fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

伊藤かな恵「デアエタケシキ」発売記念イベント

kanae2017-1.jpg
かな恵ちゃんの誕生日イベントもとい、ミニアルバム・デアエタケシキの発売記念イベントへ参加。



kanae2017-2.jpg
会場はバンダイナムコ未来研究所。
山手線とはいえ田町駅は初めて降りた。
この会社からテイルズやライダーゲーを発売しているのかと思うと不思議な気分。
会場は舞浜アンフィシアターのように少し円形状になっている。社員の人はここで会議しているのかと思うと凄い。
座席は抽選でDの右ブロック。

かな恵ちゃん登場で拍手喝采。
サプライズのバースデーケーキは全く気が付かなかった。
去年の誕生日イベント後に予定を押さえたらしいのでもしや来年の予定も既に・・・?
驚くべきは去年のニコ生でアルバム製作を発表した時点では何も決まっていなかったことw
曲作りを始めたのもアルバム発売前で結構大変だったらしいし。
かな恵ちゃんはSAO関連で海外イベントが多かったから時間無かったのかも。

デアエタケシキ6曲の紹介も。
リード曲である「わたしの一部、きみも一部」や鷲崎さん作詞・作曲の「Homing -帰巣本能-」が好き。
オリオンに約束は来年のライブで歌われるのか気になるw
「きっと風は吹く」はアツミさんの作詞・作曲で絶対に頼みたかった

曲は「わたしの一部、きみも一部」と「つまさきだち」を披露。
カサナルケシキのライブでも歌上手くなったと思ったけど今回もまた実感。
まさに喉からCD音質でとても綺麗な歌声。

つまさきだちは全員で立ち上がるもサイリウムではなく手拍子だから不思議。
自分もだけどバックごそごそする人何人かいたからサイリウム取り出そうとしていたんだろうけど。
ライブと言うとバラード以外はサイリウム振り回して声を出すことしかしてこなかったから、つまさきだちのような盛り上がる曲であっても手拍子だけなのがピアノ・ギターと相まって上品な時間。
1・2・3!のところでは会議室と言うか屋内でジャンプして良いのか迷っていてファンも探り探りのところはあったけど最後のサビではジャンプしている人多かった。










kanae2017-3.jpg
最後はデアエタケシキのポスターのお渡し会。
1人10秒くらい話せた。
長い人は係りのお姉さんに肩トントンされるけど、それでも喋り続ける人メンタル強すぎw
「今日誕生日です!」「今週誕生日です!」の度に拍手w

飛翔「誕生日おめでとうございます!」
かな恵「ありがとう!」
飛翔「仙台から来たんですけど凄く楽しかったです!」
かな恵「ええ仙台!?日帰り!?」
飛翔「はい!ライブ楽しみにしてます!」
かな恵「待ってるよ!」

これをスラスラ言えれば格好がつくものの、実際は緊張して声上がってたかも。
会場出ると有志がアンケート募っていたので書いて預けて帰宅。
トークでも言っていたけどアルバム聞き込んでおかないと。


  1. 2017/11/29(水) 23:08:41|
  2. ライブ&イベント 感想レポート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アキバショールーム(2017.11月) | ホーム | キュウレンジャー第39話「ペルセウス座の大冒険」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3698-dc49833a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する