
新ジャンクションに変わりOPも一部変更。
ラビットタンクと一緒に戦兎も映り龍我のパンチシーンもホークガトリングに挿し変わっている。
OPの発売も決まりフルボトル2個つきとか。
EXCITEもだけど番組スタートから発売まで遅いのがネック。
パンドラボックスを巡る戦いが加速。
龍我はもう変装するのが当たり前になっているw
自分から変装しようと考えているあたり抵抗なくなってきたのかもしれない。

1人でスマッシュを倒す龍我が凄すぎる!
変身しない脇役だと情報収集だったりギャグ担当だったりで戦闘は足手まといだけど龍我はそんなことないから凄い。
「第2ラウンドと行こうか!」はカッコよかったし2人が揃うシーンは以前のタイトルでもあったベストマッチな奴らな雰囲気が出ている。

龍我のハザードレベルも3.0に達し変身可能領域まで。
ビルドのボトルチェンジは片手で2本持ったりして緊迫感が伝わってくる。
変身(フォームチェンジ)の時も攻撃しながら時間稼ぐシーンとかもバンクでは出来ない描写で好き。
ナイトローグは後一歩で倒せそうだったけど後一押しができず。
パンドラパネルに10本挿したけど今の段階では何も起きず。

キードラゴンフォームへ変身。
鍵で龍の力の封印を解くと思うと物凄く強そうなフォームに見える。
力が強い設定の割には必殺技でもナイトローグの変身解除できず撤退が精一杯。
今の戦兎では使いこなせないということなのかも。

「葛城さんですよね!?」
そっちかよwww
前回の紗羽ラストシーンに続き今週もしてやられたシーン。
こっちの考えの裏を書いてきて尽く外れる。全く予想できない。
惣一=スタークの考えは強かったし「作る、形成するって意味のビルドだ」でもう葛城巧の身体は戦兎と考えていたから。
惣一=スタークとすれば今週の人の命を奪ったのは複雑だったけど葛城巧なら納得。
とは言え以前の母親エピソードで葛城巧が善人であるかのように扱っていたし単なる悪人と言うのもまだ疑問が残る。
今週の職員と先週の職員は葛城巧が生きていることは分かっていても誰に化けているかまでは分からなかったのかな。
顔を変える力に加えて発信機のせいで誰がスターク、葛城巧でもおかしくないしややこしいことになってきた。
葛城巧の死体は太郎さんで葛城巧自身は顔を変えた上で記憶なくして戦兎に?
前まではスタークしか知りえない情報を知っていたから惣一=スターク説が濃厚だったけど発信機のおかげで誰もがスタークになりえる。
でも今回の紗羽は神社で難波社長と一緒にいたし内海は首相ら3人のところにいたから変身できるのは葛城巧と惣一だけだから絞られるかも。
この後にナイトローグにボトル奪われるけど油断しすぎでは?
残っていたラビットタンクも奪われたし次回に向けて戦兎を変身させないための措置にしか見えなかった。
笑いを堪える内海が清々しいw
幻徳は驚いてから笑っていたけど内海は冒頭の「ダメです、出られません!」から笑っているし内海とスタークが仕組んだことなのかも。
クレジットも前の方だし年明けの新ライダーになるか物語上でキーになる人物になりそう
今週はキードラゴン登場回と思っていたから後半にまだ見所があるとは思わなかった。

次回は仮面ライダークローズ登場。
アマゾンズでも聞けなかった龍我(赤楚くん)の「変身!」の掛け声がカッコいい。
こんなにカッコいい見た目なのに年明けには新ライダー乗り換えなのかと思うと寂しいね。
斬月みたくVシネや映画で活躍してくれると良いんだけど。

