小太郎がキュウレンジャーのライセンスカードを作成。
映画の特典で貰えるカードで自分はラッキー(とクリエイターメダル)だった。
ラッキーとツルギの2種類のライセンスが配布されたけど残りメンバーのが商品化するか気になる。
ツルギを迎えに行くのは打ち解けたスパーダとラプターで先週からの繋がりを感じられるシーン。
捕まる瞬間に転がるラッキーがラッキー。ラッキーを庇ったとはいえツルギ初敗北。
回想では特撮常連のnmkw(ン・マ)。
思わぬところでラスボス対決が実現していた。
「じゃねえと伝説にならねーだろ!」
はまるで伝説を目指しているように見える。
ここでツルギとも和解するし映画は今週以降のお話かも。

再戦ではこの3人。
レッド・司令官・追加戦士とこの組み合わせが好き。
どうぞどうぞとダチョウネタが合ったりと面白い。
ロボ戦では全てのキュータマを合わせたキュータマジンへ。
クリアパーツが多いからか、オーブロッカーを思い出した。
応援している面々を見るとロボ戦では戦力外告知されたみたいで悲しいなぁ。
アバレマックスが顕著だけど5人で1つ(今年は12人だけど)の戦隊で変身すらしていないのは寂しい。
2人で動かすのは大変みたいなことを言っていたからそのうちみんなで操縦しそうだけど。
次回は小太郎メインで12人勢ぞろい。
時計の力で過去を見れるようだけど母親とのエピソードよりもドン・アルマゲとの戦いの方が興味ある。
永遠の命を使って攻撃しても倒せなかったのに倒した事になっているし。
- 2017/08/07(月) 19:58:22|
- キュウレンジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0