
創動第4弾を購入。
今回は均一アソートなので平和に買えた。
再販されるナイトローグもシール(目)しか違いは無いし5弾も楽に買えそうで何より。

4弾のラインナップ。
バイクがあるからライダーは2フォームだけ。
最近はナイトローグにブラッドスターク、クローズがいたからビルド系だけでラインナップされたのは久しぶり。
フルボトルと一緒に飾ると雰囲気が出る。
パンラドパネルも付属するけど6個買ってパンドラボックスにする人がいるのかは気になる。
装動でもオプションでチョコブロック出たし創動も何かしらのオプションセットが出そうな気がする。
BCRでも出た変身パイプとかあれば面白そう。

バイク興味なくてアーツ等では殆ど買わない自分でもこの価格帯なら気軽に買える。
無理している枠だったレーザーレベル2とは違い、2箱完成なので大きくしっかりとした作り。
エグゼイド以前の食頑のことはよく分からないけど、バイクはちょっとアレな出来に見えたし食頑枠では出来の良いバイクかと。
元のデザインのおかげかシールが少なく塗装箇所も多いけど動かない部分も多くて800円はちょっと高くて600円くらいの出来にも見えるけど。

早くも東都のベストマッチが創動で立体化。
BCRでも他のベストマッチはおろか、クローズすら決まっていないなかこのスピードとクオリティは快挙。
この頃の装動(第4弾)はレベル1~3、フルドラゴン・4人プレイ入れて25体近かったけど、創動は2個買いしたバイク入れても14個ほどだから財布に優しい。
ボディ確保の争奪戦が大変だった装動と違ってその発売弾だけ買えば大丈夫で今後を見越して買う必要は無いしこれだけ買ってもまだ例年のアーツ1体分のお値段なのも嬉しい。
延期したっぽいけどエグゼイド超全集(ダブルファイターゲーマー)にファイナル発送も近いから新商品ラッシュが続く。
超全集かファイナルのパッケージ内にトリロジー分も発売決定の告知が無いか期待している。
- 2017/12/19(火) 20:56:32|
- その他玩具・フィギュア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0