fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ビルド第8話「メモリーが語りはじめる」

「日曜の朝にシュワルツシルト半径とか熱弁しても面白くねえだろ」
と相変わらず面白いアバン。
東都・西都・北都の代表が話し合うシーンは鎧武終盤を思い出す。
パンドラパネルの光を浴びなかったからか父親はまともそうだけど中盤で死にそう・・・










birudo8-1.jpg
卵焼きを食べるシーンでは身体は太郎さんで人格が記憶を失った葛城巧とすると色々一致する。
太郎さんの身体なのに味に感動するということは心(記憶)が味を覚えていたということだろうし。
以前ブラッドスタークに殴りかかった時も「自分の記憶になると見境がなくなるタイプか!」と目の前のことに集中すると回りが見えなくなるのは指摘されていたから。
もし葛城巧の記憶を取り戻した時、戦兎と言う人間がどうなってしまうのが恐いけど見てみたくもある。
しかしこのシーン、てっきりオニギリが出てくるのかと思ったら卵焼き。そこまで生活が危ないのか・・・

北都-東都間も正規の手段を使えば移動は出来る。
スカイロードなんて進入手段があるのにトランクまでは開けられないからラッキー、と思ったら襲撃。
手紙の件は予想出来たけど外道すぎる。










birudo8-2.jpg
「万丈、忘れもんだ!」
「サンキュー!」
安 全 第 一

は笑ったw











birudo8-3.jpg
いきなりベストマッチにはならず海賊・消防車ではダメ。
2度目でハリネズミとベストマッチするけど後もう1回くらいトライアルフォームを介したら面白かったかも。










birudo8-4.jpg
ナイトローグの変身はこめかみに当てるらしいけど映像ではやらず。
悪役なのに花火打ちあがるような音なのが面白い。
龍我のハザードレベルが小刻みに上がっているし2号ライダーに変身する頃にはさらに上がっていそう。
エレキスチームの攻撃をゴリラロケットで交わした時は煙の中から突っ込んでくるのかと思ったけど横に一回転しただけでちょっとマヌケに見えた。
ブラッドスタークが惣一だとすると、USBを戦兎らに渡して戦力アップを企てる一方で幻徳らにはUSB本体ではなく中身を完成させることが大事と交わしているから絶妙の立ち位置を誇っている。

ラストシーンを見るといよいよ葛城巧が悪い人には見えてなくなってきたし黒幕は別にいそう。
まだ8話なのに現状や人間関係が目まぐるしいし1話から見返してみようかな。
葛城に鍋島に龍我の彼女に太郎さんとゲストが多くて展開が忙しい。










birudo8-5.jpg
平成ジェネレーションズファイナルのCMはゴースト編と言う事でちょっとだけ目立つタケルと御成。
エグゼイドが終りビルドが始った今ではゴーストの面々ですら懐かしい。
長い新PVではレジェンドライダーの台詞付き。
紘汰は神ではなく普通の紘汰っぽい。フルスロットルでトライドロンに乗っていた時のような感じかも。
第一報のときは弦太郎(福士くん)がドライブ以外の2期ライダーと共演したと思っていたけど
紘汰(佐野くん)はライター大戦入れると2期ライダー全員(フィリップいないけど)と会っていることになっていた。

一斉変身は無理で各場所で変身して戦った後に駆けつけそう。
エグゼイドが変身できないシーンも入れていたし、どうも平行世界や夢の話になりそうな気配。
エグゼイド ファイナルステージでも飯島くんが「ビルドの行動の秘密が明かされます!」と言っていたし通り魔時代の言動が明かされそう。










birudo8-6.jpg
前売り特典はエグゼイドフルボトル。ゲームとドクターでのベストマッチとはまた別物みたい。
今度は4万個だし神の恵み(3万)よりも大きいし人気度からみても楽勝そう。
神の恵みのように2時間前に並んでおけば大丈夫かな。
11月3日発売だし買い終わったらそのままマイティ・ソーを見る流れですわ。



  1. 2017/10/22(日) 17:05:25|
  2. 仮面ライダービルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<キュウレンジャー第35話「宇宙No.1アイドルの秘密」 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

戦兎が葛城の暗号解けたのも自分自身なら納得。ブラッドスターク=マスター説はまだ残しておいたほうがよさそうですね。個人ネタバレですが、北都は私の故郷になりますがあれはひどいwwwwwww

あと葛城もパンドラボックスの余波を浴びたっぽい。このとき、精神は肉体から分離できるようになったとか?

映画のタケルも御成も髪型変わりすぎwww 御成のほうはVシネマ・スペクターを見た人ならわかる髪

しかも元坊さんと神がwwww
  1. URL |
  2. 2017/10/22(日) 22:04:26 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

>蟹さん
>戦兎が葛城の暗号解けたのも自分自身なら納得。
暗号解けたのは天才頭脳のおかげとしか考えていなかったので葛城自身だからこそ解けたという考えはなく勉強になります。
自分も北都寄りなのですがあそこまで貧困に描かなくとも良いじゃないかと突っ込んでしまいますw

>御成のほうはVシネマ・スペクターを見た人ならわかる髪
Vシネスペクターの続きらしく繋がりが感じられて嬉しいです。
ようやく来月発売するらしい小説ですが、その小説もまたムービー大戦に繋がっているのか気になります。
  1. URL |
  2. 2017/10/23(月) 00:15:43 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>紘汰(佐野くん)はライター大戦入れると2期ライダー全員(フィリップいないけど)と会っていることになっていた。
フィリップカウントしないなら晴人もオーズ以外共演してますし永夢もタケルもWの2人以外は共演しるんですよねえ。やっぱMEGAMAXが最後の出番になったフィリップがネックですね

ただ雑誌の対談を含めば今年だけで二期の主演10人が全員ライダーに関わる仕事したことになってるのはちょっと前では考えられない事だなと。

また他にもカブトの佐藤さん、徳山さんのTwitter見ると水嶋さんとも連絡とってカブトキャストで何か動きがあるみたいですし佐藤さんのメッセージレター、瀬戸さんのBlu-rayインタビュー発表とこの1年凄いですね...
他にもあの村上弘明さんがライダー関係ないとはいえ再びスカイの変身ポーズを動画で披露してましたし。
  1. URL |
  2. 2017/10/27(金) 15:09:48 |
  3. 鶏の卵 #-
  4. [ 編集 ]

>鶏の卵さん
>フィリップカウントしないなら晴人もオーズ以外共演してますし永夢もタケルもWの2人以外は共演しるんですよねえ。やっぱMEGAMAXが最後の出番になったフィリップがネックですね
フィリップが最大の難関ですよね。MEGA MAXの時点で「出演してくれてありがとう!」レベルで売れていたので。
いずれにせよここ1年でかつての主役たちがみんなライダー関連に関わっているのは驚異的ですね。
2期ライダー3大鬼門のフィリップ・弦太郎・進ノ介が出てくるなんて予想も付きませんよ。
平成ライダー20作品目の作品にも期待がかかります。
  1. URL |
  2. 2017/10/27(金) 23:43:38 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3662-ee036f0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する