fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

雑記

明日はエグゼイド ファイナルステージがあるので東京へ前日乗り込み。
ショーが凄いらしく楽しみ。新情報とかあるといいな~。
土日の天気は雨のようだけどエグゼイド的に雨は大歓迎w

○玩具・フィギュア
真骨彫ジョーカーが受注になって良かった。これで当選結果に怯えずに済む。
ビルド玩具は様子見でスチームガンだけをネットで購入もまだ届かず。
期待しすぎたせいか、メガウルオウダーと同じタイプなのは残念だけどボトル発光は楽しそう。ガチャポンにあるメッキverだとどうなるんだろう。

○結城友奈は勇者である
まずは鷲尾須美は勇者であるから。
既に映画で先行上映済みだけど自分は初めて見た。
変身シーンの音楽が懐かしく東郷さんはこの頃から飛び道具。
「乃木さんは・・・どう扱っていいか分からない!」
酷いw
EDの日常が切ないなぁ。
副音声ではメイン3人のコメンタリーつきでお得感ある。

○キノの旅
OPはやなぎなぎさんって気付かなかった。歌い方変わった?
シズ登場のコロシアムだけど面白いからこそ旧版のように前後編で見たかった。
初戦の「降参します」が面白すぎるw
照準を合わせるシーンが多いからか原作や旧版アニメよりも銃の名手って気がしない。
「お前まさか!?」
「屈め!」
がカッコいい

最後に市民たちが争う時に「無関係や逃げるものは~」って言わないからキノが冷たく見える。
冒頭で会った奥さんが出鱈目な事言っていたのは旦那を失って壊れていたからかな。
あの手のキャラに中原麻衣さんはピッタリ。

○いぬやしき
「ま、こんなもんか」「ちっさ」「団地と変わんねーじゃん」
出てくる大人たちが揃いも揃ってかわいそう・・・
「撃て撃て!」ってどれだけ花火買ってたんだww
今時ここまで凶暴な学生も珍しい。

○宝石の国
絵が綺麗で不思議な雰囲気が伝わってくるけど世界観がイマイチ分からないし人を選びそう・・・
主人公(ヒロイン)が早々にバラバラになったりするのが斬新。
とりあえず3話くらいまでは見てみよう。

○王様ゲーム
結構前に話題になったはずだけど今になってアニメ化。
漫画でしか読んでないけど王様の正体はしょうもなかったような記憶が。
声優が多くて豪華。



  1. 2017/10/14(土) 13:01:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<ビルド第7話「悪魔のサイエンティスト」 | ホーム | ジード第15話「戦いの子」>>

コメント

ファイナルステージを見にくる皆様は思い思いのライダーグッズを身につけてくるので、私はお恥ずかしながらまともなグッズがCSMディエンドライバーしかないので、それを持っていきたいと思いますw
  1. URL |
  2. 2017/10/15(日) 05:00:02 |
  3. 白銀 #Tj1r2rQU
  4. [ 編集 ]

Infini-T Force面白いですよ!!(ボソッ
  1. URL |
  2. 2017/10/15(日) 08:52:24 |
  3. ドロー #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。遅いと思いますが「エグゼイド ファイナルステージ」気を付けて行ってらっしゃい。


「いぬやしき」はアニメのあらすじを読んだのがきっかけで(観てみたい。)と思うようになりました。


「劇場版Fate/stay night Heaven's Feel」の主題歌である「花の唄」は(桜の心情を歌っている。)と書いてあったので、桜の気持ちを自分なりに掴みたくて「Fate Zero」の桜と雁夜の最後の会話を「ドラマCD版」で聴いてみました。その動画のコメントで(桜は雁夜おじさんが自分の為に聖杯戦争を戦っていることを臓硯から聞かされていなかった。)と書いてあったので(俺は本当に桜の事何も知らなかったんだな。)と悲しくなりました(ウルウルウル) 

でもそのおかげで桜にとって士郎と一緒にいる時間がどれだけ大切だったのかを知ることが出来たような気がするので「花の唄」の歌詞に切なくなりました(しんみり)
  1. URL |
  2. 2017/10/15(日) 14:26:33 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>白銀さん
本日帰宅しました。
恥ずかしくてグッズは持っていけなかったのですが黎斗っぽい格好をして参加してきましたw
感想は後日上げる予定ですので是非是非。
  1. URL |
  2. 2017/10/16(月) 20:24:01 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>ドローさん
Infini-T Forceはノーチェックでした。
ビジュアルを見て女性向けと思っていましたが男が見ても面白そうですね。
BSでやっていないようなのでネット配信あたりでチェックかもしれませんが・・・
  1. URL |
  2. 2017/10/16(月) 20:24:44 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
本日帰宅しました。
いぬやしきはまだ1話だけしか見ていないので何とも言えませんが、ガンツの作者ということで期待しています。

