○ビックコミックスピリッツ
次の表紙では菅田くんと桐山さんが変身ポーズ!!
もうこれは嬉しすぎてニュースサイト見たときビックリした。
発売したら絶対に買わないと。永久保存版ですわ。
以前の「全ライダーファン必見!」はこの表紙のこと?
菅田くんは度々ダブルのこと話してくれるけど事務所的にもOKだったのかと驚く。
フィリップのようなダルい表情と姿勢を再現してくれるのが嬉しい。
桐山さんもコードネームミラージュですっかりハードボイルドと言うか大人の男を見せてくれるし、
翔太郎とはまた違う魅力を出していて渋みが出てきてる。
あわよくば平成ファイナルに声だけでも・・・と期待してしまう。
今思うとMEGA MAXって菅田くんに福士くんが共演と凄い映画だったのね。アラタ&殿のゴセイVSシンケンもだけど後から売れた後にその凄さに気がつく。
進ノ介(竹内くん)も出て欲しいけど去年の時点で売れっ子だったのに今年はさらに厳しそう。
カホコの影響でさらに人気出ただろうし。進ノ介と同じくらい麦野くんかっこよすぎた。
漫画の方もついに変身するようで楽しみすぎる。
以前休載挟んだ時は誰がどう考えても変身するだろうというタイミングでしなくてガッカリしたから。
それもこの表紙のために調整していたのかと考えれば納得。
○サクラクエスト
全員でやる総力戦がガス欠の会長を救う事とはw
祭りを終えて活気を取り戻し大成功という訳ではなく文化を継承し更新していく、という決意でチュパカブラ王国は解散。
子供の頃に来ていた写真は1話じゃなくてもっと後からやった方が良かった気もする。
最後は1期EDのFreesiaを流してくれて嬉しい。
1クール目の頃はなれていなかった「特別な何かになりたい(いつか思い描いた 信じられる自分になって)」に少しは近づいたわけだし。
このフレーズを国王や娘じゃなくて木春 由乃ってフルネームで会長が呼んだ時に被せて流すから上手い。
なんだかんだで楽しめたけど花咲くいろはやSHIROBAKOほどの勢いや人気は感じられなかったし続編や映画は難しいかも・・・
登場人物が多すぎだしサンダルさんは別にいなくても良かったような・・・
○捏造トラップ−NTR−
藤原は諦めたということで一応解決?
最後まで武田が良い奴だったけど報われないままなのが可哀想。
途中から2人の関係がバレ初めてきてからは喰らい展開に。
最初の頃の隠れてキスしているくらいがちょうど良くて面白かった。
○恋と嘘
「ゆかり、月が綺麗ね」であっちのアニメを思い出す。
明確にどちらかを選ぶようなことはしないまま終り。
どこかのサイトだと2クールとも取れる表記があったようだし続きやるかも・・・?
アニメ放送終った後、原作漫画全巻レンタル。
漫画も面白くて高崎さんの「選ばれてないから」がアニメ以上に可愛くて迫力ある。
むしろアニメはなぜ淡白だったのかと疑問に思うくらい。
今期アニメの中ではかなり面白かったしまたやって欲しいな。
○アホガール
ヨシコのバナナ好きはあっくんさんが原因だったのかw
あおちゃんの「デュフフ」がツボw
あっくんさんの見事なアッパーで締め。
頭空っぽにして楽しめる良いアニメだったw
○賭ケグルイ
オーディオコメンタリーがなければ今頃最終回。
「もうお金は無いんですか?」「引きずりこまれる!際限のないギャンブルの心髄に!」「イメージしろ!王になる!!」は爆笑したww
その後の爪のシーンはドン引きだけど。
もしや?と思ったらやっぱりディーラーは会長。
戦力外のメアリと鈴井君が可哀想w 覚醒したスメラギのポーズがどことなくギアスっぽいw
ここからは原作にもないアニメオリジナルみたいで楽しみ。
○声優ラジオ
・東山奈央のドリーム*シアター
ついに後1回。
これまでの振り返りということで色々な事があったなぁとしみじみ。
種ちゃん復帰した時はラフストとマリコレもまたやってくれるんじゃないかと思ったけどダメだった。
アニゲーイレブンでは1分くらいだけど出演。
アニサマ行ってみたいけど好きな数組のアーティストの数曲のために遠征は大変だ・・・
- 2017/09/23(土) 17:55:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
>ビッグコミックスピリッツ
オダギリさん佐藤さんと今でも普通にライダーを語ってくれる機会は増えましたが、ライダーを意識したビジュアルで表紙を飾るようなことはなかったので驚きました。
あとエグゼイド4回目の後夜祭で発表があるらしいのですが、去年もドライブサーガ2弾の試写で映画告知があったので予告解禁とかでしょうかね。
10月頭からファイナル・スピリッツ・冬映画情報と盛りだくさんなので楽しみです。 FINALなのでオリキャスがどれくらい出るのかも気になります。
あとミラージュご覧になってたんですか? アクションすごくて面白かったですね。 個人的に近年の牙狼シリーズより面白かったので続編も見たいなと。
>以前休載挟んだ時は誰がどう考えても変身するだろうというタイミングでしなくてガッカリしたから。
一応変身自体はしていたものの変身後のビジュアルはお預けでしたね。 次号カラーなので特集号より先に変身後のお披露目はされそうな気はします。
内容は面白いですし展開も特に遅いわけではないのですが、すぐ2回も休載挟んでしまったのがヤキモキしてしまう大きな理由でしょうね…。
現状ファンサービスのゲスト登場はやりつつも、最初なので話は新規向けに振っている感じなので、2章以降の展開にも期待しています。
