fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

HG ガンダムエクシア リペアII

171011-1.jpg
人生2個目のガンプラ、HGエクシアリペアⅡを購入。



171011-2.jpg
来年2月に発送になるキングブラキオンを作るためにガンプラに触れようと思っていたんだけど、冷静に考えるとRGより簡単なHGに手を出しても意味なかった・・・
以前作ったRGダブルオーライザーは7~8時間かかったから半分以下の数時間で組み立て終わったから感動するw
細かいディティールを見比べると考えるまもなくRGの方が良いんだけど、HGの方がラインナップは多いみたいだし気軽に作れて色々な種類飾れるHGも良いね。
既に持っているダブルオーライザーにあわせてミスターガンダムか期待の超大型新人の機体を買ってくれば戦いが出来る。


元々作り始めたのは以前CSで一挙放送していたダブルオーを見返したのが切っ掛け。
久しぶりにダブルオー見たけどめちゃくちゃ面白い。
最初は圧倒的優位だった刹那たちがだんだん追い詰められていくのがたまらない。
曲は良い曲ばかりだけど2期前期OPと後期EDがずば抜けてる。EDで止まっていた絵が動くのが良いね。
戦争根絶なんて言っている1期序盤からすると映画の宇宙人との対話がどうこうなんて絶対予想できないw
イオリアが人類を纏め上げようとしていること(劇場版)を考慮して見るとかなり最初の段階から映画を意識した言動があって驚く。
近くの店で映画の限定版BDが安く売っているし買って来ようか検討中。


  1. 2017/10/11(水) 23:12:05|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ジード第15話「戦いの子」 | ホーム | キュウレンジャー第33話「発進!バトルオリオンシップ!」>>

コメント

昔一人でガンプラを作りたくて「ガンダムフォース」に登場する「ハイパーキャプテンガンダム」のガンプラを頭だけ作ってやめてしまったので、飛翔さんが少しうらやましいです(笑)



「ガンダム00」はドラマ部分を真面目に観た回と戦闘シーンしか観ていない回で別れていますが、今でも「00」を好きな人たちを見つけるとうれしくなります(しんみり)



僕も宇宙人の登場は予想できませんでした(爆)








  1. URL |
  2. 2017/10/13(金) 21:37:33 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
>昔一人でガンプラを作りたくて「ガンダムフォース」に登場する「ハイパーキャプテンガンダム」のガンプラを頭だけ作ってやめてしまったので、飛翔さんが少しうらやましいです(笑)
プラモ作りが苦手で自分でも作れたのでなんとかなりますよ!
たまに分からないところもありますがネットの完成画像参考にしたりするとなんとかなりますし。
ダブルオーの宇宙人は予想できませんよねw
どちらかと言うとマクロスの範疇らしいのですがガンダムでやったことは挑戦だったのではないでしょうか。
  1. URL |
  2. 2017/10/14(土) 00:23:31 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

お、リペアⅡにしましたか。
金型流用なので滅茶苦茶パーツ余るんですよねww
最初から流用前提のキットだとランナー構成が色々考えられてるんですけどリペアⅡはそうでは無いので。
リボーンズガンダムは遊びがいは有るけど変形機構の関係で作るのに苦労するかも。Oガンダムは作るのは楽だけど物足りない。
ちなみにヴァーチェかナドレのBサーベル刃部分(クリアパーツ)がエクシアのBサーベル柄部にそのまま刺せますよ。部品注文という手もあるんですけど対象商品買わずにやるのはマナー違反かな~と。
>HGの方がラインナップは多いみたいだし気軽に作れて色々な種類飾れる
やっぱり種類が多い方がいいですよ。装動の好評も全部出してくれたという面も大きいと思いますし。
多少塗装がいる箇所も有りますけどね。エクシアの場合も頬の黄色部分が白パーツですし。
  1. URL |
  2. 2017/10/15(日) 21:42:06 |
  3. U戯O #-
  4. [ 編集 ]

>U戯Oさん
>金型流用なので滅茶苦茶パーツ余るんですよねww
結局リペアⅡにしました。
パーツは余りまくって焦りましたよw
そういった事情があるとは露知らず「説明書どおり作ったのにこんなに余ってる!?」と気が気じゃなかったですw
Oガンダムはシンプルで良さそうですけど簡単なんですか。次はOガンダムかセブンソードあたりを検討してみます。

>やっぱり種類が多い方がいいですよ。装動の好評も全部出してくれたという面も大きいと思いますし。
ですよね。
本当に高クオリティの物が欲しいのであればPGやメタルビルドのような高価格帯なんでしょうけど多少安っぽくでも種類あったほうが嬉しいです。
仰るように装動も全部出してくれたりブログの熱が熱かった面が盛り上がりに繋がったと思っているので。
ボーイズトイやアーツで全部出すのはもう不可能ですからね・・・
  1. URL |
  2. 2017/10/16(月) 20:27:15 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3653-0c7533c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する