね。
誰かしらイケメンが起用されるだろうとは思っていましたがイカツイ人ではなくて安心しました。
>名前的には多分二号ライダーですよね?名前の色分けと言い名前その物と言い二号ライダーらしきクローズの要素が見られますし
おそらく2号ライダーでしょうね。
流石にアマゾンズとのリンクはないとは思いますが(100%無いとも言い切れませんが)、ファンサービスというか
アマゾンズを彷彿させる台詞があったりすると嬉しいです。
>変身エフェクトはプラモのランナーみたいですね。
>いつもの変身再現する玩具はそう言うのを再現する感じになるんでしょうか?
言われてみると確かにランナーみたいですね。
今こそプラモンスターたちの出番な気もします。
フォーム毎にエフェクトも異なるはずなのでますます変身シーンが楽しみです。
>…だとしたら映画辺りに出るとか?いやもしかしたら本編中でも行く展開とかあるかもしれないですけど。
1クール目が東都、2クール目からは外に出ていくのかもしれませんね。
3分割後にさらに分割された地方(島)とか出てきたりして新ライダー出てくるとかはありそうです。
- URL |
- 2017/08/02(水) 23:58:15 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]
>takaさん
正直世代ではないのでaccessは初めて知りました・・・
再結成されて今でも活動しているのであれば宣伝にもなるので起用されそうですね。
オーズ&ダブルの時も大物2人のコラボで話題を集めたので。
- URL |
- 2017/08/03(木) 00:02:56 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]