fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

キュウレンジャー第44話「ドン・アルマゲの正体」

七草粥ならぬ九草粥でスタート。
ラスト1ヶ月になったとしても季節ネタは忘れない。
ペガさんも再登場で前半は総集編風で進んで後半からは本筋。

ツルギとクエルボの出会いも。
この頃からホウオウソルジャーに変身出来ていて口癖も変わらず。
本日の出撃は人間組だけでアントン博士も再登場。
適当な改造と一蹴されるアントン博士はちょっと可哀想だった。
大量に残ったカローたちを台詞だけで片付けたけど、真相を知らされていなかったことと悪事に加担していたのはまた別問題のような・・・
放送前から88人全員は倒さず、帰ってきたやVS用に何体か残しておくとは予想していたけど、まさか70人近く残るとは。










kyuuren44-1.jpg
この1年間で取得したパワーアップで名乗り。
ハミィとスパーダは使い回しとはいえ特別感ある。
「イッカクジュウアーム!」と武装まで入れて名乗っているのが嬉しくてスティンガーまで「ペガさん」呼びなのがツボ。
こういうパワーアップ見ると特写の発売もう少し遅くても良かったかなと思う。放送中発売も十分嬉しくはあるけれど。
ヘビツカイメタルの攻撃でオオグマスカイブルーの足までやられたんじゃないかと焦る。
ロボ戦でのクマボイジャー分離は久しぶりに見た。


最後はドン・アルマゲの正体バレでやっぱりクエルボ。
ツルギへの憧れと嫉妬心からドン・アルマゲを受けいれているオチになりそう。
予告で見るといよいよツルギが不穏。高速移動で攻撃避けまくるカットが楽しみ。
ルパンレンジャーVSパトレンジャーの予告も公開。
デザイン的にはルパンレンジャーの方が好きでロボットもカッコいいし早くも楽しみ。


  1. 2018/01/08(月) 17:00:16|
  2. キュウレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゴジラ真撃大全 | ホーム | S.H.フィギュアーツ(真骨彫) 仮面ライダースカル>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3738-c7ff5a00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

バッド・バッチ シーズン2 第15話「サミット」、最終回(第16話)「プラン99」 感想
マンダロリアン シーズン3 第5話「海賊」(The Mandalorian Chapter 21) 感想
仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想
グリッドマン ユニバース 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する