fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ビルド第11話「燃えろドラゴン」

アバンではアイテム収納ネタを披露。
「ポケットパンパンにならないのか!?」
と突っ込んではいけないことをw

葛城巧の残したデータの中にはブラッドスタークの解説も。
ハザードレベルを上げられるライバル扱いで紹介されている。
ハザードレベル上昇値を口にしていたけど、あれはスタークだからこそ分かっていてナイトローグには出来ないのかも。










birudo11-1.jpg
残されたフルボトルは2本だけ。
一発屋に思われたキードラゴンは前回のも合わせて3回出てきたし十分な活躍。
出番の多い鎧武バナナアームズみたいな印象。
後は夏映画や平成ジェネレーションズのバナナアームズ登場のファンサービスのようにたまに出てくるくらいになりそう。

紗羽のスパイ疑惑は最後に本人の口から語られる。
美空は戦兎に話す前に出て行ったけど、なかなか切り出せなかったのは同姓の仲間ということで信じたい気持ちがあったのかも。
1話の時点で幻徳にホテル誘われたりスマッシュに襲われたりしているからスパイ始めたのは1話以降かな。










birudo11-2.jpg
変身シークエンスを見るとビルドの外見にクローズドラゴンが合体したような姿。
鎧武・ゴースト・エグゼイドとベルトは同じでも変身アイテムが別ならベースとなるスーツ・マスクそのものが別物になるけど、ビルドドライバーだと同じ。
トランスチームガンはバット・コブラで見た目が違うから同じ作品内アイテムでも随分違う。

ビルド・クローズ共に見た目がカッコよく素手アクションが良いね。
剣は似合わないけど販促には逆らえず。
ライダーキックもカッコよかったのに年明け展開考えると残り1ヶ月ちょっとの出番なのが残念。
ノーマル斬月のように後々出番増えれば良いんだけど。

遺書は戦兎が書いたのかと思ったけど本人かな?
回想とはいえ遺書書いてるシーンあったし筆跡も間違えないだろうし。
変身講座も公開され「レバーを回せ回せーーー!!」が面白い。










birudo11-3.jpg
次回はビルドとクローズが同時に戦っているからなんとかして2個目のビルドドライバーを用意するのかな。
ナイトローグ・ブラッドスタークと戦う時は戦兎の負担が大きかったけどようやく対等に。











birudo11-4.jpg
「相変わらずボロボロだな、映司」
「この手で掴める命があるなら、俺は迷わず掴む!!」

と2人の台詞聞くだけで嬉しくなる。
相変わらずってことはこの映画でアンクが復活するのかも。
オーズ最終回、MEGA MAXから6年経ってようやく再会出来るのかと思うと感慨深い。



  1. 2017/11/19(日) 16:24:22|
  2. 仮面ライダービルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<キュウレンジャー第38話「おっタマげ!危機9連発!」 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

燃えよ!ではない

クローズvsナイトローグは龍騎(変身者はリュウガ)vsナイト(コウモリだが騎士にあらず)を思わせ、キックもドラゴンライダーキック。

スタークはバグスター同様、ゲームの敵キャラ設定。トランスチームガンの開発者も葛城で、解説映像的にも正体が葛城っぽく思えたり。紗羽は最初からグルでスパイ?

ちなみにプテラノドンヤミー、クイーンロードの声などもやった、ドラゴンボールのブルマ、アンパンマンのドキンちゃんでメジャーな鶴ひろみさん(過去には子役で特撮にも出演)が今月16日に突然お亡くなりになりました・・・・・・・・・・まだ信じられませんが、ご冥福をお祈りいたします・・・・・・・
  1. URL |
  2. 2017/11/19(日) 17:38:28 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

クローズは良い意味で奇抜さがなくてストレートにカッコ良いので逆に違和感がありました(笑)もちろんカッコ良いの大歓迎
です!奇抜なデザインが多いので感覚麻痺:(´◦ω◦`):

最初にクローズドラゴンに「来い!」と言ったシーンではカブトがよぎりましたね!ゼクターっぽくて「お!」って思いましたw
  1. URL |
  2. 2017/11/20(月) 02:47:24 |
  3. 白銀 #Tj1r2rQU
  4. [ 編集 ]

>蟹さん
>クローズvsナイトローグは龍騎(変身者はリュウガ)vsナイト(コウモリだが騎士にあらず)を思わせ、キックもドラゴンライダーキック。
クローズは青い龍騎(ドラグレッダー)っぽい気はしましたが、龍騎VSナイトのような組み合わせには気が付きませんでした。
葛城は悪役っぽいですが以前の母親とのエピソードもありますし自分の中ではまだ保留状態です。

鶴ひろみさんの件は驚きました。
アニメだけではなく特撮作品にも出演されていた方ですしご冥福をお祈りいたします。
  1. URL |
  2. 2017/11/20(月) 21:58:09 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>白銀さん
>クローズは良い意味で奇抜さがなくてストレートにカッコ良いので逆に違和感がありました(笑)もちろんカッコ良いの大歓迎
です!奇抜なデザインが多いので感覚麻痺:(´◦ω◦`):
感覚麻痺しているせいでビルド・クローズも奇抜なのかもしれませんが、2人ともストレートにカッコいいデザインに見えますよ。
特にクローズは左右非対称ではないおかげか纏まってみてビルド(ラビットタンク)よりも好きです。

>最初にクローズドラゴンに「来い!」と言ったシーンではカブトがよぎりましたね!ゼクターっぽくて「お!」って思いましたw
ですよねw
自分は加賀美の「来い!ガタックゼクター!」を思い出しました。
  1. URL |
  2. 2017/11/20(月) 21:59:26 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3688-b523e425
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第10話「紡がれた可能性」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第15話「サミット」、最終回(第16話)「プラン99」 感想
マンダロリアン シーズン3 第5話「海賊」(The Mandalorian Chapter 21) 感想
仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する