
○ゴジラ真撃大全
昔発売していたらしいゴジラの食玩が名前を変えて復活。
どのお店回ってもアニゴジと蒲田くんしかなくて、シン・ゴジラだけ余っているところを発見して確保。
ヘドラとメカゴジラも見つけたら買ってこよう。

1個500円なのに意外と尻尾も長くてよく出来てる。
当時の食玩もモンスターアーツも買い遅れた身としてはまた食頑で色々展開してくれると嬉しい。

○SGフルボトル03
掃除機・ケーキ・魔法使いの3つを購入。
ベルト付属やDXセット付属のものが主だった前回までとは違い今回は買うのが多い。
キャラデコを買うつもりはないけどケーキを確保。ドクター+ケーキでブレイブの音声あったら面白かったかも。
ウィザードフォームには魔法使いに加えてダイヤモンドの組み合わせで再現。
本来はゴリラとの組み合わせと決まっているダイヤモンドだけど、それすら越えてベストマッチとして成立させるあたりレジェンドの力といったところ。
ダブル・エグゼイドフォームと違って既に発売済みのものと組み合わせることでベストマッチが生まれるから面白い。こういうのを待っていた。
これまでのDXセットはベストマッチだけのセットだったからイマイチ面白みに欠けたし。
○プレバン
真骨彫ガロがついに予約開始。明日の金狼感謝祭で続報来ると思っていたからいきなり予約始って驚いた。
元になる金ピカ牙狼は随分前にイベント展示されていて限定かつ1万円と高値だけどあの金ピカ具合を見れば納得する。
竜陣ガロに続いてガロ系で高額商品が続くから珍しい。
インタビュー見るとアニメ組も意識しているようだから、アーツでは叶わなかったゾロ・ガイア・ザンガも出て欲しいな。
それこそ今後のイベント次第。まずはギガだろうけど。
真骨彫ファングジョーカーの一般発売が決まったし出来の良かった旧版からどれほど進化しているか楽しみ。
レーザーターボも決まったようでエグゼイド系は盛り上がっている。肝心のイベント前に情報が飛び交う毎回恒例の流れ。
○エグゼイド トリロジー
先日発表されたPVに続いてゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオンとレーザー レベルXが公開。
ゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオンは予想通りすぎる見た目だけどーザー レベルXは目がちかちかしそう。
レベル3の兜が好きだから再登場が嬉しいし、使用ガシャットはギリギリチャンバラ?
バグルドライバーⅡとギリギリチャンバラ持っている人はすぐにでも再現できる。
貴利矢がバグルドライバーⅡで変身という発想が無かったから驚いたけどバグルドライバーを付けたゾンビにやられたり、バグルドライバーⅡを使って黎斗とドクターマイティダブルXを作ったりと意外と因縁?はあった。
これで各パートの新ライダーが出てきたけどブレイブ&スナイプは今のままで終りかな。タドルファンタジー再登場だけで十分嬉しくはあるけど、タドルクエスト+レガシーの組み合わせも見てみたい。
説明書でも記載されていた組み合わせだし見た目の変わらないパワーアップとかでもいいからやって欲しいな。
小説ゴーストも読み始めたのでそのうち感想書く予定。
- 2017/11/22(水) 21:24:17|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0