冒頭からキュウレンジャーのBGM???
間違いだったのか狙ってやったのか分からないけど何でやったんだろう。
キュウレンジャーが最終回ならお疲れ様をこめて流すのは分かるけど。
一海が変身したグリスとの対決。
スクラッシュドライバーの色まで同じなのは設計図に指定してあるのかな。
先週のクローズがツインブレイカーの全モードを見せてグリスは通常フルボトルをスクラッシュドライバーで披露。
ベストマッチでスーツを作らないボトルもあるだろうしこういうところで出番あると報われそう。
首を洗って待ってろではなく複眼なのが仮面ライダーらしくて面白い。
コレなもんで~で抜け出す戦兎だけど度々恋愛ネタ?は入れてきている。
テレビで深くやらなかったとしても小説あたりで美空や紗羽の恋愛入れてきそう。
ウィザード・ドライブ(マッハ)・ゴーストと小説で深くやる傾向があるし。
テレビ局をジャックして東都民に宣戦布告。
戦場に来なければ手を出さないと言っているし実は良い人なのかもしれない。
ノリも音也のように見えて悪人には感じられないから。
記憶無いようだし北都における戦兎ポジション?
激怒する幻徳が戦兎らを向わせるけど「頼んだぞ」が切実ww
戦兎はクローズチャージへの変身ならず。
ハザードレベルだけなら龍我は既に戦兎を超えている?
一海は全く苦しむことなく変身しているあたり、ハザードレベルは2人よりも上。
そんな一海も数ヵ月後にはインフレから置いていかれているのかと思うと悲しい。
グリスと2度目の戦いで冒頭は押されていた龍我だけど今度は粘ってる。
格闘家だけあって適応力が高いけど連続して負け。
一海も戦争している自覚があるからか、変身解除後の生身にも容赦なし。
美空を見て意味深な反応をしていたらみーたんwww

北都2つ目のベストマッチ・スマホウルフ登場。
スマホじゃなくてガラケーなら完全にファイズ。
必殺技が独特で面白く、フェニックスロボの活躍も相まって北都のボトルの方が強く見える。
3色に分かれたパネルだけど、各パネルにもランクがあって北都と西都の方が強かったりするのかも。
スマホウルフは以前の葛城巧の映像にカードとして出てきたけどこの頃から北都にいったボトルも把握していた?
「何でこんな技を・・・これがビルドか」
スクラッシュドライバーだとボトル1本しか使えないからベストマッチの必殺技は見られないはず。
惣一はビルドドライバーの設計図までは北都に流していないようだし今後はビルドドライバーが勝利の鍵になったりする?
戦国ドライバーしかり、弱いはずの旧式ベルトでパワーアップしていく展開は好き。
最後は内海再登場。驚いていたけど一応幻徳の作戦で死んだ扱いになっていたから生きていることは知っているはず。
難波重工のポジションに納まっていることに驚いていたのかな。

そして次回、ハザードのアイテムが登場。
ビルドはエグゼイドに比べてゲキトツロボッツ・ドラゴナイトハンターに値する中間前のパワーアップがないからジンバー/闘魂のような平成2期後半の従来のパワーアップで安心する。
その代わりフォームチェンジ数がとんでもない事になっているけど。
クローズチャージは登場から次の週で二連続で負けだし再来週?からハザード出て来るならスパークリングをかませにすれば良かったような。
- 2018/01/14(日) 22:15:26|
- 仮面ライダービルド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
某通販サイトで酷評だったのに今日の放送見てスクラッシュドライバー買っちゃいましたよ。ちなみにトランスチームガンも買っちゃいました笑
ビルドドライバーもこの間買っちゃいましたし、今年も沼にハマってしまいました。
っていうか今日はスクラッシュドライバーで遊んでましたが案の定ちょっと難アリで・・・。今はまだいいですけどいずれ潰れて使えなくなっちゃいそうな。今後のバレ的にもライダーローグの変身にしか使えないみたいですし、久々のハズレ2号ベルトな気がします。去年のバグルドライバーとツヴァイが良過ぎたんですね。というか全体的に変身玩具は去年の方が良い気が。
戦兎が地味に良い奴なのにホッとしました。今日の放送見る限り戦兎より万丈の方がハザードレベルが上!?
早くもビルドがインフレに置いていかれて残念です。スパークリングの上位は例年通り3月でしょうか?
