fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ルパンレンジャーvsパトレンジャー キャスト発表

ルパンレンジャーvsパトレンジャーのキャストが正式発表。
初々しい若者たちの中に元モー娘の工藤遥さんがいてビックリ。
ゴセイジャーのエリ(さとう里香さん)もだけど、既にある程度の知名度ある人が戦隊に来ると意外性ある。
ルパンレッドの「予告する」の声は士(井上くん)かと思った。
パトレン1号は今時珍しいくらいの熱血キャラの顔。
女の子は2人とも可愛いし声優はくぎゅ。帰ってきたジュウオウジャーに出演していたのは布石だった・・・?

PV見ると凄く面白そう。今のところルパンレンジャーの方が好きかな。
ボウケンジャーに近い形式でネガティブシンジケートが減って戦隊が2つに増えたような扱い。
追加戦士は新勢力になりそうだしロボットもカッコいいし早くも楽しみ。
2体のロボ同士で合体はしてくれるかな。キョウリュウジャー・キュウレンジャーと最初からロボットが多いと初期メンバーのロボで合体しない事が多いし。

同時にDX玩具情報も発表されて変身アイテムがロボになるのはトッキュウジャーみたい。
ミニプラも情報来てるけどグリスターverみたいに後から完全上位互換が出るかもしれないしちょっと待ってみよう。


  1. 2018/01/12(金) 20:22:42|
  2. ルパンレンジャーvsパトレンジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<雑記 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

保守的なジュウオウジャーとは打って変わって仕掛けてきましたね。
シンケンやウィザードでは現役アイドルをキャスティングしていましたが、宇都宮Pってアイドル好きなんでしょうか。

ライブマン放映時にネットがあれば今回よりも話題になっていた気がします。
ライブマンではレッドファルコンの嶋さんがOPとEDを歌唱する破格の扱いでしたが、今回のオープニングはProject.Rみたいでちょっとがっかりな感じもします。

パトレン1号の結木さんの昭和レッド顔、かなり良いですよね。
昭和ばりのガチガチな組織戦隊VSゴーカイジャーって感じが凄く良いです。
指揮官枠が温水洋一VSアイクぬわらって嫌ではないですが、敵の動向を読み合うような勝負をムサいおっさんが指令を出すイメージを期待していたので心配です。

ジム・カーターも良いですよね。
ライブマンのコロンやタイムのタックっぽい、地味さと萌えポイントを兼ね備えたサポートロボのキャラクターを果たしてくれそうです。
ラプターは人数の都合上サポート役を押し付けられてるだけって感じであんまりサポートロボっぽくないですし。

時間帯が変わってより新規層にアピールが求められる中で話題性が普段よりも強く考慮した感じで期待が高まりますが、あとは中身ですね。
  1. URL |
  2. 2018/01/12(金) 21:24:58 |
  3. ドロー #-
  4. [ 編集 ]

>ドローさん
>保守的なジュウオウジャーとは打って変わって仕掛けてきましたね。
ジュウオウジャーは40周年記念なのにお祭り要素が少ないというか華のない印象を受けましたが
今回はインパンクトあってビジュアル的豪華さのあるキュウレンジャーに続いて挑戦的ですね。
ライブマンといえば嶋さんでしたね。確かに当時ネットがあれば話題性はさらに上だったかと。
戦隊のOPは毎年歌手がローテーションしている印象が強く、ライダー・ウルトラと違ってあまり一般歌手採用されませんね。
たまには一般アーティストと言うかProject.R以外の人たちの主題歌も聞いてみたいです。

>パトレン1号の結木さんの昭和レッド顔、かなり良いですよね。
良い意味で「今時こんな人がいるとは」と驚きましたよ。
ステレオタイプな正義漢に見えますしピッタリな役者さん発見しましたね。

>時間帯が変わってより新規層にアピールが求められる中で話題性が普段よりも強く考慮した感じで期待が高まりますが、あとは中身ですね。
ビルドは放送から一ヶ月後に時間移動したので最初から時間帯変更のニチアサはこれが初めてでしたね。
確かに新規層アピールを含めるとこれくらい話題あったほうがいいのかもしれません。
タイトルが戦隊VS戦隊ですし、あまり興味ない人でも一度くらいはチャンネル合わせてくれるかもしれないので。
  1. URL |
  2. 2018/01/13(土) 00:36:53 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

ちょっと子供騙し過ぎて初見はちょっと距離を置いてましたが、予告編で引き込まれました。パトレンは史上初のブルー無し戦隊では。まあ作品的にはいるけど。

ルパンのレッドが平成的な破天荒レッド、パトレンのレッドがバイオマンまでの真面目なリーダー系と推測しました。これは面白くなるぞ!

パトレン3号の中の人、まさかこの時代に自分より歳上のヒロインが出てくるとは思いませんでしたよ。歴代戦隊ヒロインの中でもかなり高年齢の方では。元々レースクイーンもやられてたみたいですし。中の人のキャスト的にも、ルパンは二十歳前後のかなり若い役者、パトレンはもう一段上の、自分と同じ世代が演じるみたいなので、何か意味があるのかな?

更にゴレンジャーみたいに名前の頭文字を合わせると、それぞれ「かいとう」「けいさつ」になるのに驚きました。ただの遊びでしょうけど、こういうのにニヤリとしてしまう辺りオタクなんでしょう。


ミニプラはもちろん、今年は初めから勇動を飛ばしてくるみたいなので、食玩メインに応援していきます。
  1. URL |
  2. 2018/01/14(日) 22:33:17 |
  3. サイクロン #-
  4. [ 編集 ]

>サイクロンさん
>パトレンは史上初のブルー無し戦隊では。まあ作品的にはいるけど。
スーパー戦隊42作品目としてみるとブルーはいますが個々で見るといなくなっちゃいますね。
皆勤賞はレッドだけになってしまいましたか。

>パトレン3号の中の人、まさかこの時代に自分より歳上のヒロインが出てくるとは思いませんでしたよ。
おお宮城県の人だったとは。応援したくなりましたよ。
戦隊ヒロインで20代は珍しいですね。普通は売り出し含めて10代後半が選ばれるので。

>ミニプラはもちろん、今年は初めから勇動を飛ばしてくるみたいなので、食玩メインに応援していきます。
自分も食玩で応援していくつもりです。
レンジャーキーも出なくなったので勇動を買うつもりですがルパンイエロー争奪戦で恐いですね。
さっそくスーパー戦隊ウエハースは予約したので特写風カードが楽しみです。
  1. URL |
  2. 2018/01/14(日) 22:52:59 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3740-81e8db64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する