fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ビルド第14話「偽りの仮面ライダー」

birudo14-1.jpg
昨日の映画ネタバレ込みの感想なのでご注意を。

逃げ出した惣一との対決。「年だなぁ」が切実。
ついにコブラフルボトルを使った変身で掛け声はスタークと同じ蒸血。
声も惣一に変わっていて前の声はもう聞けないかも。
先週は押していたオクトパスライトがもう通用しなくなっているから強い。
ラビットタンクスパークリングでも再戦時は苦しい戦いになりそう。
パンドラボックスは攻撃にも使える?

盗まれたフルボトルは全て偽者。
これは気付かなかったからやられた。
先週は正体分かったのに何で無防備に置いておいたんだろうと思ったらこういうことだった。
ラビットタンクスパークリングの開発はギャグっぽくなってるけど結構命がけ。
最初かにラビット・タンクを試さないのが以外だった。自分なら最初の変身に使ったこの2つから試すから。
美空をデートに誘う2人の手話が面白い。バナナはダメでプロテインは良いのかw
「万丈、変装忘れんなよ!」の追い討ち(オチ)もあるしw










birudo14-2.jpg
惣一との再戦。
「たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなぁとも思ったよ」
がリアル。
どんな悪人でも1年間生活を共にして一つ屋根の下で暮らせば情もあるだろうし。

変身時にほぼ無音の中澤演出が良くて見入っちゃう。大人な雰囲気。
今週のジードも変身時はほぼ無音だったから2作品連続。
案外特撮オタクよりも製作スタッフの方が最近の音声は煩くて雰囲気ぶち壊しと感じているのかもしれない。
冒頭で惣一が変身したときは予告にもあったこの雨のシーンまで引っ張れば良いのにと思ったけど
この無音演出のためにコブラの音声を出して先に変身シーンやったのかも。

回想でこれまで惣一が語りかけてくれた言葉が切ない。
特に「おかえり」「ただいま」あたりは胸にくる。
クローズが助けに入っても瞬殺で映画同様にやられ役としての面が出てきた。
龍我は「仮面ライダーを演じていたにすぎない」という事実を聞いてしまったから映画で戦う理由について苦悩したのかもしれない。










birudo14-3.jpg
映画で先行登場したラビットタンクスパークリングがテレビ正式登場。
ラビットタンクはダブルみたいだけどスパークリングになると複眼も相まってタイプスピードのような見た目。
蛇のCGがモロにベノスネーカーだけど2対1でも引けを取らない強さ。
ライダーキックの余波だけでスタークが変身解除だしとにかく強い。














撤退する時は幻徳がナイトローグだとネタ晴らし。
映画はこの後のストーリーと公式ツイッターでも判明。
にも関わらず映画で幻徳のところに相談にいったのは、まだ惣一の言葉が信じられなかったのか相手が誰でも良いから情報が欲しかったのか。
次週は去年に続いて衝撃のクリスマスらしいので戦兎=葛城巧か、太郎さんということが判明?
クリスマスは2週間後なので前後編のように引っ張るストーリーになりそう。
衝撃だったクリスマスの貴利矢消滅からもう1年経つし今年も後3週間だからあっという間だ。




  1. 2017/12/10(日) 17:13:45|
  2. 仮面ライダービルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<キュウレンジャー第41話「突入!惑星サザンクロス」 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

万丈のクラックが開いていたりといろいろ衝撃な回でしたね。巨大コブラはベノスネーカー2匹と何匹召喚できるのか。ナイトローグはダークウイングだったりしますかね?

ブラッドスタークは金尾さんじゃないと少し違和感ありましたね。できればマスターと金尾さんが混ざった声で喋ってほしかったです。DVDでは修正されるかな?でも度々、金尾さんの声になってました。蒸血が共通というあたり、宇宙刑事オマージュではないのか。

次回、ホテルおじさん「桐生戦兎ォ!なぜお前がビルドに変身できるくぁ!その答えはただひとつッ!!
  1. URL |
  2. 2017/12/10(日) 21:45:14 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

ちなみに本物じゃないとはいえ、ベノスネーカーが2匹もいる画は新鮮でしたwwwwwwwwwww

ブラッドスターク「俺はタコが嫌いなんだよ!」 なんというかマスターはビルドのトリックスターですね。

スターだけに。
  1. URL |
  2. 2017/12/10(日) 21:49:10 |
  3. 蟹 #/02qLiNA
  4. [ 編集 ]

>蟹さん
龍我のチャックネタは定番になりつつありますね。
巨大コブラは2体が限界かもしれません。押されているあの状況で2体だったので。
同じくナイトローグが何を何体召還できるかは気になります。
金尾さん声の「俺はタコが嫌いなんだよ!」は面白かったです。
戦いの中でも惣一のキャラがブレてなくて。
  1. URL |
  2. 2017/12/11(月) 00:06:03 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

>映画で玄徳のところに相談にいったのは、まだ惣一の言葉が信じられなかったのか相手が誰でも良いから情報が欲しかったのか。
メタ的な事言うと映画撮影時点では2話までしか撮ってなかったのでそこまで話か進むとは考えてなかったんでしょうね。今回の話でスパークリング見てるのに映画の万丈のあの反応はおかしいですし多少の矛盾はあるけど繋がってる程度に考えた方が良さそうです。
  1. URL |
  2. 2017/12/11(月) 15:10:38 |
  3. 鶏の卵 #-
  4. [ 編集 ]

>鶏の卵さん
>今回の話でスパークリング見てるのに映画の万丈のあの反応はおかしいですし多少の矛盾はあるけど繋がってる程度に考えた方が良さそうです。
ラビットスパークリングの反応も「あれ?」と思うところはありますし、仰るように矛盾はあるけど繋がっていると考えた方が良いでしょうね。
少なくとも公式で14話の後に映画と言っている以上、そう考えるしかないので。
むしろ2話撮影時点でよくここまで合わせられたものですよ。ちゃんと惣一が裏切ったタイミングも見計らってますし。
  1. URL |
  2. 2017/12/11(月) 23:14:54 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3710-89060549
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する