恐らく西都が今一番力隠してますし何か動きはないか、楽しみです。
- URL |
- 2018/01/14(日) 22:56:55 |
- サイクロン #-
- [ 編集 ]
ちょっとだけ失礼します。
戦兎がスクラッシュドライバーで変身出来なかったのはハザードレベルと言うよりはドラゴンゼリーとの相性の問題って気がします。
ドラゴンゼリーの元になっているドラゴンフルボトルを戦兎は元々ベストマッチでも
制御出来ていませんでしたし、そう考えると龍我が使えることにも納得がいきますしね。
あとこれにより現状戦兎にはスクラッシュドライバーは使えないと言うことになってビルドドライバーを使い続ける理由にもなっているのは上手く考えたなぁと思いました。今はドラゴンとロボットの2つしかゼリーに出来ないようですしロボットフルボトルは回収されてゼリーは作れませんし。
最後に、映画は見てなかったので初めて見ましたがフェニックスロボは中々強フォームと言う感じがあって良いですね。
スマホウルフも見た目が良かったですしまた劇中で活躍して欲しいところです。
- URL |
- 2018/01/15(月) 02:39:10 |
- シャルージュ #oUPgpoCM
- [ 編集 ]
>サイクロンさん
>某通販サイトで酷評だったのに今日の放送見てスクラッシュドライバー買っちゃいましたよ。ちなみにトランスチームガンも買っちゃいました笑
ついに購入されましたか。
1つ買うとどんどん買っちゃいますよねw
なので自分はスクラッシュドライバーはまだ買ってません。
レビュー見ても散々ですしビーストドライバー以来の外れに見えるので。
>早くもビルドがインフレに置いていかれて残念です。スパークリングの上位は例年通り3月でしょうか?
ネタバレになってしまいますが2月上旬には出るかと。
例年より1ヶ月放送が早い分、パワーアップ系も前倒しになるので。
>恐らく西都が今一番力隠してますし何か動きはないか、楽しみです。
西都の動きは楽しみですよね。
展開次第では北都の快進撃すらかませになるくらいの隠し玉がありそうですし。
以前西都に逃げた鍋島あたりが関わってくるかもしれません。
- URL |
- 2018/01/15(月) 21:29:02 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>シャルージュさん
>戦兎がスクラッシュドライバーで変身出来なかったのはハザードレベルと言うよりはドラゴンゼリーとの相性の問題って気がします。
相性のことを忘れていました。
以前戦兎がスクラッシュドライバーを完成させた際、ドラゴンが相性良かったといっていたのでベルトとボトルだけではなく、人間とボトルの間にも相性はありそうです。
仰るようにベルト使い分けの理由は良かったですね。
ビルドに限らず、別ライダーのベルトが出てきて高性能だとそっちの方がよくない?と思うこともあるので。
>最後に、映画は見てなかったので初めて見ましたがフェニックスロボは中々強フォームと言う感じがあって良いですね。
>スマホウルフも見た目が良かったですしまた劇中で活躍して欲しいところです。
見た目も特徴的で強いので東都のベストマッチより魅力的に見えますね。
フェニックスロボはスパークリングがなければ中間フォームと言われても納得するカッコよさですし
スマホウルフの必殺技も面白かったです。
- URL |
- 2018/01/15(月) 21:29:17 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
王蛇のように戦いを楽しむ戦闘狂なグリス。そんなグリスが美空に反応していたのを見て「お、何か重要な関係が…?」と思わせときながら、みーたんのシーンで「ただのドルオタかぁーい!!」って思わず突っ込んじゃいましたw
しかし自分の記憶を消し、スクラッシュの副作用で好戦的な性格になっている今、このドルオタとしての一面こそが、一海の少なからず残っている人間性なのかと考えた途端に笑えなくなりましたね。いずれはみーたんにすら反応しなくなるほど戦いに憑りつかれてしまう可能性も…?
フェニックスロボもスマホウルフも、東都のボトル以上になかなか強くて何より。今回使われなかった残り2つのボトルは恐らくHBVのクマテレビでしょうね。グリスはヘリコプターボトルを持ってますし、これからも1回だけで良いからベストマッチフォームはたくさん登場して欲しいところですね。
- URL |
- 2018/01/17(水) 22:50:48 |
- 掛布団 #-
- [ 編集 ]
>掛布団さん
>「ただのドルオタかぁーい!!」って思わず突っ込んじゃいましたw
今週一番驚いたシーンですよねw
いかにも「過去に何かありました」な雰囲気出しておいてただのファンってw
みーたんに反応すらしないほど、と言うのは考えていなかったので実現すると恐そうですね。
最近は主役の体が怪人化することはありますがサブライダーでは少ない気がするのでそろそろやりそうな要素です。
>これからも1回だけで良いからベストマッチフォームはたくさん登場して欲しいところですね。
最悪CGや葛城巧のカードでも良いので何かしら出てきて欲しいですね。
カタログによるとベストマッチは成立してもスーツを作っていないのが出てきそうですし。
最悪ガンバライジングやブットバソウルで出てきてくれれば御の字かもしれません。
- URL |
- 2018/01/18(木) 22:29:40 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]