Heaven's Feelも公開されましたね。
深夜アニメとしてはかなりヒットしているらしく内容も面白そうです。
お話を聞くと主題歌も良い曲のようですね。
聞いてないのでレンタルあったら借りてみようかと。
  1. URL |
  2. 2017/10/16(月) 20:26:44 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

先ほど「平成ジェネレーションズFINAL」のセリフが入った予告編を視聴しました。

紘汰だけでなく映司とアンクの会話が観れて嬉しくなりました(しんみり)


しかし映司・弦太郎・タケルには一緒に戦った相棒や仲間が来てくれたのに、紘汰のところには誰も来ていないことに気付いてしまい切なくなりました。


  1. URL |
  2. 2017/10/21(土) 18:14:33 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
新予告熱いですよね。
久しぶりに喋るアンクを見れて嬉しくなりましたよ。
ただ紘汰のところに鎧武キャストいないのが気になりますね。
1作品だけ仲間がいないと寂しいので誰か来てほしいところです。
  1. URL |
  2. 2017/10/21(土) 19:40:15 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

「FINAL」の予告を初めて観た時は(紘汰の戦友たちは来てくれないのかよ。)と悲しくなりましたが「鎧武のTV・劇場版」の紘汰は誰も助けてくれない状況で自分らしい決断をしてきた主人公だった事を思い出したので「FINAL」で自分一人の力で戦兎とパラドを助ける紘汰を観たくなりました。
  1. URL |
  2. 2017/10/22(日) 13:18:07 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
そういえば紘汰は誰も助けてくれない状況で戦い続けていましたね。
今回も佐野くんが出演ということもあり、戦兎、永夢との絡みが楽しみですよ。
  1. URL |
  2. 2017/10/22(日) 17:23:56 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

飛翔さんが「Fateシリーズ」を観るようになったきっかけは何だったんですか?

僕は「Fate Zero」のアニメでした。
  1. URL |
  2. 2017/10/25(水) 21:22:27 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROS
DEEN版のアニメFATEが切っ掛けですね。
かれこれもう10年以上前でしょか。
その間に映画にUFO版、UFO版映画にゲームと物凄い展開があって毎年のように驚いています。
  1. URL |
  2. 2017/10/26(木) 00:56:55 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

「DEEN版」がきっかけでゲームをプレイした人がたくさんいるんですね。僕はそこまで行けませんでした(苦笑)


(「Fateシリーズ」は大人の事情で女性キャラを増やしている作品。)と思っていましたが「Apocrypha」がきっかけで自分なりにTYPE-MOONの世界観を調べてから(Fateシリーズもまどマギと同じ視聴してみたら印象が変わるやばい作品の一つだったんだな。)と思うようになりました。褒めています!!!!!











  1. URL |
  2. 2017/10/26(木) 23:17:09 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
>「DEEN版」がきっかけでゲームをプレイした人がたくさんいるんですね。僕はそこまで行けませんでした(苦笑)
元々人気原作がアニメ化ということで話題になっていたのでDEEN版でFateを知った人は多いと思いますよ。
あの時期はハルヒ・シャナ・ギアス・ゼロの使い魔と深夜アニメの注目度も上がっていた時期なので。

Fateは女キャラよりも男キャラの方が魅力あって好きです。
伝説と言われた武器が宝具として活躍する設定が良いですね。
  1. URL |
  2. 2017/10/27(金) 23:34:46 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

こんばんは。「Fate」がきっかけで覚えた偉人さんたちがたくさんいるので、真名がわかっても(誰だ?)状態になると思います(苦笑)


「 Heaven's Feel」に登場すると言われている真アサシンの台詞を「劇場版 CM第2弾 」で初めて聞いたのですが、稲田さんだとわからないくらい荒々しくて怖かったです。ランサーは本当にどうなってしまうのでしょうか?(汗汗汗) 教えなくていいですよ。
  1. URL |
  2. 2017/10/28(土) 19:33:52 |
  3. FOREVER HEROS #-
  4. [ 編集 ]

>FOREVER HEROSさん
あー、確かに真名が分かっても誰?となるキャラは多いですね。
アルトリアからアーサー王は連想できませんしい。
  1. URL |
  2. 2017/10/28(土) 22:28:50 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3655-88445d0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想
グリッドマン ユニバース 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第9話「時空を超えた戦い〜イージス光る時〜」 感想
マンダロリアン シーズン3 第4話「孤児」(The Mandalorian Chapter 20) 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する