映画紹介は弦太郎。また福士くんがニチアサで映る時がやってくるとは・・・
気付けば公開まで1ヶ月切っているし期待が膨らむばかり。
オーズ編は映司とアンク一緒にやるのか別々にやるのか気になるところ。
- 2017/11/12(日) 18:02:18|
- 仮面ライダービルド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
偽装能力を持つスターク(正体マスター疑惑あり)、拠点に仕掛けられていた盗聴器、難波会長と関わりを持つ女記者……まともに信用できるのが戦兎と龍我くらいしかいないという色んな意味で凄まじい状況になってきましたね。
次回はその信用できる数少ない人物の一人である龍我が、ようやく2号ライダーのクローズに変身するようで楽しみです。ちなみにクローズのベルトはビルドドライバーにクローズドラゴンを合体させているらしいので、しばらくビルドとクローズの同時変身は無さそうかも…?
いや本当、平ジェネFINALに弦太朗が再登場したのは奇跡としか言いようがありませんよねw
JKや大杉先生も活躍するみたいですし、12月が待ちきれませんね。
- URL |
- 2017/11/13(月) 17:08:47 |
- #-
- [ 編集 ]
スタークの能力により、戦兎の正体が更に分からなくなりましたね。
タツヤが記憶操作されてる可能性も考えてたんですけど、佐藤太郎の顔に整形された可能性が高くなった?
しかし、ボトル奪われる展開がジードと被ってるような気が・・・。タダでさえ玩具的に被ってるのに。
>鍵で龍の力の封印を解くと思うと物凄く強そうなフォームに見える。
リュウケンドーですかね?
- URL |
- 2017/11/13(月) 21:32:39 |
- U戯O #-
- [ 編集 ]
スタークの整形能力は爬虫類の擬態からでしょうか。彼の姿を見た葛城母の「怪人」と北都首相の「化け物」、いずれも東北出身ですが、トランスチームガンを使った変身者はライダーではないようですね。
ご都合展開もあるでしょうが、ビルド全変身能力損失。
どちらが葛城なのか。生きていると言った眼鏡信者は目の前の戦兎こそ葛城だという意味なのか、スタークが葛城だと思った信者も誤解なのか
- URL |
- 2017/11/13(月) 22:16:16 |
- 蟹 #/02qLiNA
- [ 編集 ]
コメントどうもです。掛布団さんで良いですよね?
>偽装能力を持つスターク(正体マスター疑惑あり)、拠点に仕掛けられていた盗聴器、難波会長と関わりを持つ女記者……まともに信用できるのが戦兎と龍我くらいしかいないという色んな意味で凄まじい状況になってきましたね。
本人に自覚無くても美空も秘密ありそうですし戦兎も葛城巧かも・・・?という不安もあるので本当の意味で信用出来るのは龍我くらいでしょうか。
冤罪から危なっかしい行動も取るとは言え今週の龍我はカッコよかったですし一番好感持てるかもしれません。
>ちなみにクローズのベルトはビルドドライバーにクローズドラゴンを合体させているらしいので、しばらくビルドとクローズの同時変身は無さそうかも…?
次回は戦兎のを借りてさらに翌週以降で2個目のドライバー出てきて同時変身でしょうか。
ナイトローグにフルボトル奪われたのも龍我しか変身させないための措置のはずですし。
ムービー大戦で同時変身解禁でその後、本編に2個目のドライバーが出てくるかもしれません。
>いや本当、平ジェネFINALに弦太朗が再登場したのは奇跡としか言いようがありませんよねw
2期ライダー主役で一番不可能と思われた人がやってきましたからねw
もうキャスト追加は無さそうですが十分すぎるほどの人選です。映画が待ちきれませんよ。
- URL |
- 2017/11/13(月) 23:28:01 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>U戯Oさん
>スタークの能力により、戦兎の正体が更に分からなくなりましたね。
視聴者としては誰が正体でもおかしくない、という考えが強くなり
製作側としてはどう転んでもなんとかなる設定と美味しいとこ取りできましたね。
どうとでもなる分、予想しがいがあって面白いですよ。ある意味全部正解で全部外れみたいな現状ですし。
>鍵で龍の力の封印を解くと思うと物凄く強そうなフォームに見える。
>リュウケンドーですかね?
確かにカギとドラゴンでリュウケンドーっぽいですねw
様々なアイテムがある2期ライダーですが鍵がないあたりリュウケンドーとの被りを意識しているのかもしれません。
ジード・ビルドのカプセルのように社内で被るのとは訳が違いますし。
モチーフ被りだけとはいえ戦隊版グランセイザーともいえるキュウレンジャーがあるので何年かしたら鍵系アイテムがあるのかもしれません。
- URL |
- 2017/11/13(月) 23:28:58 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>蟹さん
>トランスチームガンを使った変身者はライダーではないようですね。
ライダーは軍事兵器だからか、トランスチームガンの2人はライダーとしては扱われていませんね。
年明けはさらなる敵も出てきますが仮面ライダー名義でない敵が続くので面白いです。
- URL |
- 2017/11/13(月) 23:29:14 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
すみません、また名前入れ忘れてました。一番上のは自分のコメントで合ってます。
- URL |
- 2017/11/14(火) 13:01:11 |
- 掛布団 #-
- [ 編集 ]
(「FINAL」の弦太郎は「ウィザード&フォーゼ」の後の弦太郎だ。)という自信があったので(「ウィザード&フォーゼ」の前の弦太郎です。)という文を東映のサイトで読んだ時は悲しかったです(ウルウルウルウル)
- URL |
- 2017/11/25(土) 22:40:54 |
- FOREVER HEROS #-
- [ 編集 ]
>FOREVER HEROSさん
フォーゼドライバーのことを考えるとそれが一番無難ですからね。
いっそこの映画を機にフォーゼドライバー復活させた方が今後のためにもなりそうな気はします。
- URL |
- 2017/11/25(土) 23:59:57 |
- 飛翔 #LAZ6lyd6
- [ 編集 ]