fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔戒可動 黄金騎士ガロ(冴島鋼牙)

1800126-1.jpg
竜陣ガロパーツセットに備えて魔戒可動ガロ(鋼牙ver)を購入。
中古5千円だったので当時の半額で買えた。


1800126-2.jpg
1800126-3.jpg
本体は鷹麟ガロの時に触っていたけどマント付きの完全版?は今回が初めて。
流石にE&Pや謎のリメイクだった最初の魔戒可動ガロに比べれば可動範囲は大幅に向上したけど、安定性やバランスが悪くて台座使わないと自立出来ない事が多かった。
顔も翼人の方が好みだしマントのBJが弱くてすぐに折れちゃったし(中古だから?)イマイチな出来。鷹麟や竜陣の置物状態として割切った方が良いかな。

襟周りや巨大なマントといい鋼牙verというよりは流牙verに見える。
未だに自分のケースでは10年以上前の翼人が決定版。
この牙狼が発売された時は瞳の色や付属品を変えて大河・流牙・雷牙verを出すと思っていたけどこれだけで終って以外。
まさか鋼牙verのまま鷹麟・竜陣が出るとは夢にも思わなかったし。



  1. 2018/01/26(金) 00:42:07|
  2. 牙狼 魔戒可動・E&P
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<牙狼<GARO> VANISHING LINE 第15話「EL DORADO」 感想 | ホーム | 今日のお買い物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/3750-6c509f9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第10話「紡がれた可能性」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第15話「サミット」、最終回(第16話)「プラン99」 感想
マンダロリアン シーズン3 第5話「海賊」(The Mandalorian Chapter 21) 感想
仮面ライダーギーツ 第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第4話「殿のオモテなし」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する