fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日の買い物

171028-1.jpg
プレバン10月分が到着。

待ちに待っただけあってバグヴァイザーⅡ(新檀黎斗ver)が面白すぎるw
パッケージのドヤ顔で既に笑いをとってくるw
新檀黎斗だけど実際は檀黎斗時代のものも多い。
EXCITE流しながらの台詞が面白くて本編での「世界で始めてバグスターウイルスに感染した男だからさあ!」で本編再現はもちろん、他の台詞でやっても笑いが込み上げてくる。
ふう!やぶぅんもあるし、「グレードX-0、変身!」なども入っているのが嬉しい。
ネタ台詞だけではなく「ポッピーは私が生み出した命だ!」「私の才能が必要になったか」と大好きな31話の2人のマイティの台詞もあって嬉しい。

目玉は99回コンティニューで残るライフに応じて劇中の台詞も多数。「ふぉふぉふぉーー!時間差コンティニューだ!」は一番笑えるかも。
中盤までの台詞しかないと思っていたから映画の「残るライフは1か・・・」に時間差コンティニューと終盤の台詞まであって意外だった。
檀黎斗新時代(終盤)が本格的に収録されるのはメモリアルやゴッドマキシマムマイティになりそう。

「残るライフは1か・・・」
マイティアクションX! デンジャラスゾンビ!
「グレードX-0、変身!」

と台詞を調整して再現するのが面白いけど99回ボタン連打するのが大変だから、99回コンティニューの台詞もメモリアルの中に入れてもらって自由に聞けるようにして欲しいな。
値段以上に楽しめて黎斗ファン必須アイテムだけどスピーカーがしょぼくて音質悪いのだけが惜しい。
値段上げても良いからここは妥協しないで欲しかった。










171028-2.jpg
そして残りのプロトガシャットが届いたことにより10種類+2種類コンプリート!
集めていた人たちはお疲れ様でした。
自分はプロトタドルで一度挫折したけど、運よくプロトドレミファ持っていたのも相まって購入を決意。
中古ショップとかも使ったけど自力で集めきった人凄いと思う。










171028-3.jpg
正規のガシャットと並べるとこんな感じ。
シャカリキスポーツはプロト版の音声がダサくて正規版でよくなった。
ドラゴナイトハンターはグラファイトの音声も追加して欲しかったな。
グラファイトの台詞入れられるラストチャンスだったから勿体無い。


○プレバン
4月発送分が公開。
竜陣牙狼を本当に出してくれるとは思わず大歓喜。
発売できる程度には鷹麟ガロが売れたのかな。
E&P時代の烈火炎装、翼人も含めると鋼牙がパワーアップした変化は全て発売されたことに。
心滅、轟天、鷹麟、竜陣、光覚を同じケース内に入れられればちょっとした博物館。
後は轟天(蒼竜騎士 牙狼)だけど轟天は高騰しているし発売しそう。
需要的にも造形的にも最難関だった鷹麟、竜陣が発売されたしそのうち天翔牙狼も出そうな予感。
竜陣が出てくれたのは嬉しいけど次の魔戒可動はギガがくると思ったから意外。
ちょっと前にGOLD STORM- 翔のパチンコ出たし映画もやるからタイミングとしてはバッチリだから。

○いぬやしき
爺さんがアトムを歌い始めるのが微笑ましい。
正義のヒーロー
猫を治し病気をも治そうとしとまさに神の域に達している。

○キノの旅
今更だけどOPの「果てまでー」で青い鳥が止まるシーンはテレビ壊れたのかと焦る。
リクの名前覚えているのにシズの名前覚えていないのが酷いw
旧作アニメではティーは出てこなかったので初映像化。声はあやねる。

○結城友奈は勇者である2
ドレスを非国民w
小説書いた後の感想で「駄作マニアの自分にはたまらない」ww
糞アニメ愛好家の自分に通じる物がある。
匿名希望を燃やす時に変身BGMが流れてきたりと爆笑シーン多数。
そして次回は・・・










171028-4.jpg
東山奈央ちゃん1stアルバム、Rainbowを購入。
ジャケットは通常版の大人っぽさを出した方が好みだけど限定版も良い。
手は2と5で25歳をアピールしているのかと思ったけど7色で虹って事かな。
いつもは通常版も買っているけどアルバムは高いから気軽に買えない・・・
それにライブの物販でよくある「○○円以上お買い上げでプロマイドプレゼント!」とかやりそうなのでそれまで我慢。
これまでのシングル2枚と違って収録曲まで違うわけではないから焦る必要は無いし。

ライブに向けた新曲が10曲も追加されてどれも良い曲多い。
中でもガラクタフルワールドと星ノ標がお気に入りでどちらもまさに東山奈央って楽曲。イマココとI WILLも合わせてこの4曲が飛び抜けて良い。
前者は無限ループの冒険者、後者はきっと夜空は心のキャンバスって歌詞が好き。
虹や7色を強調してかどの曲にも虹や色を連想させるフレーズが入っている。

特典はこれまでのPV。ようやくブルーレイの高画質で見ることができた。
月がきれいのようなリリックビデオまで収録しているとは思わなかった。文字だけだからBDの恩恵を受け辛いと思ったけどDVDよりは文字が掠れていないから効果ある。
アニサマ映像のライブとライブ発表の瞬間を入れてくれたのが嬉しい。当日はこういう様子だったのか。
例年通りならBSで放送するだろうけど発表の瞬間まで入るかは分からないから先に見れたのは収穫。
アニサマはアニサマでライブBD売ったり権利関係ややこしそうなのに収録できることに驚いた。

発売に合わせてラジオゲストにニコ生と大忙し。
ラジオリビングの4回目で西ちゃんがきて自分の曲そっちのけで宣伝するとは思わなかったw
放送前の西ちゃんのツイッターで何かあることは知っていたけどきんモザ一挙放送のことだと思っていたからゲスト出演はビックリ。
西ちゃんの口からママ坊・パパ坊って言葉が出てくるとはw 奈央ちゃんからもそよ風さんと言われる始末w

水曜日のツイッター実況はトレンド入るくらい盛り上がった楽しい1時間。
曲順もよくて9曲目までが新曲ラッシュで10曲目からはレコーディング順とのことだけどこれまでの足跡を辿れる粋な計らい。
ライブに向けて今からセトリ予想するのが楽しみ。



  1. 2017/10/28(土) 22:02:55|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビルド第9話「プロジェクトビルドの罠」 | ホーム | ジード第17話「キングの奇跡!変えるぜ!運命!!」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3668-7b155fd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する