fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

今日のお買い物

171217-2.jpg
中古でDXゲキリュウケンを購入。
キー付いてて6千円だったけど動作は問題なし。
5・6年前にゴッドゲキリュウは買っていたからようやく合体。









171217-3.jpg
比較用で近くにあったブレイクガンナー。
でかい、とにかくでかい。DX玩具史上最長を誇るだけの迫力はある。
火縄大橙DJ銃+無双セイバー+大橙丸やヴィクトリーガジェット、ムニュモエズバキューンがこれに迫る長さらしいけど、まだ王座を守っているはず。

2期ライダーのベルト弄っていると、セットしてから音なるまで時間かかったり余計なSE流れてくるから劇中みたく即座に音を出して欲しいと思っていて
このゲキリュウケンはタイムラグがないんだけど実際にやると「ガチャッ」って言う物理的な音と「チェンジ・リュウケンドー」って音が被っちゃうから今の2期ライダーのベルトは上手いことやっているんだなと実感する。


○いぬやしき
飛行機を落としまくっていて凄い展開に。
「だだだだだだだ」を言うのが大変そうww
娘が生き返って良かった。頑張る人は報われる。
次で最終回だけど獅子神と決着付けたのにもう一戦やるのかな。

○キノの旅
ついに大人の国。
あおちゃんが幼い口調になっているのが上手い。
ストレス社会の現代に生きると、強制的に大人になるのもそれはそれでアリじゃないかと思えてくる。
強制じゃなくて選択性の方が良さそうだけど。

キノ(本物?)のビジュアルは旧アニメが印象強いから今回のような若いお兄さんだと違和感ある。
声が小野Dでさらに違和感あったww
原作がどうだったかは忘れたけどお父さんがキノを刺した時に蹴っ飛ばしたから、誤って刺したよりも悪意を持ったように見える。

○結城友奈は勇者である
事ある毎に切腹しようとする東郷さんが面白いw
みんなに本当のことを話そうと不幸になるあたりまさに呪い。
精霊は何やってるんだ、って話が上がったけど車が突っ込んできても対処できるのだろうか。
病室前の会話が切なくて1人号泣する友奈には辛い展開。


  1. 2017/12/17(日) 16:31:58|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビルド第15話「桐生戦兎をジャッジしろ!」 | ホーム | ジード第24話「キボウノカケラ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3716-044afdb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する