>グッズ関連
エグゼイド超全集スゴイ盛り込みようですね…。 イマイチ統一性がないので「このグッズだけが欲しいのに…」と思っているファンからも搾り取る気満々だなぁと。
まあ超全集・ガシャット・装動と集めていますし、ポッピー結構好きなので写真集くらいなら損ではないかなぁとは思うもののなかなかえげつない…。
魂ネイションもゲンムは予想通りとしても会場限定でゲーマがついたり久々にやらかしてるなぁと。 カチドキもカッコいいだけにあらためてもったいない…。
しかしこの超全集セットや4回もの後夜祭を見ると本当に大友人気高いんですね。 装動もどういう形であっても今回の調子でVシネ以降も続いてほしいですね。
- URL |
- 2017/09/23(土) 21:12:32 |
- 鯖缶 #-
- [ 編集 ]
>鯖缶さん
>オダギリさん佐藤さんと今でも普通にライダーを語ってくれる機会は増えましたが、ライダーを意識したビジュアルで表紙を飾るようなことはなかったので驚きました。
当時の振り返りでインタビュー受けるのと変身アイテム持って表紙飾るのは別物ですし驚きましたよ。
すっかり売れっ子になった菅田くんですし創生・クライマックスヒーローズと音声も変わったからことから諦めていたのですがこうしてダブル関連の仕事を引き受けてくれて嬉しい限りです。
漫画の方も変身するようで安心しました。
特集号の表紙で「ついに変身の時」なので次号カラーで変身ポーズで引き→特集号でサイクロンジョーカーお披露目な気はします。
ミラージュは毎週リアルタイムではありませんが一応見てます。
まだ最終回見てないので楽しみです。
>あとエグゼイド4回目の後夜祭で発表があるらしいのですが、去年もドライブサーガ2弾の試写で映画告知があったので予告解禁とかでしょうかね。
レベル99とあるので100にムテキと後2回はできますねw 仰るように大友人気は高そうです。
平成ジェネレーションズは晴人と進ノ介の出演はギリギリまで伏せられていたので
レジェンド全員発表と言うわけにはいかないかもしれませんが既にリーク?されているタケルの映像はあるかもしれません。
平成1期のゲスト登場は平成ライダー20作目にとっておいてもらった、ファイナルでは2期ライダーのゲスト登場に絞って欲しいです。
ダブル(とディケイド)から始ったムービー大戦のファイナルなので2期ライダーメインの方がしっくりくるので。
>エグゼイド超全集スゴイ盛り込みようですね…。 イマイチ統一性がないので「このグッズだけが欲しいのに…」と思っているファンからも搾り取る気満々だなぁと
出来ればガシャット・装動付き、全部付きなどある程度分けて出して欲しかったです。それかパラドクスDVDを付属するとか。
一部のマニアにはポッピー写真集よりニコ体操着の方が売れるんじゃないかと邪心してしまいます。
既に予約はしましたが流石に1万円は高いです。ビルドからは止めてほしいのですがエグゼイド超全集は売れそうですしまたやるんでしょうね。
もう創動が発売されますが装動も続いて欲しいですね。
多少高値になってもいいのでVシネやムービー大戦分も補完して欲しいです。
- URL |
- 2017/09/23(土) 23:06:32 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
「ミラージュ」の予告を初めて観た時は(殺人はスパイにとって最悪の選択肢だって別のアニメで言ってたんだけどな。)と真面目に考えてしまったので視聴しませんでしたが、この間動画サイトに投稿されている戦闘シーンを観て(すごい。)と思いました(笑)
もうすぐ「Fate/stay night heaven's feel」の公開日が近くなってきたので気分が高まっていますが「Fate/Zero」で絶望を味わったであろう間桐桜が士郎や視聴者の人たちに今まで隠してきた苦しみや悲しみがついに明かされる話だと思うと不安になります。
「W」の話じゃなくてごめんなさい。
- URL |
- 2017/09/25(月) 20:47:45 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]
>FOREVER HEROSさん
ミラージュのアクション凄いですよね。
予告だけではそれほど面白そうとは思わなかったのですが実際放送されるとアクションレベルの高さに圧倒されます。
heaven's feelは3部作ですし最初に見に行った人の評判待ちにしようかと・・・
熱いシーンの詰まってる3作目は映画館で見てみたいですが1・2作目は様子見ということで。
- URL |
- 2017/09/25(月) 23:07:35 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
ミラージュはスパイではなくて絶対犯罪者○すマシーンですから・・・w
- URL |
- 2017/09/28(木) 12:44:53 |
- ドロー #-
- [ 編集 ]
>ドローさん
予告時点ではスパイ物要素にも思えましたが蓋開けてみると躊躇無く殺しまくっていて予想を裏切られました。
それだけにスモーク、youtuberの学生2人を手にかけた時はショックでしたよ。
- URL |
- 2017/09/28(木) 22:46:27 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]